エコール進学教室 福原教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR山陰本線(豊岡~米子) 東山公園
- 住所
- 鳥取県米子市上福原5丁目7-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.65 点 (15件)
※上記は、エコール進学教室全体の口コミ点数・件数です
エコール進学教室福原教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約6,100円~約29,700円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約6,100円~約29,700円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約6,100円~約29,700円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約6,100円~約29,700円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約6,100円~約29,700円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約6,100円~約29,700円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 1~5回/週
- 約8,300円~約31,900円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1~5回/週
- 約8,300円~約31,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1~5回/週
- 約8,300円~約37,400円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約14,900円~約45,100円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約14,900円~約51,700円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約14,900円~約56,100円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額には運営費が含まれています。
・上記以外に入塾金(入塾時)、管理費(年1回)、教材費(進級時)が必要になります。
エコール進学教室福原教室のポイント
エコール進学教室は鳥取県を中心に教室を多数展開する学習塾です。他塾にない戦略、指導システムを導入しています。
子供たちの心に灯をつける指導で学習を通し、情熱のある積極的な人材、また粘り強く努力を続ける人材へと育成したいと考えています。
指導方針
研修にはげみ、実践を積み重ねた正社員の専任講師が生徒管理システムを効果的に用いながら熱心に指導します。
授業形式
集団授業、個別指導
対象学年
2歳~高卒まで
授業コース
【幼児(2~6歳)】基礎能力開発コース、英会話コース、2歳&3歳児コース、アクティブコロンブス
【小1~6】標準コース、俊英コース、英語コース、算数道場
【中1~3】スタディコース、俊英コース、まなびや、数学/英語道場
【高1~高卒】まなびや、数学/英語道場
その他、個別指導シェルバ、理科実験教室あり。
カリキュラム・授業内容
【幼児教育】独自のプログラムを導入し、それぞれの年齢でしか学べない教育チャンスを逃すことなく学習します。
子供の年齢にあわせ、遊び、運動など楽しく取り入れながら感性、思考力、適応性を育てていきます。
また受験対策にも対応しています。
【小学生】標準コースでは3種類のテキストを活用し深い基礎力を養います。俊英コースでは研究された過去問を用いて受験対策の指導します。
【中学生】学習力を定着するため「習う→覚える→練習する」を繰り返し実践しています。テスト対策や有名校を目指すクラスもあり、
希望のコースが選択できます。
【高校生】生徒のニーズに合わせ、相談した上でコースを決めていきます。オーダーメイド型なので大学受験対策や、
学校の補完対策、苦手な科目のみの対策など一人ひとりにあわせた学習ができます。
料金
お近くの教室へお問い合わせください。
塾ナビから見たエコール進学教室のポイント!
エコール進学教室は無理のないカリキュラムで一人ひとりの実力にあった学習ができます。
テスト前にはテスト対策を、受験前には受験対策を、と時期に合わせたカリキュラムが組まれています。
また受験対策だけでなく、進学後にも役立つ力が身に付くのも魅力的です。
エコール進学教室の評判・口コミ
エコール進学教室福原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在は2教科で同じ料金?のはずですが、以前は5教科だったので、とても安く感じました。特に不満なく通塾できていました。
講師 もともと勉強が嫌いで、学校の宿題もしない子だったので、宿題をしていたのはよかったかな。本人は楽しかったようで、真面目に行ってましたが、成績が伴いませんでした。
カリキュラム 現在はシステムが変わっているようですが、当時は5教科の独自の問題集をやっていました。身になったかどうかは不明ですが
塾の周りの環境 明るい場所なので、治安はいいと思います。夜遅くまでやっていましたが、特に心配もなく、メールで入室、退室を教えてくれるので、こちらも自宅で待っていました。
塾内の環境 何人かで楽しく勉強しているイメージです。残念ながら、うちの子の成績には直結しませんでしたが、合う子には合うのではないでしょうか。
良いところや要望 本人が他の塾を嫌がったので、こちらの塾は楽しく行けたようです。他の学習塾に行ってないので、なんとも言えませんが
その他気づいたこと、感じたこと 成績があがらなかったのはなぜだろうと思います。地道に努力する子には、むいていたんではないかな?と思いますが、比較できません。
エコール進学教室福原教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
エコール進学教室 福原教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒683-0004 鳥取県米子市上福原5丁目7-3 最寄駅:JR山陰本線(豊岡~米子) 東山公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。