- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (1,744件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「個別指導Axis(アクシス)」「秋田県秋田市」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)南高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 必ず買わなければならない教材があるのは抵抗があるが、内容的には良いものだと思ったので活用できれば問題ないと思う。
講師 良かった点は、わかりやすく教えていただいていると思うところ。悪かった点は、特にありません。
カリキュラム 良かった点は金額などを明確に伝えてくれること。悪かった点は、入塾の時点で季節講習などを決めなければならないこと。
塾の周りの環境 学校から近いため、通塾時間や体力のロスを抑えられると思います。
塾内の環境 通ったばかりなので、まだよくわかりませんが、特に問題ないと聞いています。
良いところや要望 日曜月曜がお休みなのが残念でした。自習室が空いていると助かりますが…。
個別指導Axis(アクシス)秋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 年齢の近い講師が多く、講師によって対応にばらつきがあったようです。
その辺のところ、しっかり指導できる講師を配置してほしかったです。
子供たちにしてみれば、プレッシャーが少なくてよかったかもしれませんが。
カリキュラム 季節講習については、たるみがちな長期休み期間中、しっかり勉強できる体制があったのでよかったと思います。
塾の周りの環境 駅に隣接しており、交通の便もよく、また同じビル内にコンビニもあったため、非常に便利でした。
塾内の環境 十分な数の自習室があり、よかったと思います。
日曜日も使えたら、もっとよかったと思います。
良いところや要望 十分な学習環境を提供してくれたと思うので、総合的にはよいところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 担当講師が変わることが結構あったみたいで、そういうところはある程度固定したほうがよかったと思います。
個別指導Axis(アクシス)南高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導なので決して安くは無いが、高校生の塾としては平均的価格だと思う。
講師 塾が積極的な印象よりも本人任せに感じた。受験が終わってからの感想を伝えられた感じだった。
塾の周りの環境 国道に面していたので交通量も多く、安全とは言いがたい。駐車場は出入りしにくい。
塾内の環境 子供からの話では、可もなく不可もなく。コロナ禍での一般的な対策はされていた。
良いところや要望 高校時代は特別模試などもほとんど無く、平淡な通塾だったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 秋田市の塾は高校から少なく、情報も探しにくい。情報収集や事前体験は必要だと思った。
個別指導Axis(アクシス)泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は受験生ということもあり、やはり高いです。経済的にはかなり厳しいので通い続けられませんでした
講師 子供によると複数で受けていたが、気に入った子には時間が長く、本人はあまり見てもらえなかったそうです。
カリキュラム それなりに子供に合っていたのではないでしょうか…。特に不満はありません
塾の周りの環境 家から近いところにあったので、子供も親も通いやすかったです。
塾内の環境 私は中の見学はしてないのでわかりませんが、特に不満はきいておりません
良いところや要望 講師の方々にはお世話になりましたが、やはり受講している生徒が多いせいか一人一人をみる時間があまりないように感じました。次はないですね
その他気づいたこと、感じたこと こちらの不手際ですが、受講時間を忘れたりすると受けられなくなってしまうのがやはり不便でした
個別指導Axis(アクシス)南高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 学習塾の平均的な料金だと思う。もう少し安ければ安いだけ助かるが、個別指導なので妥当だと思う。
講師 コロナ禍での通塾のため自習室など利用に制限があり集中力を持続できなかった。
カリキュラム 生徒の自主性を尊重してくれるが、我が子は危機感が持てなかった
塾の周りの環境 大通りに面しており、交通の便も良かった。下校途中に立ち寄りやすかった。
塾内の環境 独立しているので、他所の雑音や塾関係者以外と接することなく良かった
良いところや要望 国立を薦めるため私立受験に消極的だった。私立に対してのプラスな情報をもっと出してほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 卒業時に高校に入って緩んだと指摘されたが、受験前にもっと伝えてほしかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)秋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 子供は丁寧で細かく教えてくれて、分かりやすいと言っているから。
カリキュラム 現在高校三年生で受験生だが、いまいち受験勉強にこの状況で大丈夫なのか不安である
塾の周りの環境 駅のすぐ隣にある為、学校帰りに直接行くことができ夜は明るいから
塾内の環境 とても静かな環境で用事がある人しか通らないから、落ち着いて勉強できると思う。
良いところや要望 子供にテストや成績表、模試の結果を見せるように言わないため、本当に子供の成績を把握しているのか不安である。何が足りていなくて何処をどうすれば成績が上がるのかちゃんと見てくれているのか心配。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は講師の先生が分かりやすいと言うので、今の塾を続けているが成績はどんどん落ちている。
個別指導Axis(アクシス)秋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 同じ市内の他の塾と比較しても、それほど料金も高すぎるとは思わない。
講師 講師の方々のレベルが高く、丁寧に指導していただいているため、信頼できる。
カリキュラム 夏から始めたが、季節ごとの集中講座が充実しているので、良い。
塾の周りの環境 駅前なので立地が良く、子どもの送迎がしやすく、また、安心できる。
塾内の環境 自習室が整っており、集中できる環境であり、毎日のように通っている。
良いところや要望 経験豊富な実績により、高校受験に合わせたカリキュラムや指導が充実している。
個別指導Axis(アクシス)秋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はちょっと高い気がするが、駅前の場所を考えると妥当だと思う。
講師 目指している大学の学生で、色々アドバイスをくれる。また、教え方が丁寧でわかりやすい。
カリキュラム 定期テストが近い時は、学校の教科書を使い、それ以外はプリントだったりと状況に合わせて指導してくれる。
塾の周りの環境 駅前にあるので、交通の便が大変良い。また、学校の帰り道にある為帰りに自学学習できる。
塾内の環境 駅前の大きな施設にあり、そこ階は塾に来た人しかほぼ利用しない為大変静かである。
良いところや要望 まだ、通い始めて1ヶ月の為良い悪いがよく判断出来ないが、自学学習に進んで行くので、勉強しやすい環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 入会の相談に行った時、丁寧に授業の事や今の子供のせいせきの相談を聞いてくれた。まだ、入会して1ヶ月で結果はでていないが、本人がやる気を出している姿が見られる為先生の声掛けが良いと思います。
個別指導Axis(アクシス)秋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 他の進学塾と比較して受講料がやや高めだが、それなりのサポートがある為、満足している。
講師 あまり親が関わることがないので正直言うとよく分からないが子どもからは特に悪いことは聞かない。
カリキュラム 学習スタイル、部活の終了時間に合わせて、受講スタイルを変更できるので、両立しやすい。
塾の周りの環境 秋田駅周辺にあり、便利。本人も友達と楽しそうに通っている。送迎もしやすい。
塾内の環境 個人指導なため、本人のペース、能力に応じて講師が指導してくれる。
良いところや要望 友達が多く通っており、切磋琢磨しながら楽しそうに通っている。
その他気づいたこと、感じたこと 休みたいときに事前に電話連絡すると違う日に変更できる為、助かる。
個別指導Axis(アクシス)秋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 色々な面で充実しているので、やはりこれまでと比べるとけた違いです。
塾の周りの環境 駅前のメインのビルに入っており、自宅と学校の間にあるのでとても便利な環境です。
塾内の環境 これまので熟はアパートの一室だったので、綺麗なビルに入っているので格段に良くなりました。
良いところや要望 環境が整い過ぎているので特に指摘するようなところはありません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので特に気づいたようなはありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