- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (1,806件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
武田塾の評判・口コミ
「武田塾」「福岡県福岡市」で絞り込みました
武田塾西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
- 学部・学科:電子・電気系
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師が質問にも心良くこたえてくれとてもわかりやすく優しかった
そして授業もとてもわかりやすかった
生徒たちもそれに応えてとても真面目にしていていい雰囲気だった
カリキュラム 教材は自分の苦手なものなどに合わせて用意してくれていた
カリキュラムも志望校にとても合っていて徹底されていた
塾の周りの環境 駅から近いので交通は楽だったけど雨だと車では行きにくいので少し不便だった
塾内の環境 少し狭いから勉強にたまに集中できなくなる
自習室はとてもいい環境で集中しやすかった
もう少し教室を大きくしたら集中しやすい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールへんこうなどはもっとはやくに連絡をしてほしい受験をいしきしすぎて定期テスト勉強にももっとちからをいれてほしい
武田塾薬院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高いと感じる。入会金が高いと思った。しかし、これで成績が上がれば良いと思う。
講師 授業はしないので、よくわからないが、とても意欲的に通っているので、今後に期待している。
カリキュラム 個人に合わせた進度で、進捗具合をチェックしてくれるので、うちの子にはあっていると思う。文系なので、特にわからないことはないが、何をしたらいいのか、わからなかったようである。今は、きっと成績が上がると信じているようなので、楽しみにしている。
塾の周りの環境 学校からの通学途中にあること、22:00まで開いていることがとてもよかった。本当に街中なので、暗くもなく治安もよい。
塾内の環境 静かな環境なので、集中できるとのこと。いつ行っても席がないということがないこと。質問スペースと壁で仕切られていること。
良いところや要望 入会金をもう少し安くしてほしかった。22:00まであいているので、部活が夜遅くまであり、また休みがないの子供でも学校帰りに寄れることで、勉強時間を確保できる。
武田塾博多本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だったと思います。
周辺塾とさほど変わらない料金でしたが私の学力の伸び方に対するコストパフォーマンスがすごく良かったです。
講師 年齢の高い講師が多く教え方は上手でよく吸収できました。
最終的に学力も上がり大変満足してます。
カリキュラム カリキュラムや教材に関してですが学力に応じたものではなく塾のペースで進むので少し苦労しました。
ただ授業内容はわかりやすかったです。
塾の周りの環境 駅周辺にあるので交通は便利でした。
周辺にコンビニや自販機もあって困ったことはありません。
塾内の環境 人数が多いため稀に騒音環境が気になりましたが、基本的には集中できる環境で取り組みやすかったです。
良いところや要望 全体的にすごくよかったんですが、もう少しひとりひとりに向き合って授業を取り組んでほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の合間と授業中のメリハリがあまりなく少し苦痛に感じることもあったのでもう少し緩やかな表情で接してほしいです。
武田塾西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高額。カリキュラムを組んで、自主性に任せるので、勉強する場所、環境の提供という面が多いと思う。
講師 カリキュラムを組み、自習させ、1週間に1度、理解度を測るために試験させる。ほとんど先生に習うというものではなかった印象のため、どちらとも言えないを洗濯した。
カリキュラム カリキュラムを組むことで、一つ一つ学び暗記していた。教材も良いものを紹介してくれていた。子供的には、かなり満足していた様子だった。
塾の周りの環境 賑やかな環境ではあったが、バスの便は良かった。車通りの多い場所のため、送迎はしにくかった。
塾内の環境 勉強のためのスパース、余計なものは何もない。集中しやすい環境だったと思う。
良いところや要望 子供の登下校がメールで確認できるのは、かなり、安心できるシステムでした。
武田塾香椎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。通った期間が短かった為、金額も抑える事が出来た
