東大セミナーの冬期講習情報(2025年)
計画・実行・振り返り。コーチと「できる」を増やす冬
冬期講習PR
- 東大セミナーの冬期講習は、まず「弱点発見テスト」 で課題を明確化。コーチがお子様専用の学習計画を作成します 。
コーチと「計画→実行→振り返り」 を繰り返し、「やりっぱなし」を防ぎます 。『自分で考える力』 と自信 を育む、東大セミナーならではの冬期講習です。
入塾特典:冬期講習のお申し込みと同時に東大セミナーに「入塾」のお手続きで、入会金無料
更に、12月〜入会なら冬期講習&正月特訓無料 1月〜入会で冬期講習&正月特訓半額
お友達特典:東大セミナーに通っている友達の紹介で、
・冬期講習(有料)を受講した場合QUOカード2000円
・入塾でさらにQUOカード3000円
冬期講習受付中!
講習期間 |
12月23日(火)~01月10日(土) | 申込締切 |
12月20日(土) |
|---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3,高1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 小学生の講習は、「弱点発見テスト」 で一人ひとりの課題を明確にすることから始まります。 「教科コーチング」 では、苦手分野の克服(復習)や、上手な勉強のやり方を指導。専用ノートを使った「振り返り」 で、「やりっぱなし」を防ぎます。 コースは、低学年(60分×6回) 、高学年(60分×10回) 、中学受験(90分×26回) が設定されています。 |
||
| ●中学生 中学生の講習は、「弱点発見テスト」で現状の課題を明確にすることから始まります 。 講習前のコーチングで、目標達成のための専用学習計画を作成 。教科コーチングでは、苦手分野の克服(復習)や効率的な勉強法を指導します 。 専用ノートを活用し「計画・実行・振り返り」を徹底 。 中1・2年は90分×16回 、受験生(中3)は90分×40回の集中指導です 。 |
|||
| ●高校生 高校生の講習は、「弱点発見テスト」で現状の課題を明確にすることから始まります 。講習前のコーチングで、大学受験や定期テストなど目標達成のための専用学習計画を作成 。 教科コーチングでは、苦手分野の克服(復習)や効率的な勉強法を指導します 。 専用ノートを活用し「計画する→実行する→振り返る」を徹底 。 高1・2年は90分×16回 、受験生(高3)は90分×40回の集中指導です 。 |
|||
料金 |
受講料(税込) 小学1〜3年 18,700円 小学4〜6年 28,600円 中学受験 46,200円 中1・2年 38,500円 中学3年 55,000円 高校1・2年 39,600円 高校3年 55,000円 正月特訓 44,000円 中学準備講座 28,600円/月 |
||
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-459-727
火~日:13時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。













