- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- プログラミング・ロボット
- 最寄り駅
- 京成本線 京成佐倉
- 総合評価
-
3.44 点 (39件)
※上記は、トライ式プログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

指導方針

プログラミングを学ぶ上で大切なことは、「プログラミングを好きになること」。初めてのお子さまでも楽しみながら学べるカリキュラムと指導を行います。
カリキュラム

全24回のカリキュラムを通じて、カラフルで親しみやすい様々なロボットを製作しプログラミングで動かします。最終回には自分だけのオリジナルロボットをつくって友達や保護者の前で発表会を行います。
POINT
- プログラミングが初めてのお子さまでも楽しく学べる授業内容
- プログラミングを身近に感じられる「トライ式完全オリジナルカリキュラム」
- 優しく丁寧に指導し、お子さまのやる気を引き出すサポーター
はじめてでも楽しく学べる。だから、プログラミングが好きになる。
■ソニーの「KOOV(クーブ)」を使って楽しく学べる、トライ式プログラミング教室が全国で開講!
このたび、ソニー・グローバルエデュケーション社の全面協力のもと、トライが蓄積してきた指導ノウハウを凝縮した「トライ式プログラミング教室」を開講します。はじめてプログラミングを学ぶお子さまでも、楽しみながらロボットを製作しプログラミングを学べる講座です。
■プログラミングを学ぶ価値とは
2020年教育改革の大きな柱の一つが「プログラミング教育の必修化」です。私たちの身の回りはデジタルの進化と密接に関係しており、コンピューターに命令を与えるプログラミングが生活を支えています。大学入試・就職活動の際にTOEIC(R) が1つの評価として重要視されてきたように、近い将来プログラミングを通じて身につけた能力が評価される時代が必ず訪れます。
だからこそトライは「すべてのお子さまに、プログラミングを好きになる機会を提供し、これからの社会を生き抜く能力を養う」というミッションを持ち、ロボット×プログラミング教室を開催します。
■トライ式プログラミング教室の3つの特長
【1】直感的に学べるKOOVを採用
KOOVとは、ソニー・グローバルエデュケーション社が開発した、親しみやすいデザインの大人気ロボットです。シンプルで直感的に理解できるプログラミング言語、親しみやすいデザインが特長のKOOVは、知的好奇心を喚起し、プログラミングのハードルを下げてくれます。学んだ知識は、C言語やJavaなどのプログラミング言語習得につながります。
【2】トライ式完全オリジナルカリキュラム
お子さまに楽しみながら学んでもらうために、トライだけのオリジナルカリキュラムを開発しました。段階的に学べる「スリーステップ学習法」に基づいて学習します。小さな成功体験を重ねて無理なく学びを進めることができ、さらに上級者向けのカリキュラムも用意しています。小学1年生~6年生まで幅広く受講できます。
【3】お子さまの学びをトライがサポート
トライ式学習法に基づき、プログラミングの原理を分かりやすく解説授業します。トライのサポーターがお子さまのやる気を引き出し、「なぜそうなるのか」を対話の中で考えさせます。やさしく丁寧な指導で、お子さまが笑顔で学べる環境を整えます。
トライ式プログラミング教室の教室画像
トライ式プログラミング教室のキャンペーン(2023年9月)
1日体験イベント好評受付中!
トライのプログラミング教室1日体験イベントに無料で参加できます!
まずは体験したい、KOOVにさわってみたいという方におすすめです。
ぜひこの機会にお申込みください。
トライ式プログラミング教室の料金体系
【1】90分×24回パック(週1回コース)
【2】180分×12回パック(隔週コース)
※開催教室により実施曜日や回数は異なります。
詳しくはお問い合わせください。
・受講料金(【1】【2】共通)
月16,200円(テキスト代込、税込)
・KOOV代金
48,600円(月々分割の場合、月8,460円 税込)
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
トライ式プログラミング教室の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-693
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トライ式プログラミング教室の評判・口コミ
トライ式プログラミング教室京成佐倉駅前校の評判・口コミはありません。
トライ式プログラミング教室の他の教室の口コミ
トライ式プログラミング教室麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 とてもいい環境が揃っているのに少し料金が高くなっているので負担が大きい
講師 先生の指導がわかりやすく講師も相談しやすい体制になっており、悩みも相談しやすくなっている
カリキュラム 細かいところまで記載されていてわかりやすくとくに応用問題に関してはステップごとに記載されており、分かりやすくなっていた
塾の周りの環境 駐車場が多く向かいに行きやすかったり麻生駅が近くあるので自分で通わせるのもよかったりとてもいい場所にある
塾内の環境 自分と向き合うことができていいところで、自習室は早めに空いていてとても良い
良いところや要望 とても環境が揃っていていいところだが、少し料金が高いのでもう少し安くして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 急遽の休みの対応が疎かになっているような気がしましたそこを改善して欲しいです
トライ式プログラミング教室山形寿町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- プログラミング・ロボット教室
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他の塾のことが分からないので基準がわからないが
比較的安いと思うコマ数に応じているからわかりすいし
入学した時買わせられたが使っていないという教材が多いからそこを工夫して欲しい。
講師 しっかり噛み砕いて教えて頂きとても分かりやすかったと思う。ここで習ったことは今後とても大事になることが多いかなとおもう。周りの友達などにこの塾を勧めたいと思う。
カリキュラム 自分の実力にあった教材を選んでしっかり学習できたと思う
回答のチェックなどは自分とは合わないところがあったが人それぞれだからしょうがないところではあると思う。
塾の周りの環境 田舎なので自転車で通学していた。
家からの立地はとてもよく通いやすい距離にあるとおもう
自転車で通いとてもいい運動にもなると思うので良かった。
塾内の環境 割と静かで勉強しやすい雰囲気かなとおもう
たまにお菓子など持ってきて何してるのかなとおもう人もいるが、それは自分には関係ないのでどうでも良い
良いところや要望 先生がもっとフレンドリーに接して頂いても良いかなと思うことがあるそうすることで生徒も分からない問題も聞きやすいと言う事があり学力の向上に繋がると思う
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時スケジュールが変わり良くなるところがあるが
講師も変わるので困る事があるそこは自分が休んだから悪いと言う事かもしれないからなとも言えない
トライ式プログラミング教室八王子みなみ野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.25点
小学生 プログラミング・ロボット教室
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- プログラミング・ロボット教室
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 値段は個人的には少し高いと思ったが値段に相当する授業だったのでよかった
講師 とてもわかりやすい指導ばかりで良かったが中には態度のあまり良くない方もいた
カリキュラム 初心者にもやりやすいカリキュラムが組まれていたのでとてもやりやすかった
塾の周りの環境 駅からも近くて通いやすかったし、治安もそこまで悪くないと思った
塾内の環境 少し雑音が気になり集中しにくいが教室はとてもキレイで清潔感がある
良いところや要望 もう少し雑音が気にならないような環境作りをしてほしいとは思う。でも全体的には落ち着いているのでやりやすい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-693
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トライ式プログラミング教室京成佐倉駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | トライ式プログラミング教室 京成佐倉駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-693(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒285-0014 千葉県佐倉市栄町18-18 佐倉Sビル2F 最寄駅:京成本線 京成佐倉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
トライ式プログラミング教室 |
「トライ式プログラミング教室」は、はじめてプログラミングを学ぶお子さまでも、楽しみながらロボットを製作しプログラミングを学べる講座です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-693
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す