POINT
- 正社員のプロ講師がオーダーメイドカリキュラムを毎日作成
- 曜日・時間が自由に選べ、文武両道が可能
- 正しい学習のやり方・テスト勉強のやり方から指導します
国語力を大切に、勉強のやり方をオーダーメイドカリキュラムを通して指導します。
CUBEはお子様の『自立』を応援します。
目標達成に向けた計画設定、計画の実行力、PDCAに基づいた改善などが子どもたち自身でできるようにしていくよう指導・サポートします。
高校にあがれば自力での学習が求められますが、高校生になったら急にできるようになるわけではありませんよね。初めから、勉強の「自立」ができるやり方を身につけていけば、どのステージでも成長できます。
これからの時代は、学力以上に人間力が評価され、社会で活躍する人材に必要な能力だと考えられています。
私たちは勉強を通して、「自立」を促し、人間力を高められるよう子どもたちと向き合っています。
【CUBEの学習ポイント】
■1対1や1対2の個別指導とココが違う!!!
先生が常にそばにいると、すぐに教えてもらえるので勉強の効率もよさそうだと思っていませんか。しかし、それがゆえにお子様は、誰かに頼るクセがついてしまいます。
CUBEでは、お子さまが自分の力で考え、調べ、自立した学習ができる力を育みます!
*まずは質問したり調べたりせず、時間を決めて自分の力だけで問題を解いてみる
*丸付けをして間違えた問題に印をつけ、教科書や辞書を使って自分で調べ、もう1度解く
*2回以上間違え直しをしてわからなかった問題は先生に質問を行い、ヒントから答えを導き出す
これがCUBEの学習方式。
間違えたものを「できる」に変えるプロセスこそが成長の源です。
まず自分自身、どこがわかっていないのかを知ることが大切です!
■作文・辞書楽習・小論文で国語力アップ
低学年は作文Do-Joと漢字学習、辞書楽習を取り入れ、国語力アップを目指します。高学年以上は小論文で自分の考えを理論立てて、相手に伝える力を身につけさせます。
■勉強のやり方から教えます
塾を卒業した後でも継続して力を発揮できるお子様になっていただくためには、テストの点をとるコツではなく、勉強のやり方を身につけることが最も重要となります。「やりきる」力も育てることで、力が伸びていきます。
■プロによる個別対応指導・完全オーダーメイドカリキュラム
正社員であるプロの専任講師がお子様の抱えている問題や課題を踏まえ、学習内容を一人ひとりオーダーメイドで作っています。個別対応とは本来マンツーマン形式のことではなく、一人ひとりに合った内容を提供するスタイルです。
CUBEのキャンペーン(2025年5月)
新規入会キャンペーン
・入会金半額
・年間教材費割引 など
※季節キャンペーンなどと併用はできません。
CUBEの合格実績
【2025年度合格実績】
高校の合格実績
-
松陰高校
-
春日井南高校
-
安城東高校
-
愛工大名電高校
-
中部大学春日丘高校
-
岡崎城西高校
当塾は進学実績重視ではありません。
高校名だけで比較されてしまうと、確実に見劣りします。
私たちは自塾主催の私立高校相談会を開催するなど、
子どもたちに会っている校風を軸にして、将来につながっていく選択を長い時間をかけて行っています。
多くの生徒たちが過去最高の状態で志望校に合格してくれました。
中学校の合格実績
明和中学校を2名受験しましたが、1名一次選考を突破することができました。
私立中学受験と公立中高一貫校受験は希望があれば対応しております。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
CUBEの料金体系
小学生:週2回100分授業/5科目指導 22,200円
中学生:週2回130分授業/5科目指導 28,300円
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
CUBEのコース
小学生60分コース(1~3年生) |
国・算・英(英語は小3から)+作文 週2回/60分 他 |
---|---|
小学生100分コース(4~6年生) |
国・算・理・社・英+小論文 週2回/100分 他 |
中学生コース |
国・数・英・理・社+小論文 週2~3回/130分 他 |
CUBEの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-961
平日9:00~18:00、土曜日9:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
CUBEの評判・口コミ
CUBE日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導にしては妥当だと思う。夏期講習や冬期講習はコマ数に応じて加算されるが、負担は大きい。
講師 こまめにアプリを通じて指導内容が送られてくるので安心である。勉強だけでなく、通塾時の様子や、他の生徒との交流の様子も教えて頂き、助かっている。
野外学習の時も性格や行動も分析してくれ、どういう部分が長けているを教えてくれる。
カリキュラム 苦手科目を洗い出し、克服するために指導してくれるためありがたい。学校の授業には基本的についていける基礎学力は備わっている
塾の周りの環境 家から5分のところで、人通りもあるので、防犯的にも安心。
塾内の環境 環境は概ね良いと思うし、本人から不満を聞いたことはない。静かな場所である。
