創英ゼミナールのポイント
- 個別指導塾なのに『月5,225円(税込)~』受講できる安心価格
- 生徒数1万人超、東京・神奈川に130校以上展開する全校直営個別指導塾
- 地域密着塾ならではの、学校別に合わせた「あなた専用」のテスト対策が好評
月5,225円(税込)~で通える個別指導塾!首都圏最大級の生徒数・教室数で安心
【創英ゼミナールが選ばれる理由】
・地域に特化した全校直営の個別指導塾
これまで15万人以上の確かな指導実績で、全校直営だからできる、受験やテスト対策のノウハウを全校で共有しています。各地域の学校ごとの学習に対応が可能ですので、東京都と神奈川県の学校のテスト対策、受験指導は創英ゼミナールにお任せください!
・個別指導塾なのに月5,225円(税込)~受講が可能
東京都と神奈川県の学校ごとのテスト範囲に絞って対策し、定期テスト前は5教科すべての勉強を無料で支援するのに安心価格。全校直営の個別指導塾なのに月5,225円(税込)~受講でき指導効果にも自信があります。
・一人ひとりにあわせた「勉強の仕方」を教えます
小学生は見やすいノートの取り方など勉強の仕方を細かく指導することで、勉強が楽しくなる生徒が続出。中学生・高校生は、お通いの学校の定期テスト対策や、東京都と神奈川県の入試に関する情報、受験勉強の仕方を徹底的に指導します。
・定期テスト前は、5教科すべての勉強を無料で指導
5教科すべての成績アップをサポートするために、定期テスト前は「無料」でテスト対策ゼミを実施。また、中学生には受講科目に関わらず5教科の教科書対応教材を全員に配布し、授業の予習・復習やテスト対策を行います。
・特許を取得した新時代の入試に対応するプログラムが無料で受講できる
「正解のない問い」が入試で出題される時代になり、思考力・判断力・表現力を伸ばすために「非認知スキル」育成プログラムを導入しました。自分ならではの「ものの見方」や「表現力」が問われる新傾向の入試に対応するために、SOUEIグループの中学生・高校生は全員「無料」で受講してもらい、「非認知スキル」を育てます。
創英ゼミナールのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験授業受付中!
無料体験授業を実施しています。体験授業後には個別面談で、学習状況のご報告と学習相談を行っております。
創英ゼミナールの合格実績
高校の合格実績
・(高校受験)第一志望校合格者 92.0% (※1)
※1:高校受験第一志望校合格率 2025年度入試において(2025年4月1日)【当社調べ】
大学の合格実績
・(大学受験)現役合格率 97.1% (※2)
※2:2025年度大学・短大受験者(2025年4月1日現在)【当社調べ】
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
創英ゼミナールの料金体系
中学生 5,995円~/月(税込)
高校生 8,800円~/月(税込)
詳しくは教室までお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
創英ゼミナール 毛呂山校(旧学習塾トーゼミ 毛呂山校)の教室画像
創英ゼミナールのコース
基本コース(小学生)
【対象】小学1~6年生
算数と国語がそれぞれ週に1コマからの基本コース。学校の授業の予習・復習を中心に、基礎の定着から学力を伸ばします。苦手科目を克服し、テストの得点をアップさせて国語好き、算数好きになりましょう。各教科のコマ数を増やした算数または国語の強化コースも別途ございます。
英語入門!3科コース(小学生)
【対象】小学1~6年生
算数、国語、英語の授業がそれぞれ週に1コマからのコース。5年生より必修の英語の基礎を、単語・文法・会話の3つのアプローチを通して楽しみながら学んでいきます。1年間で英検5級、2年間で英検4級取得を目標としています。
弱点克服3科目コース(中学生)
【対象】中学1~3年生
基本教科の英語と数学をそれぞれ週に2コマ、さらに理科・社会・国語のうち1教科の計3教科で苦手箇所の克服を目指します。学校の授業対策に加えて、定期試験の対策も万全。また高校受験合格後は、入学予定先での学習内容の予習を行っていきます。
高校入試対策4教科コース(中学生)
【対象】中学3年生
高校入試対策を目的とした創英ゼミナールの人気のコース。基本の英語と数学をそれぞれ週に2コマ、さらに理科・社会・国語のうち2科目の計4科目で、学校の定期試験対策はもちろん志望校合格に向けた応用力を養成します。また高校受験合格後は、入学予定先での学習内容の予習を行っていきます。
