POINT
- 塾歴65年以上!蓄積した独自のノウハウ
- 家庭学習もサポート!欠席者にはWeb講義を無料配信
- 授業の品質を徹底管理!生徒アンケート、責任者の授業チェックを実施
難関中学合格者を多く輩出する、独自の学習システムとサポート体制
長年の指導で培った中学受験のノウハウで合格をサポート。また、生徒だけではなく保護者の皆様もサポートします。
【浜学園 独自の学習システム】
当塾では以下の学習システムで、お子様のやる気や自信を引き出す指導をします。
1.学習管理の徹底
中学受験という大きな目標に向かう中で、小さな目標をひとつずつ達成していくことがとても重要です。
浜学園では学習計画表に基づき、1週間ごとに細分化した目標を設定しています。やるべき学習内容が明確になり、効率的な対策が可能になります。また、週ごとに目標を達成していくことで、お子様のやる気の持続と自信に繋がります。
2.復習の徹底による成績アップ
予習を必須にしている塾もありますが、浜学園では予習の必要はありません。授業で習った内容を家庭学習で復習。さらに次の授業で復習テストを実施します。復習テストでは「学習の理解度を把握」できるとともに、「苦手分野を発見」できます。「授業→家庭学習→復習テスト」この復習を重点的にした学習サイクルが、成績アップの第一歩になります。
3.受験指導に精通した一流の講師陣
浜学園の講師になるには、厳しい研修や試験に合格しなければなりません。また、講師になった後も2ヶ月1回の生徒による授業アンケートの実施や、責任者による授業チェックを行い授業品質を徹底的に管理しています。
浜学園のキャンペーン(2025年5月)
限定キャンペーン
無料体験授業 受付中です。ぜひ一度、浜学園の授業をご見学ください。
浜学園の合格実績
中学校の合格実績
【2025年春合格実績】(2025.4.1 15:00現在)
▽兵庫県
灘中:98名
神戸女学院中:49名
甲陽学院中:89名
六甲学院中:113名
須磨学園中:185名
神戸大附属中:94名
白陵中:87名
神戸海星女子学院中:55名
関西学院中:58名
滝川中:157名
雲雀丘学園中:117名
三田学園中:105名
淳心学院中:90名
甲南女子中:79名
▽大阪府
大阪星光学院中:105名
四天王寺中:130名
高槻中:265名
清風南海中:244名
清風中:325名
金蘭千里中:228名
明星中:311名
開明中:265名
大阪桐蔭中:346名
同志社香里中:77名
関西大学第一中:35名
帝塚山学院泉ヶ丘中:118名
▽京都府
洛南高附属中:144名
洛星中:95名
東山中:166名
京都女子中:88名
同志社中:37名
同志社女子中:73名
立命館中:40名
立命館守山中:40名
▽奈良県
東大寺学園中:159名
西大和学園中:266名
帝塚山中:321名
奈良学園中:106名
▽和歌山県
智辯学園和歌山中:46名
▽東海圏
海陽中:350名
東海中:85名
南山中(女子部):44名
滝中:120名
名古屋中:146名
愛知中:179名
愛知淑徳中:90名
南山中(男子部):31名
金城学院中:77名
高田中:48名
鶯谷中:28名
▽首都圏
開成中:32名
筑波大附属駒場中:5名
渋谷教育学園幕張中:20名
桜蔭中:6名
豊島岡女子学園中:8名
麻布中:3名
渋谷教育学園渋谷中:8名
栄東中:32名
▽北海道
北嶺中:448名
▽岡山県
岡山中:1041人
岡山白陵中:204人
▽愛媛県
愛光中:283名
▽香川県
香川誠陵中:174名
▽沖縄県
昭和薬科大附属中:16名
開邦中:8名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
浜学園のコース
マスターコース |
浜学園の基本コース。効率的に、中学受験に必要な実力を身につけます。クラス編成は能力別となっており、2ヶ月に1度、月に1度の公開学力テストや毎週実施の復習テストの結果に基づきクラス替えを行います。復習テストでは、各単元ごとの到達度が測れるとともに答案作成能力も培われます。 |
---|---|
土曜マスターコース |
土曜日・週1回の通塾で、マスターコースで指導する算数・国語・理科を受講いただけます。 |
特訓コース |
難関中学入試に向けた、高度な思考力とハイレベルな実力養成を図るため、「最高レベル特訓」や「最難関レベル特訓」、「灘中合格特訓」などのコースを用意しています。この他にも、入試傾向に直結した「日曜錬成特訓」や「日曜志望校別特訓」も開講されています。 |
Webスクール |
当塾のない地域にお住まいの方でも、Webスクールであれば臨場感溢れる浜学園の授業を自宅で受けられます。通塾と同様の学習サポートを整えているので、安心して受講いただけます。もちろん、浜学園が近隣にある方でも受講可能です。 |
国公立中高一貫校対策講座 |
