- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (1,759件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
武田塾の評判・口コミ
「武田塾」「山梨県富士吉田市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
武田塾富士吉田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が高額なのでもう少し何とかならないでしょうか。
授業が少ないため、お月謝がもう少し安くなると良い。
講師 生徒の人数が少ないため、手厚く見てもらえている。
先生がとても熱心だ。
カリキュラム わかりやすい教材を進めてくれる。
自分に合ったテキストを紹介してくれる。
塾の周りの環境 周りにコンビニエンスストアなど何もない。
周りにもう少し明るさが欲しい。
駐車場の設備が悪い。
周りにスーパーなど何もないので、飲み物とか買いたいときにとても不便。
塾内の環境 自習室等環境が整っていて、集中して勉強できる。
塾内はとても静かで集中して勉強できる。
入塾理由 自分にあっていたから
集中して勉強できる、
テキストを自分に合ったものを紹介してくれる。
良いところや要望 毎月の月謝をもう少し安くしてほしい。
中学生なので何とか月謝は払えるが、高校生になるとまた月謝が高額になるため考えてしまう。
総合評価 先生や学習内容などは充分満足しているが、毎月の月謝が高いのでそこを何とかしてほしい。
武田塾富士吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高額であるため、入会に躊躇してしまう。塾の方針は理解できるが、料金設定は高すぎると思う。
講師 良い点は本人の学習能力を伸ばすことが目的であり今後につながると感じた。
悪い点は雑談が長いと感じた。
カリキュラム 本人の理解度を確認した上で次に進むことができる点。また、市販の参考書が使用できる。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で学校帰りに利用しやすいが、夜間は道が暗く目の前が墓地である。
塾内の環境 個人用デスクが確保されていることが、通いやすさにつながっている。指導時は別室となるため学習の妨げにならない。
良いところや要望 料金を下げて欲しい。せめて段階的な料金設定があると理解につながるのではないかと思う。
武田塾富士吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです
指導内容はとても良いと思いますが、もう少し料金を下げてもらえると、助かります。
講師 相談にのってくれる
カリキュラム 自分の持っている参考書を使えるので無駄がない
塾の周りの環境 駐車場もあるので便利
道路は少し狭いです
近くにコンビニがあれば、もっと便利だと思います
塾内の環境 静かなので集中出来る
教室の中も綺麗です
良いところや要望 もう少し料金が安ければ通いやすいと思います
他の塾と比べると、とても高く感じます。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