白石学習院 矢野駅前校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR呉線 矢野
- 住所
- 広島県広島市安芸区矢野西4丁目3-15 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (68件)
※上記は、白石学習院全体の口コミ点数・件数です
白石学習院矢野駅前校のポイント
白石学習院は、広島市を中心に展開し、中学・高校・大学受験指導をしている進学塾です。
指導方針
知的欲求や競争意欲を引き出し、学習の楽しさを感じ、子供達の夢の実現の一助となる学びの場を提供します。
学習の基本となる学習リズムを作りだし、考え抜き応用する力をつけ、学習を通して自信をつけます。
カリキュラム
小学生は4年生までに基礎的な学習習慣を身に着けます。
5年生から本格的な受験内容を学習し、志望校・習熟度に合わせたクラス編成を行い、習熟レベルに合わせて受講します。
高校受験対象の中学生は、2年生まで一人ひとりの学習環境に合わせた教科数・日数を選択することで、確実な学習習慣を作り上げます。
3年生から全学年の学習内容の定着をはかりつつ、内申点を確実にあげ、受験に向けた目的・レベル別に受講します。
中高一貫教育校在籍の中学生は、入学時に在学校にどのようなレベルで入学したかに合わせたカリキュラムを実施することで、
個人のギャップを減らし、スムーズに学習をスタートできるようサポートします。
対象学年
小学校3年生~高校3年生
授業コース
小学部:公立・私立の中高一貫校受験合格を目的としたコースです。
小学校3年生から受講でき、学年ごとに学習習慣の確立から受験学力の基礎養成・定着・完成まで指導します。
中学部:難関・人気高校合格を目的としたコースです。学校成績の向上だけではなく、三年間を通して入試に向けた応用力を強化します。
中高一貫校在学生向けのコースもあります。
高校部:東進衛星予備校を用いた講義形式をとっています。
授業内容
白石学習院では、講師は教科専任制で、別途クラス全体をサポートするクラス担任がつきます。
敢えて予習はせずに授業に臨み、復習に重点を置く学習スタイルを提案しています。
料金
学年やコースによって異なりますので、直接近隣の校舎へお問い合わせください。
塾ナビから見た白石学習院のポイント!
白石学習院は広島市を中心に受験指導に力を入れている進学塾です。
敢えて予習をさせない「復習主義」であることが白石学習院の大きな特徴の一つです。
好奇心を持って授業に臨み、徹底的に復習することで、自分自身で解き応用する力を育みます。
また受験指導にとどまらず、一人ひとりの状況に寄り添ったサポートをしている点も魅力的です。
中高一貫校在学生に向けて、受験時に目指していた本来のレベルと本人の学力レベルを把握した上で、
躓きやすい傾向を対策する手厚いサポート体制は、大きなポイントではないでしょうか。
白石学習院の評判・口コミ
白石学習院矢野駅前校の評判・口コミはありません。
白石学習院の他の教室の口コミ
白石学習院【小中学部】西風新都教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他塾についてわからないので比較ができませんが、やはり月々の金額等負担にはなっています。
講師 本人からは、とてもわかりやすく楽しく教えてくれる先生、そうではない先生と様々だと聞いています。
保護者の視点では、面談等でしっかりと話を聞いてくださり、アドバイスもいただけるので、とても好印象です。
カリキュラム 教材やカリキュラムなどには不満は特にありません。
小学生の季節講習は、もう少し日数があってもよかったと思います。
塾の周りの環境 隣にコンビニがあります。迎え時にコンビニで買い物をし、駐車場で子供を待てるので便利です。
送迎バスもあるので、環境はとても良いのではないでしょうか。
塾内の環境 教室は、人数にしては少し狭いかもしれません。また、建物がやや古い印象です。
建物目の前がよく車が通る通りですが、車の音はあまり気にならないそうです。
入塾理由 家庭学習を定着させて、中学に向けて基礎学力を上げるために通塾を決めました。顔見知りの先生がいるこの塾がいいとのことで、ここにしました。
宿題 量は多くなく、どちらかといえば少ない方かもしれません。難易度はとくに難しいことはなかったとのことです。
家庭でのサポート 塾の送迎、お弁当を持参させたこともあります。
英検の際は、あまりにも勉強しない子に対し、対策ワークを買い、一緒に単語を覚えていました。
良いところや要望 模試や季節講習の詳細のお知らせがいつも直前なので、予定が組みにくいことがネックです。
でも、塾をお休みした授業の補習をしてくださったり、追加料金なしで授業をしてくださったり(小学6年コースから中学コースになるまでの間に、先取りで中学コースをしてくださった)と、教育に関してはとても熱心です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が教育に関してとても熱心です。勉強嫌いな子も、塾は嫌がらずに通います。
総合評価 塾でしっかり勉強をさせてくれるので、家庭学習をする習慣がない子には、いいかもしれません。
自習室があり、近くには先生がいらっしゃるので、わからないことはすぐ先生に聞けるという点もメリットです。
白石学習院【小中学部】五日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業以外でも時間のある時は見てくれたり、5教科見てくれていた。
講師 自主性を大切にしながら、しっかり子供の性格に合わせて見てくださった
カリキュラム 細かいことはわからないが、学校の進捗にあわせて少し先をやっていた
塾の周りの環境 駅の近くで、明るく人通りが多いのは親として安心材料。さらに送迎バスもあり、我家は停留所が近くだったこともよかったです。
塾内の環境 面談の時くらいしか行ってないので、隅々までみてないが、整理整頓されていて勉強に集中できる環境だと感じました。
入塾理由 実績、料金を調べたうえで、親子で先生と面談し、ちゃんと子どもに目を向けてくださると思えたから
宿題 宿題は毎回出ていました。繰り返しが大事ということで、子供からすると量は多かったようでした
良いところや要望 送迎バスがあるのは雨の日のことも考えると良かったです。先生も親との面談もしてくださった。
総合評価 送迎バスがあり安全面、先生に真摯に子供と向き合ってくれたところ
白石学習院【小中学部】西風新都教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は近隣の塾と比較しても適正価格だったと思います。ただ、夏期講習などは割高感は拭えないと思います、
講師 成績の内容や勉強方法について親身になって接してくれたと思います。
カリキュラム 他との比較がわかりませんがわかりやすい内容だったと思います。
塾の周りの環境 立地自体はそれほどよいとは思えませんが、バスがあるためよかったと思います。
時折送り迎えをする時がありましたが、駐車場はほぼなかったです。
塾内の環境 教室はそれほど広くはなかったと記憶していますが、問題とは思っていません。
入塾理由 場所も比較的近く塾のバスもあり遅い時間でも安心できたことと、先生も熱心だったことも理由のひとつになります。
定期テスト 定期テストの対策はありました。プリントでの指導が多かったと記憶しています。
宿題 量は多かったと思います。難易度はよくわかりませんがやりきれていました。
良いところや要望 先生は積極的にコミュニケーションを取ってくれており、熱心だったと感じています。
総合評価 自ら勉強をする子供には能力を伸ばすことが出来る塾だと思います。
白石学習院矢野駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
白石学習院 矢野駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒736-0085 広島県広島市安芸区矢野西4丁目3-15 最寄駅:JR呉線 矢野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。