国公立中高一貫校受験で行われる適性検査に向けた対策講座です。国公立中高一貫校の適性検査は基礎学力・知識が土台になければ突破することはできません。マスターコース・土曜マスターコースで基礎学力を習得し、本講座で適性検査に求められる思考力・判断力・表現力・探求力を鍛えます。また、対象校によって面接の体験講座をご用意しています。 |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園の評判・口コミ
浜学園芦屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験をしなければ不要なお金なので、高いと思いますが、それに見合った結果が得られたと思います。
講師 同じレベルの母集団が形成されているため、周りに刺激を受けながら臨めた。
カリキュラム 1年間で全範囲を学べるカリキュラム構成になっていたので、慌てることなく準備できた
塾の周りの環境 駅から1分でビル丸ごと塾で利用しているので、分かりやすい。また、授業終了後は職員による見送りもあり、心配なく通わせる事ができた。
塾内の環境 一棟丸ごと塾で使っているため、他に気が散る要素が無く、集中できる環境だった。
入塾理由 中学受験をするにあたり、丁寧かつ熱心な指導をお願いしたく、通塾の日が本人の他の習い事とも合っていたので通塾することを決めました。
定期テスト 定期テスト対策はなし。中学受験に特化した授業内容だったため不要。
宿題 量は多いが、こなす事で自信を積み重ねる事が出来たと感じています。
良いところや要望 レベルの高い母集団と豊富なデータ、志望校別のカリキュラムなど、万全な体制に感じた。
総合評価 中学受験をすると決めたらカリキュラムに沿って対応する事で合格すると感じました
浜学園芦屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の支払がある月は、支払総額にゾッとしました。
トータルで見たら、平均的な金額かも。
講師 1年間、同じ先生に見てもらえるため、先生が子供の特性や扱い方を理解してくれた。
カリキュラム 授業内容について行けるなら、良いと思う。
ついていけない場合、カリキュラムに無駄が多くなるので違う塾の方が良いかも。
塾の周りの環境 駅から近いので、通塾に便利
繁華街などが無いので、安心
ただこの塾に限らず、中学受験は夜遅くまでの授業になるので
親が送り迎えする方が安心。
塾内の環境 新しくはないが、整頓されている。
特にトイレの掃除が行き届いているのが良かった。
入塾理由 子供自身が、教室の雰囲気を気に入ったので。
小規模でスタッフの多くが、子のことを覚えてくれたこと。
良いところや要望 アットホームで、事務員さんに声掛けしやすい。
忙しい時は声掛けしにくいけど。
総合評価 本人に勉強する姿勢さえあれば、面倒見よく付き合ってくれる。
本人にやる気がない場合は、お互い不幸になるかもしれない。
浜学園芦屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他所との比較が出来ないですが、学年が上がるにつれ費用も増えてきます。季節講習の有無が選べるのはよかったです。
講師 子供たちが興味を持つ指導をしてくださる。
授業や合間にも子供の個性を認めてくれる。
カリキュラム 復習形式が我が家と我が子に合っていました。進度や難易度も子供に合っていると思います。
塾の周りの環境 駅には近いですが、送り迎えの車も多く、混雑しています。踏切も近いので気が散っていないか心配です。
塾内の環境 もっと教室数や自習スペースがあるといいと思う。少し古い建物なので、寒さ対策などは心配です。
良いところや要望 基本的に問い合わせや相談に対して親身にこたえてくれますが、密なコミュニケーションはありません。
塾インタビュー
- 関西最難関中学校20年連続合格者数日本一を達成!進化し続ける浜学園の強さの秘訣とは?
- 半世紀以上の歴史を持つ浜学園。その歴史の中で、最難関校の灘中学校へ、20年連続合格者数日本一を達成するなど、輝かしい実績を誇っています。その強さの秘訣は、志望校合格への日々進化し続ける浜学園ならではの仕組みがあるからこそ。実績を支える浜学園の取り組みについて、橋本憲一副理事長に話をうかがいました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園芦屋教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
浜学園 芦屋教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒659-0073 兵庫県芦屋市平田北町2-3 浜学園ビル 最寄駅:阪神本線 芦屋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
長年の中学受験指導で培ったノウハウで、お子様の中学受験のお手伝いをいたします。お子様だけでなく、受験を支えるご家族様もしっかりとサポート致します。ご不明な点や受験に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外