お住まいの地域にある教室を探す
武田塾の評判・口コミ
「武田塾」「神奈川県横浜市港南区」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
武田塾港南台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年10月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の透明性があり、毎月定額で追加料金も掛からなかったので良かった
講師 志望校にあった講師が担当講師になってくれることで、勉強だけでなく受験周りのいろいろな部分をサポートしてくれた
カリキュラム 科目や志望校ごとにカリキュラムが異なり、自分のペースに合わせて進むことができた
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐのため通いやすかった。大通りにあり、人通りも多いため夜遅い時間でも安心して通うことができた
塾内の環境 自習室の席と席の間に仕切りがあり、隣を気にせず集中して勉強できる環境だった
入塾理由 同じ部活の友人が通っていて、成績が上がったと聞き、試しに体験に行ったところ良かったため。
良いところや要望 教材を置いておく用のカゴが用意されていて、問題集を置いて帰れるのが良かった
総合評価 個別指導で自分の苦手な分野に特化して志望校に向けて効率よく対策してもらえたのが良かった
武田塾港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室の環境はよいので頻繁に通うなら料金相応になると思われる。
講師 子供はわかるようになったと言っています。
カリキュラム 参考書ルートをきちんと進めて、どれだけ参考書を理解して自分のものにできるかは、本人次第、各自のやる気次第になる。やる気が続くよう塾側も律して欲しい。
塾の周りの環境 駅から近く、車の送迎もできる。飲食店や公園もあるので、自習の休みの気分転換になるかと思われる。治安は悪くない。
塾内の環境 自習室の環境は良く、椅子等も良いのであとは通うことが大事と思われる。
入塾理由 学習計画を立ててコーチングしてくれる。対面テストや自習室がある。
良いところや要望 校舎やコースによって違うとは思うが、1週間で課題の確認テスト(対面)の他、講師が教えてくれる時間が1時間ある。
確認テストはちゃんと理解できているか本人に説明させるそうなので、参考書をしっかり理解させてくれればと思う。
総合評価 子どもはわかりやすかったと言っている。どこでも本人のやる気次第と思われる。
武田塾港南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 生徒の分からない所を理解し教えてくれ、理解してから次へ進んでいる
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムを作ってくれる。
参考書がかなりの数ふえる
塾内の環境 一人ひとりが集中して学習出来る。まわりの生徒を見て触発せれているように思う
その他気づいたこと、感じたこと たいへん良いと思う。日常生活の改善にもなっているように思う。
勉強会する姿勢がかわった。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ













