お住まいの地域にある教室を探す
武田塾の評判・口コミ
「武田塾」「東京都世田谷区」で絞り込みました
武田塾三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすく、今後相談に乗ってもらえそうに感じる。参考書利用で孤独な受験勉強になる為、うまくモチベーションコントロールをいていただければありがたい。
カリキュラム 本人次第で有効活用度が異なってくると思われる。
塾内の環境 保護者が見た上での意見だが、もう少しスペースが広いと良いのではと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 早速学校の定期テスト対策をしていただけてありがたかった。受験についてはまだ入塾したてのため、今後に期待したいと思う。
料金は参考書は都度各自購入であり、集団塾と比べて安くはないと思う。
武田塾三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安価であればよりよかったと思います。なかなか難しい
講師 自宅からは遠いが先生は熱心だったと思います。いい先生がそろっている印象
カリキュラム 設備は最新とは言えませんが整理整頓がなされ清潔感があると思います
塾の周りの環境 駅から遠くなく人通りも多く安心して通える塾であったと思います
塾内の環境 先生をなかなか捕まえることができず引っ込み思案の娘には質問がなかなかできなかった
良いところや要望 先生は熱心でまじめな印象です。男性の先生が多くもう少し女性の先生がいたほうがいいかと思った
その他気づいたこと、感じたこと コマの変更などは柔軟に電話で対応いただけると思います。講師の先生は曜日で決まっているので違う先生の時は正直娘は戸惑いもあった
武田塾成城学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だし、カリキュラムを見ると妥当だと思うが、我が家の家計的には、かなり厳しい料金だった。
講師 先生方が皆、大変わかりやすく親切に教えてくれること。体調不良ご続いたときも、こちらの負担にならないように配慮していただいた、
カリキュラム どの教材が良いのか、詳しく教えてくれたり相談に乗っていただいた
塾の周りの環境 駅から近く、学生の多い街でもあり、静かで良いところだと思う。
塾内の環境 雑音、騒音は無く、部屋も外部からの音も、さほど気にならなかった。
良いところや要望 連絡方法が電話しかなかったのですが、メールでのやりとりができれば良かったと思う。、
武田塾成城学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自分が払っているわけではないので、よくわからないです。
講師 東大に現役合格された講師の方は教え方も上手で、勉強が楽しくなってきました。すごく熱心に教えてくれるので、頑張ろうと思えます。
カリキュラム 学校の授業をきいていて、つまらないなぁと思ってしまうことが多く、効率的に勉強したいと思っていたので、授業がないというのが変わっていてとてもいいと思っています。
塾の周りの環境 つい遊びたくなってしまうので、誘惑がないのがとても助かっています。静かで落ち着くので勉強するには最適な環境です。
塾内の環境 塾なのに、フレグランスがおいてあってさわやかないい香りがします。
アットホームな雰囲気で過ごしやすいです。
良いところや要望 校舎長の方がすごく親身になってくれて、いつも気にかけてくれるのがうれしいです。小規模ならではなのかなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業をしないっていうのがとにかくおもしろいです。
そして、講師の方も校舎長さんも、とても話しやすい方で、通うのが楽しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