講師 自主学習が多く、わからない問題は個別に先生がわかりやすく教えてくれる所がこどもにあっていた。
カリキュラム 自分のペースで勉強する事ができ、焦りがなかった。ただ、反面、競争力が掻き立てられることはなかった
塾の周りの環境 家から近く、高校の帰りに通う事ができた。駅も近く不便には感じなかった
塾内の環境 自主学習がメインのため、他の生徒も大人しく、騒ぐような子はいなかった
良いところや要望 電話対応があまり良くなかった気がします。塾を辞める時の返金手続きもしっかりしてない。
その他気づいたこと、感じたこと 学びやすい環境だったと思う。友達と一緒でしたが勉強に集中できていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
武田塾福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がないわりには、月謝が非常に高く夏や冬のみ利用させてもらっています。普段は高校の勉強で手一杯なので、受験期はどうしようか悩み中です。
講師 先生の大学受験時の感じたことや、武田塾のノウハウを教えていただいたようです。基礎から学ぶことの大切さを教わったのが一番大きかったと思います。
カリキュラム 1週間に一度学習進学チェックがあり、それまでに目標事項をこなしていく作業でした。問題集はレベルより簡単なものから始めるのでとっかかりやすかったです。市販の問題集でセレクトしてあるものでしたので、内容も良好でした。模試の上昇から考えたら、基礎は本当に大切なのだと感じました。
塾の周りの環境 学校の割合近くにあり、バス停にも近いことと、下にローソンがあるので小腹がすいた時にはお世話になりました。あと、福岡校は浪人生もいるので、塾の開いている時間が長いので、利用しやすいです。
塾内の環境 お菓子は自習室の外に椅子があり食べていいのですが、カシャカシャ音がするものはNGでした。自習室は使いやすい広さで子供は気に入っていました。席がないことはありませんでした。
良いところや要望 良いところは、基礎から学ぶ大切さを教えてくれるところ、1ヵ月の勉強の進行の確認テストをしてくれる先生が子供のモチベーションになっているようです。悪いところは学費がすごく高いことです。それだけ親身になってくれるのかなと思いますが、本人が本当に頑張らないと惰性では行かせたくないです。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて行ったときは、高校一年生の夏でしたが、一学期の模試の偏差値が悪かったせいもありますが、秋の模試の偏差値向上にはびっくりしました。なので、冬もお世話になりました。どちらもまだ受験期ではないので本人もそんなに熱心ではありませんでした。これが本人の勉強意欲に火が付けば大学合格までのイメージはできるなと感じています。
武田塾西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直お高いです
他の塾の2倍から3倍はします
ただ本人がお試し後にいってみたいといった唯一の塾なのでえらびました
半年通ってみて、結果をみて今後を決めたいと思います
講師 親身になってご対応いただけるので、安心してかよわせることが、できています。
ラインで連絡もつきやすく、連絡事項もスムーズです。
カリキュラム 市販の教材を利用しますが、使い方の説明等わかりやすいようです。
基本、塾のない日に暗記していき、塾で確認かつ疑問点の解消という形でやりやすいようです
塾の周りの環境 街中にあるので、明るくて交通の便もよいのですが、反面あまりおそくなるようだと危ないかもしれないですね。今は昼間に通っているため、問題ないです
塾内の環境 繁華街にありますが、室内は静かで勉強にも集中できやすそうです
また、小さな教室なので先生の目も届きやすそうです
良いところや要望 自主学習する癖がつくところがよいとおもいます
自分の力にきちんとできれば、今後の勉強面で大きな力になるはずなので、しばらく見守っていきたいです
先生との連絡もスムーズなので、安心して見守れそうです
武田塾博多本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いので、長く通うと大変かも
授業はないので、
もっとリーズナブルなブランあれば、
長期で通わせたかった
講師 まだ一回だけなのでわからないです
入って効果がでるといいなとおもいます
カリキュラム 本屋で購入しました
季節講習はないです
カリキュラムにたくさん種類があるわけではないようだった
塾の周りの環境 いきやすい立地です
女子なら夜は心配かもしれないです
居酒屋さん等が多いため
塾内の環境 自習室がひろくなりよかった
使いやすそうにみえた
あとは通ってみないとわかりません
良いところや要望 管理してくれるところがいいと思います。
向いてる性格だと合いそうな気がします