入塾理由 親に言われなければ宿題や勉強をしなかったため、強制的に勉強をする環境を作った。また何ができて何が苦手かもわからなかったため、把握してもらう為、通塾を決めた。クラスの友達も通っているのも通塾の決め手。
定期テスト 基本的に学校の授業の部分は概ねできるレベルまでは見てくれるので、80点以上は取れている。
宿題 量は適量だと思うが、苦手だったりした場合は数こなすことが大事なので、量を加減してもいいかと思う。
家庭でのサポート 特に思いあたらない。雨の日に車で送迎したくらいか。体調不良ときは無理強いさせず、休ませた。
良いところや要望 連絡はこまめにくれるし、アプリがあり、必要な情報
は入手できる。一番は本人が納得した通えていることが一番。本人の頑張りに応じてポイントが付与され、各種景品ももらえる制度があり、やる気の元になっている。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡もアプリで可能。問い合わせもアプリで可能であり、便利である。
総合評価 本人がストレスなく通えてるのが一番である。立地もよく、塾からのフィードバックもあり、安心して通えてる。本人の苦手項目を克服すると同時に、親がガミガミ言うよりは、先生方から勉強の重要性や、本人をやる気にする言葉をもっと言って頂けたらと有り難い。
CUBE日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや、高いので、時間を短くするか、週一にする選択肢を増やすなど、やや安くしてほしい。
講師 わからないところを個別に教えてくれる。
聞かないと教えてもらえない場合もあるよう。
カリキュラム 先取り学習の部分についての説明が、聞かないと教えてくれなかった。
先取り部分は、先生の方から先にきちんと説明してから学習させてほしい。
塾の周りの環境 となりが本屋さんなのが治安の面でもひと気があり、明るくてよい。
塾内の環境 うるさい子がいるようで、何度も注意されていたのが気になる。
若干せまいのと、自習室があるとよかった。
良いところや要望 つまずき部分は、きちんと説明したりして繰り返し学習させてほしい、また積極的に予習部分を学習させてほしい
CUBE日比野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導という点、他の塾の料金がわからないので、月々はこんなもんかな、という感じでしたが季節講習の料金は回数により価格が違い、選べますが高料金の時もありました。
講師 受験の進路について色々教えていだだき助かりました。
普段はそこまで厳しい方ではないですが、指導すべき時はしっかりとしてくれます。
たまに休み時間に遊んでくれるのは、小さい子からすると嬉しいと思います。
カリキュラム 教材は学校教科書内容準拠の物を使っていて、学ぶ内容の予習、復習をして理解を深められるのは良いと思います。
時間は結構融通が効いて、季節講習では1コマ2時間のところを1コマ半で3時間に出来たりしました。
休みの連絡をすれば時間や曜日をずらすのもちゃんと出来ます。
季節講習は主にその前の学期の復習をするので内容をしっかりかためられると思います。
塾の周りの環境 日比野駅の近くにあって、明るくて人もそれなりにいるので治安は良いと思います。
塾内の環境 大通りの近くなのでたまに雑音がありますが、塾内は基本静かで整理整頓もされているので集中はしやすいと思います。
ただ先生が他の子に教える時は、その声が聞こえてくる広さなので人によっては少し気になるかもしれません。すでに勉強に集中していたら気にならないと思います。
良いところや要望 中学生の始めからのテスト成績、内申点共にどんどんアップしていきました。勉強のやり方を教えていただいたり小論文の練習が身になったと思います。成績アップに繋がるご指導、他、色々成長させていただいたと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-961
平日9:00~18:00、土曜日9:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
CUBE日比野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
CUBE 日比野校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-438-961(通話料無料) 平日9:00~18:00、土曜日9:00~17:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒456-0061 愛知県名古屋市熱田区西郊通2-13-1 ラフィーネ日比野1F 最寄駅:名古屋市営地下鉄名港線 日比野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
CUBE日比野校は勉強が得意でない子、家庭学習の習慣がついていない子に対して、学習のやり方から指導していきます。コーチング指導により、正しい学習方法と学習習慣を身につけられるように全力でサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-961
平日9:00~18:00、土曜日9:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。