アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースのポイント
- 学校別の定期テスト対策で、内申点アップも実現
- 部活・習い事があっても安心。自分のペースで通える!
- 映像授業と対面解説を組み合わせた効率の良い授業
札幌市公立トップ校合格に圧倒的な実績を誇る進学塾の個別指導
◆アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースは 札幌市を中心とした公立トップ校合格を目指す進学塾です。経験豊富な講師による質の高い指導で、生徒を合格へと導きます。
【アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの特徴】
1.中学校別テスト対策
各教室ごとに対象中学校を設定し、対象中学校の試験傾向や授業進度に合わせた指導を行います。生徒が通う中学校に特化した定期テスト対策を行うことで、トップ校受験を見据えた内申点対策を行います。また、テスト前は通常授業に加え、演習量を増やすため特別な時間割を作成し、勉強の取りこぼしがないよう徹底的に指導していきます。
2.映像授業と個別指導の併用
アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースでは、質の高い映像授業と担当講師による個別指導を併用して授業を行います。映像授業は、繰り返し見ることができるので、もう一度聞きたい部分があれば戻って再度学習することが可能です。さらに映像授業を見てわからなかったところ、解けなかった問題を担当講師が一人ひとり解説を行います。担当講師は、指導歴の長い社員たちが多いため、豊かな指導経験を活かし、生徒の個性・特性に合った質の高い指導を行い、生徒をサポートします。授業では当塾オリジナル教材も使用することで、さらに効率的に学習を進めることができます。
3.部活・習い事と両立しながら、得点アップ
志望校合格や苦手科目の克服など、生徒の学習目的に合わせたコースを用意しています。カリキュラムや時間割も、生徒に合わせて作成していくため、部活・習い事との両立が可能です。自分のペースで必要な学習を必要なだけ取り組むことで、学習意欲を維持しながら、学力を身につけます。
アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
◆無料体験受け付け中◆
アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースでは、無料体験を随時受け付けております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの合格実績
アルファプラスの2025年度合格実績
大学の合格実績
-
九州大学
-
北海道大学
-
小樽商科大学
-
北海道教育大学
-
札幌市立大学
-
早稲田大学
■国公立大学 合格実績
九州大学・北海道大学・小樽商科大学・北海道教育大学・札幌市立大学・山口大学
■私立大学 合格実績
早稲田大学・明治大学・上智大学・国際基督教大学・関西学院大学・東洋大学・近畿大学・北海学園大学・北星学園大学
高校の合格実績
-
札幌南高校
-
札幌北高校
-
札幌西高校
-
札幌旭丘高校
-
札幌月寒高校
-
札幌手稲高校
■公立高校 合格実績
札幌南高校・札幌北高校・札幌西高校・札幌旭丘高校・札幌月寒高校・札幌手稲高校・札幌新川高校・札幌平岸高校・札幌白石高校・札幌国際情報高校
他多数合格!
■私立高校 合格実績
札幌光星高校・藤女子高校・札幌静修高校・札幌創成高校・北海高校・札幌山の手高校・札幌第一高校・札幌日本大学高校
他多数合格!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの料金体系
▼月謝
【小学生 公立中進学コース】
週1コマ7,700円/週2コマ10,450円/週3コマ13,200円/週4コマ15,950円(授業時間 1コマ/60分)
【中学生コース】
週1コマ11,000円/週2コマ15,400円 /週3コマ18,700円/週4コマ22,000円 /週5コマ25,300円(授業時間 1コマ/60分)
【高校生コース】
・定期テスト対策コース(高1・高2)
1科目14,300円/2科目20,900円( 授業時間 1コマ90分~ )
・定期テスト対策コース(高3)
1科目15,400円/2科目23,100円( 授業時間 1コマ90分~ )
・大学受験対策コース(高1・高2)
1講座14,300円/2講座20,900円( 授業時間 1コマ90分~ )
・大学受験対策コース(高3)
1講座15,400円/2講座23,100円 ( 授業時間 1コマ90分~ )
【速読聴英語コース】(中学1年生~高校3年生)
本科併用5,500円/単科受講9,900円 ( 授業時間 1コマ/60分 )
【思考力マスターコース】
単科受講 (小1~小3)5,500円/単科受講 (小4~小6)7,700円/本科併用(小4~小6)5,500円
授業時間 小学1〜3年/30分 その他/60分
※記載の価格はすべて税込となります
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース 二十四軒校の教室画像
アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースのコース
公立中進学コース
公立中学校進学を見すえた小学校学習単元の基礎の定着を目指します。理解できるまで演習を行う習慣と、課題・宿題による家庭学習習慣を身につけていきます。年に3回「定例テスト」を実施することで、定期的に学力の確認とフィードバックを行います。
- <対象学年>小4~小6
- <授業形式>個別指導
- <科目>国語、算数、理社、英語・(理社・英語は小5・小6のみ開講)
- <授業時間>1コマ/60分
中学生コース
トップ校の合格を見据え、独自の映像教材と講師による個別指導を併用した予習授業と各教室ごとに設定した対象中学校に特化した定期テスト対策授業を行います。さらに3年生はトップ校合格に向け、実力の底上げのために模試や各種講座を定期的に実施します。
- <対象学年>中1~中3
- <授業形式>個別指導
- <科目>国語、数学、理科、英語、社会
- <授業時間>1コマ/60分
高校生コース
映像教材を使った授業で学校の授業の予習から、国公立・難関私大受験対策までを行います。不明点や疑問点は常駐の講師にいつでも質問ができる環境を整えています。夏期・冬期の講習会では共通テスト対策を実施することで、基礎学力のレベルを入試実践レベルに変えていきます。
- <対象学年>高1~高3
- <授業形式>個別指導
- <授業時間>1コマ60分~
速読聴英語コース
高校入試では英語の長文読解問題の出題比率が増加傾向にあり、長文読解問題の攻略が合格へのポイントになります。加えて共通テストで求められる解答文字数も増加傾向にあります。それらの対策として、長文攻略のカギとなる「語彙力」「演習力」「速読力」のトレーニングを行い、長文読解の基礎力向上を目指します。
- <対象学年>中~高3
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語
- <授業時間>1コマ60分
思考力マスター
近年の日本の教育は「読解力」と「思考力」を重視する方向へ変化しています。「文章や資料を早く正確に読み解く力」「物事を論理的に考え正解を導き出す力」が求められています。
これらに対する対策として以下の対策授業を行います。
「速読(脳の働きを活用したトレーニングを行い、学習に有効な約3倍の読書スピードを目指します)」
「読解力(文章内容を正しく理解するために必要な基礎的な読解力の習得を目指します)」
「思考力(物事を様々な角度から見て考えをまとめる力、自分の意見を論理的に説明できる力を伸ばします)」
- <対象学年>小1~小3
- <授業形式>個別指導
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-551
月曜~金曜 13:00~21:00※土曜 10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの評判・口コミ
アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース二十四軒校の評判・口コミはありません。
アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの他の教室の口コミ
アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース山鼻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(難関校)
- 学部・学科:化学・生物系
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんとなく塾の学費にしてはおおいなとかんじた。でも、結果が出せる塾の夜雨なので、割り切っていると言えば割り切ってる。
講師 年齢の若い講師が多く、授業が活気づいている。友達のような関係でもある講師側は、よく教育されているなと思う。
カリキュラム カリキュラムは個人別に時間をとって、こうしじんとマンツーマンで納得いくまで話せた方が良かったとおもう。きょうざいも、なかなか標準的な問題が多く、勉強の中心になると思える。
塾の周りの環境 地下鉄から13分のところにあり、遠くもなく運動にもなるちょうどいい距離だと思える。ビルの周りに誘惑になるような建物がないところもいいと思う
塾内の環境 自習室が小さくて、混んでる時は入ることができませんでした。机にも、傷が多数あり、字を書きにくいだろうなと思える感じでした。
入塾理由 ひょうばんがいいからと、割と家の近くにあったから。英会話の指導もお願いしたかったため
定期テスト 定期テストに出そうな問題を作ってくれた。それを解けるようにすることで、本番満点取れた
宿題 宿題は、難易度高めのものが割と多いと思う。そのため、一度遅れをとると追いつくのに大変な労力を要するなと思えました。
家庭でのサポート インターネットでの情報収集をしてから、聞き取りをしたりしました。家庭では相方が子供に一緒になって勉強をして教えてあげたりしています。
良いところや要望 通うのに、地下鉄のみで行けるところなので、通勤時間に勉強時間を取られないところがいいと思う。講師の中には、自分語りの多い人もいるので、そう言った類の人はできれば排除してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬季講習のもんだいがヒントなしで難しすぎるのではないかと思いました。。
