※画像はイメージです。実際の授業風景とは異なる可能性があります。
ペッピーキッズクラブ敦賀教室のポイント
■ペッピーキッズクラブ3つのポイント
ポイント1:1歳から始める、細かいコース分けでの英語学習
ペッピーキッズクラブでは1歳から高校生まで、体操年齢別で全6コースを提供しています。6歳までの期間を3コースに分けて幼児期の子供の成長に合わせた英語学習を提供しています。
ポイント2:全コース集団で学ぶ授業形式
ペッピーキッズクラブの授業は全コース集団で学ぶ形式です。定期的なレッスン参観や懇談会で授業の雰囲気を定期的に見ることができます。一年を通して、サマースクールやハロウィンレッスン、クリスマスレッスンなど、集団授業ならではのイベントを楽しみながら英語に触れていきます。
ポイント3:外国人講師、日本人講師、それぞれ異なる役割でのレッスン
ペッピーキッズクラブでは1タームに1回、外国人講師のレッスンが組み込まれ、日本人講師から習ったことを外国人講師との英会話レッスンで実践をします。外国人講師から発音やイントネーションなど生きた英語を、日本人講師からは英語習得のポイントを学びます。
塾ナビから見たペッピーキッズクラブのポイント!
ペッピーキッズクラブでは海外でも注目されているソルマーク式PRC-Methodというものを採用しています。PRCはPronunciation(発音)、Rhythm(リズム)、Control(コントロール)の略でリズムをベースに、「L」「R」「B」「V」「M」「N」などの日本人にとって苦手な子音を中心に、手や指を使ったカンタンで楽しい動きで正しい発音のイメージを覚えます。
ペッピーキッズクラブの料金体系
ペッピーキッズクラブ敦賀教室のコース
1才・2才親子コース(定員:8組 ※保護者同伴) | 週1回 35分のレッスンです。お子様とご家族、一緒に受けるコースです。手遊び・歌遊び、絵本を使って、親子ともに英語を学べます。 |
---|---|
2才・3才コース(定員:12名程度) | 週1回 60分のレッスンです。具体的な名詞や形容詞を使ってゲーム・クイズを行います。また、耳から学んだ発音とアルファベットを結びつけることによって英語の基本ルールを身につけます。 |
4才~6才コース(12名程度) | 週1回 60分のレッスンです。手や指など体を使って口の動きをコントロールし、自然にネイティブさながらの英語発音やイントネーションを身につけていきます。 |
小学生コース(12名程度) | 週1回 60分のレッスンです。低学年では音を強調した英語で、挨拶・表現を形として覚えます。また、フォニックスの導入により、「読み・書き」の基礎を固めます。中学年では「読み・書き」を更に強化し、高学年では英語での自己表現など日常援護能力の習得及び、簡単な文章の書き取りを目指します。 |
中学生コース(12名程度) | 週1回 60分のレッスンです。手語彙や反復練習の強化により、実践的な英語表現を身につけます。海外留学などの海外生活、学校生活をトピックとし、コミュニケーションスキルを高めます。 |
高校生コース(12名程度) | 週1回 60分のレッスンです。英語で自分の意見や考えを発信するスピーキング能力の向上を中心に、社会でのコミュニケーションを視野に入れた英語力の強化を目指します。 |
ペッピーキッズクラブの評判・口コミ
ペッピーキッズクラブ敦賀教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:幼児~中学生
講師 今年度、中1・中2合同クラスになりました。息子は「中1にあわせて進むから復習かりでモチベーションがあがらない。」と言います。英検前のレッスンも4級の問題を全員でしたそうですが、息子は3級受験でした。全員で同じ内容ではなく臨機応変にしていただきたかったです。
カリキュラム 授業は会話、書き取りなどバランスよく、子ども達が飽きないように工夫されていると思います。
塾の周りの環境 道路の向こう側が娯楽施設なので、車での送迎の場合、駐車場には困らないですが、結構、車の通行があり、夜暗くなると自転車で通わせるには危険かも?と思います。
塾内の環境 教室内は靴を脱いでの床に直接座る形なので、子ども達は隣の子と肩が触れ合うくらい至近距離で座って仲良く受講しています。
料金 料金は高いです。他の塾なら同じ金額で2教科受けられそうです。その料金に見合う内容であれば良いのですが、この前の参観で見た限り、ちょっと厳しいかな?と思いました。
良いところや要望 月1でネイティブのレッスンがあるので会話には良いと思います。また参観も年に数回あるので様子がわかります。ただ中学生はやはり同学年のみのクラス編成にしてほしいです。また子ども達の私語が大きくても注意されてないので、そこは厳しくしていただきたい。と思います。他校の友達と遊ぶために高い料金支払って通わせている訳ではないので。
その他 他の教科と違い会話が必要な英語なので、個別指導が無理なのはわかりますが、私語が多すぎる、先生の指示にすぐに従わない等、だらけた感じを受けました。普段はどうなのかわかりませんが、参観で親が後ろで見ているにも関わらず、というところに、こちらの躾が悪いのでしょうけれど、もう少し厳しく子ども達に接してもらって、中学生が受験のために通っている雰囲気を出してほしい、と思いました。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 英会話能力習得
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ペッピーキッズクラブ敦賀教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 可もなく不可もなくといった感じですが、友人が良かったので、友人に会いに行ってました。
カリキュラム 親しい友人に会いに行っていたのが主な理由です。内容はまずまずです。
塾の周りの環境 敦賀市の中心部にあるので、どこからでも行きやすいと思いました。
塾内の環境 教室は割と新しく、清潔だったと思います。嫌な感じは全くありませんでした。
料金 料金は安いとは思いませんでした。もっと低料金だとありがたいと思いました。
良いところや要望 教室の特徴は良くわかりませんが、友人と楽しく過ごせたと思います。
その他 どうせ家では勉強しないので、家にいるよりは勉強したと思います。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:46~55
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ペッピーキッズクラブ敦賀教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.40点
講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児~中学生
講師 先生が度々変わる。カリキュラム的には問題ないかもしれないが、せっかく慣れても変わってしまうのが残念。
カリキュラム 英検前には対策などを教えてくれた。過去問をコピーしてくれたり、苦手なところを教えてくれたりとても協力的だった。
塾の周りの環境 交通量は多いが、駐車場があるので良い。ただ、少し遅れると停める場所がなくなる。もう少し自宅から近いと送迎がいらなくて助かりますが。
塾内の環境 一緒のクラスの子がふざけていたりすると、勉強が進まなかったりする。それも含めて先生の力量になるのかと...。
料金 総合的に考えると高いかも。先生、クラスメイトに左右されすぎる。もう少し安定感がほしい。最初にセットで買ったセットが高かった。
良いところや要望 先生が良いときは良い。とても親身になってくれる。先生と合わないと最悪。高いお金を払って 遊びに行ってるのと変わらない。
その他 長く続けているので今更他の選択肢はないが、先生のレベルがこれ以上下がるようならちょっと考えようと思う。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ペッピーキッズクラブ敦賀教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ペッピーキッズクラブ 敦賀教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒914-0811 福井県敦賀市中央町2-22-22 OBTビル1F 最寄駅:JR北陸本線(米原~金沢) 敦賀 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
敦賀駅の周辺の集団塾ランキング
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
敦賀駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※2016年2月に調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。