玉井式 魔法の国語(KECグループ)のポイント
- トレンドを押さえたオリジナルの文章で楽しく読解力を磨く
- 生きた言葉を使えるようになる!漢字学習法
- 文法を繰り返し学べる「スパイラルトレーニング」
子どもたちが興味を持つ文章を使って、楽しみながら「読解力」を身につけます
玉井式 魔法の国語(KECグループ)では、将来に役立つ「国語力」を育むため、工夫を凝らした指導を行っています。子どもたちの興味を引く仕掛けを通じて、楽しく、自然に国語力を伸ばしていきます。
■トレンドを押さえたオリジナルの文章で「楽しみながら」読解力を高める
社会・科学・生物・ITなど、「今」を生きる子どもたちに響くトレンドを押さえた長文や、続きが気になる物語など、自らどんどん読みたくなってしまうような題材をご用意しております。「読みたい!」という気持ちが高まれば、自然と読解力が育まれ、文章を理解しようとする意欲にもつながります。国語の学習を通して、他分野への関心も広がり、長文が苦手なお子さまでも無理なく克服していくことができます。
■段階的な学習で「聞く力」と「集中力」をしっかり伸ばす『リスニング読解』
最初は文章と問題文を見ながら聞き取りに挑戦し、次第に音声だけで解答する練習へとステップアップしていきます。3つのレベルに分かれたカリキュラムだから、無理なく文章の聞き取り力を高められます。
「読む」だけではなく「聞く」ことで、集中力や要点をつかむ力も育成します。国語だけでなく、将来の学習やコミュニケーションにも役立つ力を身につけることができます。
■「覚える」だけでなく「使える」ようになる漢字学習法
「漢字=ひたすら書いて覚えるもの」というイメージを払拭するために、ストーリー仕立てのアニメーションを用いて、お子さまの漢字への興味を引き出すことから始めます。見て、聞いて、楽しみながら、漢字の形の認識力を高めていきます。熟語についても、実際にどういった場面で使われるのか、アニメのストーリーの中で学ぶのでイメージがわきやすく、「覚える」だけでなく、自分の言葉として自在に「使える」ようになります。
■繰り返し学ぶことで理解度アップ!文法のスパイラルトレーニング
名詞や動詞といった基本的な文法は、スパイラルトレーニングで鍛えていきます。一度習った文法の学習内容が繰り返し出題されるトレーニング方法なので、学習した内容がしっかりと定着します。低学年のうちに文法の基礎を固めることで、より難解な文法が出てくる高学年でも、文法問題への適応力が育まれます。
玉井式 魔法の国語(KECグループ)のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験授業実施中!
教室の雰囲気や実際の授業を体験いただける無料体験を随時開催しております。
詳しくはお問い合わせください。
玉井式 魔法の国語(KECグループ)の料金体系
教育充実費:3,300円(税込)(授業区分ごと)
※授業料・教材費などの詳細については、お問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
玉井式 魔法の国語(KECグループ) 郡山教室の教室画像
玉井式 魔法の国語(KECグループ)の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-446
10:30~20:30(月~日)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
玉井式 魔法の国語(KECグループ)郡山教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
玉井式 魔法の国語(KECグループ) 郡山教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-485-446(通話料無料) 10:30~20:30(月~日) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒639-1007 奈良県大和郡山市南郡山町212-5 番條屋ビル 最寄駅:近鉄橿原線 近鉄郡山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室長からのメッセージ |
楽しみながら自然に読解力が身につく! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-446
10:30~20:30(月~日)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。