総合評価 受験勉強には適している学校だと思います。ただ、生徒の心を乱すような個人的な話を授業中にする講師がいるので、そこをあらためてほしいと思いますを
アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース山鼻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 習っている科目が4教科なことを考えると安いと思います。他の塾に通わせている方から金額を聞いたら3倍くらいだったので。あとは安かろう悪かろうにならないように結果がしっかりついてきてくれたらいいと思います。
講師 個別指導ですが前半は動画を見せられてそのあとプリントという形が多いので講師がいるから勉強が捗るとは言えない感じがします。
カリキュラム 教材は分かりやすくていいのですが、科目によっては学校の授業よりも遅れているところがあります。動画教材がまだ届いていないとかで。復習のつもりでやりなさいと言っていますが本人がこのペースで大丈夫かなと不安そうなので、常にちょっと先をいってて欲しいなとは思います。
塾の周りの環境 学校からも市電の駅からも近く、通いやすい環境だと思います。駐車場もあるため、送り迎えもしやすいです。
塾内の環境 集団指導と個別指導で教室も分かれているし、塾の建物自体は路面に面して騒がしいかと思いきや教室が奥まっているため騒音も気になりません。
入塾理由 不登校だったので勉強の習慣も思うようにつかず困っていたところで先生が自宅に直接勧誘に来られ、入塾を決めました。それをきっかけに勉強する習慣がつき、学校にも戻れるようになりました。あとは高校受験、大学受験と頑張ってくれたらと思います。
良いところや要望 連絡はアプリで取りつつ、緊急の時は電話をくれるのでスムーズにやり取りできています。遅刻連絡の時もアプリでするのですが、既読が付くのが遅い時がありハラハラすることはあります。
総合評価 金額が他と比べて安いこと。なにより子ども自身が勉強に意欲を出し、文句を言いながらも宿題を楽しそうにやっているのを見ると通わせて良かったなと思います。先生のお人柄だと思います。
アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだったと感じます。負担はまぁまぁ自分で負うことが出来ましたがもう少し安くてもいいかなと思います。
講師 とても優しい先生方が多く、子供もとても通いやすいとの事でした。
カリキュラム 教材は子供の苦手分野に合わせてしっかりとワークやカリキュラムなどをお出ししていただいてすごく助かったです。
塾の周りの環境 塾は家から近かったので行きやすいというのもあったし駐車場もまぁ広くて止めやすかったです。とてもいいと思います。
塾内の環境 個人個人で一生懸命やっているイメージがあり、雑音も少ないとのことでした。
入塾理由 個別指導というのもあり、子供が勉強しやすい環境だったので入らせました。
定期テスト テスト対策は結構びっしりやっているイメージです。これのお陰で子供も良い学校に行けました。
宿題 宿題は量はまぁまぁあって難易度はまぁ高かったそうです。ですがそれにより頭が働くのでいいと思います。
良いところや要望 温度もちょうど良くて勉強がしやすいと言っていました。乾燥に弱いので嬉しいです。
総合評価 娘に適している塾だと思ったからです。環境もよくて先生も優しく教えてくださってとてもいいです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-551
月曜~金曜 13:00~21:00※土曜 10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース二十四軒校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース 二十四軒校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-474-551(通話料無料) 月曜~金曜 13:00~21:00※土曜 10:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒063-0801 北海道札幌市西区二十四軒1条4丁目2-23 加森ビル8 2階 最寄駅:札幌市営地下鉄東西線 二十四軒 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
アルファプラスアカデミー【個別指導・高校部】では、対象中学校ごとの学習内容に合わせた内申対策の授業、そして上位校への進学を見すえた入試対策を行っています。経験豊富な講師による個別指導と映像授業の併用によって自分のペースで学習内容を理解して行けるように皆さんを指導していきます。志望校への進学をともに目指しましょう。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-551
月曜~金曜 13:00~21:00※土曜 10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。