- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (1,797件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
武田塾の評判・口コミ
「武田塾」「埼玉県越谷市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
武田塾新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しだけ下げてくれると入塾数ももっと増える気がしますね。
講師 講師はいいんですが、周りの生徒にマナーがなってないやつもいるので気をつけてほしいです。
カリキュラム 参考書学習はとても素晴らしい方法だと思います。もっと生かしていった方がいいですね。
塾の周りの環境 交通の便はとても良かったです。やや周りに人が多いかなくらいですかね。立地もまあまあかな。高校の帰りとかに行きやすいですね。
塾内の環境 自習室はかなり静かでよかったです。たまに集中出来なかった。
入塾理由 参考書学習が自分にあっていて、自分のペースでやれたことや質問を丁寧に返してくれたこと。
良いところや要望 参考書学習が他の塾よりしっかりしていて、管理もしてくれるところが良かった。
武田塾新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大したこともしていないわりに、授業料はかなりお高い印象があります。
講師 授業はしないことが売りの武田塾でしたので、講師の方の評価は差し控えさせていただきます。
カリキュラム 授業はしないことが売りの武田塾でしたので、カリキュラム等の評価は差し控えさせていただきます。
塾の周りの環境 駅近の立地ですので、周辺環境はオススメしません。塾の真正面はカラオケボックスです。
塾内の環境 塾内の環境はあまり見たことがありませんので、評価は差し控えさせていただきます。
良いところや要望 授業はしない、が売りなのはわかりましたが、もう少し子どもの管理はしていただいてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと うちの場合、子どもが塾を抜けて目の前のカラオケ店に行っていました。
武田塾新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、自習中も見回りに来てくれてわからないところはないかなど1人1人声かけしてくれたようでよかったと言ってました。
カリキュラム 自分の今のレベルで解ける参考書から入るので最初は慣れるためにもその方がいいのかなと思います。こんなところから?というレベルからで大学受験に間に合うか心配ですが、易しいところから入ることで意欲を損なわないことを狙っているのかもしれません。
塾内の環境 特訓する部屋は先生方のしゃべり声でざわざわしてますが、自習室はドア締めると全く雑音が聞こえないらしくしかなり集中できるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 最初のレベルの参考書がだいぶ低いので費用は高いなと感じますが、自分で勉強できないのでしょうがないです。費用ゼロで目的達成出来ないのであれば多少高くても達成できる方を選択します。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