武田塾姪浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだが、個人の志望校に合わせて計画を立て指導をしてもらえるので、仕方ない様に思う。
講師 まだ入ったばかりなのでよくわかりませんが、担当の先生が熱心にわかりやすく指導してくれています。
カリキュラム 決められた問題集を使い計画的に指導してもらえる。問題集はやり始めたばかりなので、まだよくわからない。
塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、自転車で通うので問題ない。但し車は停めにくい。
塾内の環境 自習室もありとても勉強しやすい環境だと思う。
わからない問題も教えてもらうことが出来る。
良いところや要望 先生が決められた範囲から問題を出し、合格すれば次に進める形なので、本人も合格出来る様に努力している様に思う。
武田塾福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の教える時間のわりに高価な気がするが,どこも同じようなものか。
講師 現在の状況から今後の方針等も含めて,わかりやすい説明だった。
カリキュラム まだ入塾したばかりで答えようがないが,生徒に合わせた教材を使用するようだ。
塾の周りの環境 家から遠いこと,通学定期が利用できないことから,交通費がきつい。
塾内の環境 自習室が午前中から利用できる点が大変良かった。机は固定のようだ。
良いところや要望 まだ入塾したばかりで何とも言えないが,今のところ問題はない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
武田塾西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めの授業料と思う。
割引が適用されて良かった。
9月入塾にしては入会金が少し高い。
講師 先生と面談して決められたのが良かった。
とても熱心に指導してもらっている。
カリキュラム 教材が少なく費用があまりかからないので良かった。
年間カリキュラムで計画的に進めてもらえるのが良かった。
塾の周りの環境 地下鉄の目の前で良かった。
周りにいろんなお店があるので、休憩が取りやすい。
塾内の環境 生徒数が少なく落ち着いた雰囲気で良かった。
ほとんどが大学受験の生徒さんなので、同世代で良かった。
良いところや要望 授業がない曜日も利用できるのが良かった。
午前中も利用出来ればありがたい。
武田塾姪浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、入塾したばかりなので、料金が妥当なのか、判断しかねます。
講師 担任制なので、良かったです。
入塾したばかりなので、今のところ分かりません。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしている。
今のところ問題ありません。
塾の周りの環境 駅のすぐそばではないですが、問題ありません。ただ、車での送迎時が不便です。
塾内の環境 自習室自体が仕切られているので、集中出来る環境だと思います。
良いところや要望 丁寧で細かな指導をして頂けているので、何をするべきかが、分かりやすいと思います。
武田塾博多本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校2年生には料金は高すぎる気もしますが、夏期講習などの追加料金はないのでわかりやすい。
講師 非常に丁寧な対応をしてくれる。ペースも子供に合わせようと配慮してくれる。悪い点はありません。
カリキュラム 市販の教材を使ってくれるので購入しやすいし、必要な物が直ぐに手に入れられるからよかった。
塾の周りの環境 JRをつかうにしてもバスを使うにしても便利な場所でいい。夜は治安が心配です。
塾内の環境 自習室は明るく清潔で環境もいい。照明が少し暗い事が気になります。
良いところや要望 今のところは満足です。とくに要望もありません。子供の勉強をしっかり見守ってほしいです。
武田塾大橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高額だと思うが、毎日の勉強のペース配分をしてくれる塾は他にあまり無いのでその点では良いと思う。
講師 勉強の仕方を教えてくれる。話しやすく質問等もしやすい。大学進学後の話もしてくださるので息抜きにもなって楽しい。
カリキュラム 毎日やることが明確なので勉強を進めやすい。自分のペースでどんどん勉強を進められる。
塾の周りの環境 他塾が周りにたくさんあり、駅からも近いので通いやすい。夜でも人通りが多いので安全。
塾内の環境 静かな自習室があり集中できる。ひとりひとり区切られているので周りを気にせずに勉強することが出来る。
良いところや要望 参考書などを貸し出してもらえるのが良い。勉強の仕方から学ぶことが出来る。立地的にも通いやすく、勉強に集中できる環境が整っていると思う。