高校入試対策5教科コース(中学生)
【対象】中学3年生
基本の英語と数学をそれぞれ週に2コマ、さらに理科・社会・国語を各1コマの計5教科で入試対策を行い、志望校合格を目指します。また高校受験合格後は、入学予定先での学習内容の予習を行っていきます。
弱点克服基本コース(高校生)
【対象】高校1~3年生
個別指導に加えて映像授業を1コマを加えた基本のコース。教科は英語・数学と、理科・社会・国語から1教科を選択し、定期試験対策も行います。授業数等はご希望に合わせて選択していただけますので、他の習い事や部活との両立も可能です。
大学進学ベーシックコース(高校生)
【対象】高校1~3年生
個別指導に加えて映像授業を2コマ行い、大学受験に向けた基礎力を養成するためのコース。学校推薦型選抜も視野に入れ、定期試験対策で内申点アップを狙います。また総合型選抜に向けた小論文対策も行います。
大学進学アドバンスコース(高校生)
学校の定期試験対策も行いつつ、大学受験対策に特化した映像授業で、入試に必要な5科目の応用力を養っていきます。共通テストから個別選抜まで対応可能です。
創英ゼミナールの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
創英ゼミナールの評判・口コミ
創英ゼミナール毛呂山校(旧学習塾トーゼミ 毛呂山校)の評判・口コミはありません。
創英ゼミナールの他の教室の口コミ
創英ゼミナール浅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などプラスで料金や教材費などかかるのが多いいが成績が上がってくれればいいです。
講師 楽しく通ってます、内容もわかりやすいようです。
特に悪い印象はありません。
カリキュラム カリキュラムや教材など豊富な印象です
学校の事業の進み方によって一人一人の進み方なとがかわるようです。
塾の周りの環境 ちょっと自宅から距離があり
商店街の外れにあるのが少し不便です。
治安は元々悪い方ですが、少し人通りが少ない場所なので夕方は気になります。
塾内の環境 静かで集中は出来そうです。
塾内も各部屋とてもさっぱりしていて整理整頓されていて綺麗だと思います。
入塾理由 漢字テストなど細かく学力チェックなどを取り入れていて、ドリルもしっかりしていて、それ以外にも行事などがあるようです。
定期テスト まだ入塾してまもないので、ありません。
夏休み中なので夏休み明けに学力がアップしていることを願います。
良いところや要望 友達と通っていても切り替えて集中できてるようでした。細かいところだと、ノートの撮り方やテストでと解き方のコツなども教えてもらっていました。
総合評価 まだ結果として現れていませんが、今は楽しく勉強して通えているので様子見ですが、先生の相性はよさそうです。
創英ゼミナール追浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ60分と短いが、個別指導で他と比べて安価だと思う。
先生との相性もあると思うので、今後が楽しみです。
講師 面談で塾での様子を教えていただけるのも嬉しいです。。
カリキュラム まだ通塾していないので、なんともいえませんが、中学入学後の英語が心配でお願いしました。ヒアリングだけでなく、書くことにも力をいれているようなので、期待したいです。
塾の周りの環境 家からも近く、友達も何人か通っているので、一緒に通塾できるのがよかったです。
夜道は心配ですから。
塾内の環境 パーテーション出仕切られて圧迫感のある教室ではないので、リラックスして勉強できているようです。
入塾理由 家からも近く、個別指導の塾なので選びました。
1コマ60分なので、集中が途切れないところも決め手になりました。
良いところや要望 個別指導で、地域最安値なところがよかったです。
質は安かろう悪かろうではなく、楽しく授業してくださっているようで、楽しく通塾できています。
総合評価 成績があがるといいなと期待しています。
創英ゼミナール茅ヶ崎東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他にも近隣で10件近く塾を調べた中では、1番安かったと把握している。
講師 初めは乗り気でなかった子供が最後まで体験授業を受けることが出来た
カリキュラム 子供が体験授業を受けた時、苦手な部分を楽しく勉強する事が出来た
塾の周りの環境 家から近く、学区内で知っている道のため安心して通塾させられると思った。車どおりも多くて人目も多いので、暗くなる時期には比較的安全かと思います。
