お住まいの地域にある教室を探す
武田塾の評判・口コミ
「武田塾」「京都府京都市」で絞り込みました
武田塾円町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高いと思います。まあ、それで、ちゃんと結果が出るのであれば、納得出来ると思います。
講師 独特の方針を持っていて、個人それぞれに合わせたプログラムを用意されているようです。
カリキュラム 希望する大学に合わせたカリキュラムを用意されているようですが、細かい指導などは、あまりよくわかっていません。
塾の周りの環境 JRの円町駅のすぐそばにあり、立地は申し分ないと思います。近くに駐輪場もあるのですが、出入りに専用のカードが必要なのが少し不便なようです。
塾内の環境 教室自体はそれほど大きくないのですが、きれいに整備されており、特に問題はないようです。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは特にありません。
武田塾山科校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択する科目数の割に費用が高く、オンラインでも割引がなかったのが残念でした。
講師 講義形式の予備校より少し安いくらいの費用では高いと思うため。
カリキュラム 時間外でも親身になって相談に乗ってもらえた点は、他校に比べて良かったと思います。
塾の周りの環境 交通機関がすぐ近くを通っているため、大変通い易い環境でした。
塾内の環境 静かで落ち着いた点は良かったです。
良いところや要望 子供にはそれぞれの個性があるため、成績上位の子だけを優遇しないでほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍の受験については誰もが不安に思っているので、オンラインによる費用割引制度があれば受講しやすいと思います。
武田塾山科校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は並みの塾と同等の金額で、教えてもらわない分だけ割高かもしれない。
講師 個々の相性によると思います。教えてもらうことはほぼなし。自分で勉強するスタイル。
カリキュラム 1週間に1回テストを実施するため、テスト範囲の集中的な自己学習。
塾の周りの環境 学校の通学路途中にあり、駅前にあることから、立地条件がよかった。
塾内の環境 ビルの一教室に学習部屋があり、学校・自宅・塾と勉強する環境が日によってかえれた。
良いところや要望 自分のわからない場所だけ教えていただいたり、自分にあった勉強方法のアドバイスを頂ける
その他気づいたこと、感じたこと 生の声が聴ける。しかし、あくまで自己学習できる者しか学力は上がらない。
武田塾京都駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものかなと思う反面、講義がないのに、こんなにするかなぁとも思う。、
講師 身近な年齢で親身な指導を受けることが出来た。自由な雰囲気の中で、しっかりと引っ張ってもらえたと思います。
カリキュラム 教材は、推薦があったが、それをするかどうかは、自分の判断に任せてくれた。
塾の周りの環境 京都駅前といいながらも、少し距離がある。夜も遅くなると、少し心配
塾内の環境 教室は、講義形式ではないので、こじんまりとした感じです。家庭教師が同時並行でされてるみたいな
良いところや要望 ひとりひとりに合わせた指導になるので、合う人と合わない人に別れてくるでしょう
その他気づいたこと、感じたこと 最終的には、国立大学に入学することができたので、感謝しています。
武田塾京都駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の予備校に比べたら、安い方だとは思いますが、出席日数が少ない時も毎月定額なのが少し不満でした
講師 先生の教え方が、上手くとても分かりやすく教えて貰えた先生と、仲良くなれたのも良かったと思う
カリキュラム 志望校に、合わせたカリキュラムを作って頂き、丁寧に指導して頂きました
塾の周りの環境 電車に、乗っている時間は、短く遠い印象は、なかったのですが、駅から、少し離れていて、夜歩くのは危ない感じでした
塾内の環境 一人一人集中して、出来るところでは、あったと思うのですが、人数が多くなると、席が空いてなかったりという事があったようです
良いところや要望 子供とラインで、直接やり取りできたのが良かったと思います学校と違って室内環境は、良かったのではないかと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