武田塾博多本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設定価格が高い。教材費、模試代がプラスなので年間の塾代が高くなる
講師 先生方が親しみやすい雰囲気で分からないことも質問できるので安心できる
カリキュラム プランニングがいい。教材を別料金で個人で買いに行く手間がかかる。
塾の周りの環境 学校からの動線にあるので通いやすい。バス停や駅に近いので便利。
塾内の環境 勉強に集中できる環境です。分からない事を聞く環境も整っている。
良いところや要望 雰囲気は良く、自習室の環境はよい。
交通の便もよい。
日曜日も自習室の利用ができるといい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
武田塾大橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がない割には料金が高いのではと思いました
その指導で成績が上がれば決して高い料金ではないとは思います
講師 説明をしてくれた大橋校の代表の先生のお話を聞いて、生徒に対する熱意を感じました
カリキュラム 授業がなく指導に重点を置いた内容は今までにない形で子供にはあっているようだ
塾の周りの環境 駅からそう遠くはないし周りにコンビニなどもあり
便利で環境はまあまあ良いと思います
塾内の環境 きれいなビルの一室で清潔な感じがします
自主室も落ち着いて勉強できるし、別のスペースで飲食もできるので便利だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 電話での受付の応対が他塾と比べると適切な応対ではなかったので最初の印象があまり良くなかったです
武田塾福岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いが、親も子も納得して入っているから 嫌なら違う所に行くと思う
講師 利便性がいい 帰宅して先生の話をしてくれるから内容がわかる やる気が出ている
カリキュラム 受験に向かって カリキュラムを組んでいるのであまり焦らないよう
塾の周りの環境 自転車で行けるし、雨の日は地下鉄でも行ける所 繁華街なので人が多い
塾内の環境 不要なものがなく、スッキリしている 目標達成させようとしている
良いところや要望 授業をしないという 斬新なアイデアに驚いた 本人のやる気が問われる所
その他気づいたこと、感じたこと 面接がある時に、今の状況を答えてそれに対する対応もしてくれている
武田塾福岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も高いのは不満であるが、マンツーマンの割合からいうと更に割高だと思う
講師 自分で進んで勉強しなけらばいけない環境ではあったので、その点はよかったのではないかと思う
カリキュラム 自分にあった教材を選んで、自分のペースに負荷をかけるところは良いと思う
塾の周りの環境 学校帰りに塾に行くのは交通の便もよく無理はなかったですが、自宅に帰るのに、終了する時間が早めにしないといけないのは良くなかったと思う
塾内の環境 一度しか訪問したことないので、あまり周りは把握できていない。思い思いに勉強しているようだった
良いところや要望 集中的に勉強が出来たのは良いと思いますが、学校から行きやすい場所としての考えもあったので、全て良かったとは言えません
武田塾福岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何件かの他の塾と料金はくらべてみたのですが、ほぼほぼ同じくらいの料金で、個別指導の塾にしては料金は安めのように私個人としては感じました。
講師 真剣に接してくれる先生で、息子も楽しみのように塾に通っていました。結果、大学にも合格できて本当に感謝しています。
カリキュラム 苦手な分野を中心に教えてくださって、苦手な分野の成績も段々伸びてきたようにおもいました。手取り足取りの授業で、本人もすごくわかりやすかったみたいです。
塾の周りの環境 高校の近くということもあり、交通の便は良かったです。コンビニ等も近くにあり、軽めの夕食をコンビニでとっていたみたいです。
塾内の環境 個別指導になるため、学習する部屋も集中できるかんきょうだったと聞いています。自習室もきれいに整頓されていて、勉強しやすかったみたいです。
良いところや要望 特に先生がよかったのか、息子も先生が好きだったみたいで、塾に通うことが楽しみになってくれたのでよかったです。なんでも楽しんでやると伸びると思うので。
その他気づいたこと、感じたこと 本命の大学に合格できて、本当に感謝しています。特に苦手な科目の成績があがったことが、本人も親もびっくりで、その点が個別指導の強みかなとおもいました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