塾内の環境 ある程度の雑音はあるものの、集中する練習だと思えば許容範囲内だと感じた。
入塾理由 小学生1人でも家から通いやすい場所と距離なので、この先続けて行くにはちょうどいいと思った。費用面でも、月々が高額ではないのでこの先長くサポートしやすい金額だと思います。
良いところや要望 個別指導でありながら、周りと隔離されていない環境が子供のやる気に良い方向に刺激があれば、他にない環境のこちらの塾を選んで良かったと思います。
総合評価 体験授業は受けさせてもらったが、まだ通い始めていないので、現時点では詳しい評価が難しいのため
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、対応しております。創英ゼミナールは神奈川県で数多くの直営教室を展開しており、それぞれの学校に精通しているため、お子様が通われている学校に合わせて学習内容をご提案することが可能です。また、定期テストについても、お子様の苦手単元を把握しているので、短期間で集中的に対策を行い、効率的に得点力を向上させることができます。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、月の途中でも年度の途中でも可能です。月の途中の場合は、その月の授業回数によって授業料を決めさせていただいております。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、ございます。教室が開いている日であれば、いつでも自習をすることができます。授業のない日でも可能な限りご質問にもお答えいたします。
- 授業の振り替えはできますか。
- はい、授業の振り替えを受け付けております。振替が必要な場合には、教室へご連絡いただければ対応致します。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい、可能です。学習相談や進路相談については、保護者様からでもお子様からでも、どちらも受け付けております。
塾インタビュー
- 全校直営で教室を展開している創英ゼミナール 首都圏最大級の個別指導塾だからこそできる成績アップの秘訣とは?
- 「生徒一人ひとり主義」を掲げる個別指導塾であり、地域密着型学習塾として神奈川県・東京都で高い志望校合格実績と人気を誇る創英ゼミナール。今回は、運営企画課の岡田様、エリアマネージャーの小森様にお話を伺いました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
創英ゼミナール毛呂山校(旧学習塾トーゼミ 毛呂山校)の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
創英ゼミナール 毛呂山校(旧学習塾トーゼミ 毛呂山校) |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒350-0461 埼玉県入間郡毛呂山町中央4-7-2 最寄駅:東武越生線 武州長瀬 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
創英ゼミナールについて |
創英ゼミナールは「個別指導」というひとりの生徒さんに対してひとりの先生がつく指導を行っている学習塾です。当ゼミナールではひとりひとり主義という経営理念があり、将来を担う一人ひとりの子供のために、何ができるかを真剣に考え、学習を通してその思いを伝えていきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
埼玉県にある創英ゼミナールの教室を探す
- 坂戸南校(旧学習塾トーゼミ 坂戸校)
- 坂戸駅前校(旧学習塾トーゼミ 坂戸中央校)
- 若葉駅前校(旧学習塾トーゼミ 若葉校)
- 鶴ヶ島駅通り校(旧学習塾トーゼミ 鶴ヶ丘校)
- 笠幡校(旧学習塾トーゼミ 笠幡校)
- 川越的場校(旧学習塾トーゼミ伊勢原校)
- 高坂校(旧学習塾 トーゼミ 高坂校)
- 川越北校(旧トーゼミ 川越北校)
- 扇台校(旧学習塾トーゼミ 扇台校)
- 川越南校(旧学習塾トーゼミ 川越南校)
- 武蔵藤沢校(旧学習塾トーゼミ 武蔵藤沢校)
- 新河岸校(旧学習塾トーゼミ 新河岸校)
- ふじみ野鶴ケ岡校(旧 T-smile 大井教室)
- 新所沢校
- さいたま本郷校(旧学習塾トーゼミさいたま本郷校)
- 志木校
- 朝霞台校(旧学習塾トーゼミ 朝霞台校)
- 朝霞本町校(旧学習塾トーゼミ 朝霞本町校)