- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.50 点 (88件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 茨城県水戸市・日立市・ひたちなか市に3教室展開
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

安心してお子さまを預けていただける場であることを最優先に考え、生徒が「塾に来るのが楽しい」と感じる環境作りを大切にしています。生徒の自ら学ぶ力を養い、第一志望に合格することを目標としています。
カリキュラム

小学部は、四谷大塚の「予習シリーズ」を用いて自ら考える力を養成し、学習の定着を図ります。中学部では一貫して学校の先取り学習を進め、部活等とも両立した有意義な中学生活をサポートしていきます。
東進育英舎のポイント
- 茨城県内の難関中学・高校受験で圧倒的な合格実績
- 中学受験に実績のある「四谷大塚」教材で思考力を養成
- 熱意あふれる講師陣による、生徒一人ひとりに向き合った親身な指導
活気あふれる教室で楽しく学び、第一志望合格を目指します。
高い合格率と大幅学力向上の理由を、東進育英舎で体感してください!
小学部は、中学受験を志す受験生をはじめ、小学1~6年生の一斉授業を行っています。生徒が明るく元気に勉強に打ち込める学習の場であること、また未来を見つめ夢を育むきっかけを作る場として、保護者の皆様の期待に応える努力をしていきます。
授業に「きちんと」集中する、板書を「きちんと」ノートに取るなどの学習の基本動作の指導や、知識を身につけながら小さな成功体験を積み重ねていくことで、「勉強が楽しい」と感じられるような指導を心掛けています。
中学部は、明るく活気にあふれ、仲間たちと切磋琢磨しながら「楽しく学ぶ」ことのできる環境です。県立・私立の難関高校合格を目指す生徒が多く集まっていますが、単に上位校重視の受験対策を目的とはせず、生徒の第一志望合格を目標としています。
学校の先取り学習を中心として、学習面だけでなく生徒のしっかりとした人格形成までを視野にいれた指導を心掛けています。
■生徒の考える力を育成するための教材・システム
首都圏難関中学受験において実績ある、四谷大塚の教材を使用しています。これは、「受験テクニックだけを詰め込む教材」とは違い、生徒が自ら考え抜く力を身につけられるように作られています。将来社会に出て活躍するため、最も大切な資質を養成していきます。
■集団授業でありながら一人ひとりにしっかりと向き合う指導
東進育英舎の講師陣は、ベテランから若手まで個性と熱意に溢れています。熱血指導で生徒一人ひとりに向き合い、「自ら求め、自ら考え、自ら努力する生徒」の育成を目指しています。また、集団授業を通して仲間と競い合い切磋琢磨することで、県内最難関中学への高い合格実績を実現しています。
■学力向上の秘訣は講師と生徒の信頼関係
生徒の前向きに楽しみながら学ぶ気持ちから、自然と講師に質問しやすくなるような信頼関係を築いています。
スタッフ一同が日々生徒の頑張りに寄りそっているからこそ、彼らの合格の知らせには感動と喜びで胸がいっぱいになります。
東進育英舎のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験授業受付中です。
無料体験授業を受け付けています。詳しくは各校舎までお問合せください。
東進育英舎の合格実績
高校の合格実績
<2023年度高校入試合格実績>
【県外高校】
■開成高等学校 3名
■筑波大学附属高等学校 1名
■東京学芸大学附属高等学校 2名
■渋谷教育学園幕張高等学校 2名
■都立日比谷高等学校 1名
■千葉県立船橋高等学校 1名
■早稲田大学高等学院 1名
■桐蔭高等学校 1名
【県内公立高校】
■水戸第一高等学校 32名
■日立第一高等学校 8名
■緑岡高等学校 13名
■水戸第二高等学校 5名
■水戸桜ノ牧高等学校 7名
■日立北高等学校 1名
他、多数
【県内国私立高校】
■茨城工業高等専門学校 5名
■江戸川学園取手高等学校 1名
■茨城高等学校 24名
■水城高等学校 72名(うちSZ 41名)
■水戸葵陵高等学校 6名
■水戸啓明高等学校 5名
■明秀学園日立高等学校 16名
■茨城キリスト教学園高等学校 10名
■常磐大学高等学校 8名
中学校の合格実績
<2023年度中学入試合格実績>
【県外中学校】
■早稲田中学校 2名
■早稲田実業中等部 1名
■攻玉社中学校 1名
■巣鴨中学校 1名
■栄東中学校 1名
【県内中学校】
■水戸一高附属中学校 6名
■日立一高附属中学校 15名
■勝田中等教育学校 5名
■並木中等教育学校 1名
■江戸取学園取手中学校 4名
■茨城大学附属中学校 17名
■茨城中学校 35名
■茨城キリスト教学園中学校 22名
■水戸英宏中学校 18名
■茗溪学園中学校 1名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
東進育英舎の料金体系
■小学部授業料(税込・月額)
【小1~小2ジュニア:6,600円】
テキスト代:1,320円/月 テスト代:2,860円/回
【小3ジュニア :11,000円】
テキスト代:1,320円/月 テスト代:3,300円/回
【小1~小3ジュニア(在宅):3,300円】
テキスト代:授業料に含む テスト代:2,860円~/回
【小4:(4科)17,600円、(2科)12,100円】
テキスト代:(4科)37,400円/年、(2科)22,000円/年 テスト代:11,000円
【小5:24,200円】
テキスト代:39,600円/年 テスト代:11,000円/月
【小6:26,400円】
テキスト代:41,800円/年 テスト代:11,000円/月
■中学部コース別(税込)
【中1~中3特進・選抜:24,200円】
テキスト代:中1~2生13,200円/年、中3生16,500円/年 テスト代:2,860円/回、副教材660円/月
【中1~中3土曜:19,800円】
テキスト代:中1~2生13,200円/年、中3生16,500円/年 テスト代:2,860円/回
※他コースもございます。詳しくは直接お問合せください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
東進育英舎のコース
はなまるリトルコース(小学1~3年生)
四谷大塚の自学教材(はなまるリトル)を各自のペースで進めていくコースです。放課後の時間を有効活用し、自ら学ぶ習慣を身につけていきます。教室には、”はなまる”を付つけてくれる先生がいます。
ジュニアコース(小学1~3年生)
算国の土台を築くコースです。「ジュニア予習シリーズ」を使い、楽しみながら脳を鍛えます。ご家庭で学習を進める在宅コースもご用意しています。
適性検査準備コース(小4・5年生)
身近な事象をテーマに、課題解決能力を高めていきます。ひとりひとりの「考える力」を大切に育てていきます。
選抜コース(小学4年生)
予習シリーズを使用し、中学受験に必要な基礎を固めていきます。水戸校には「最難関中・水戸一高附属中クラス」を設置しており、県立中高一貫化によって予想される地域の競争激化にもいち早く対応します。
選抜コース(小学5年生)
予習シリーズを使用し、単元学習を進めていきます。水戸校には「最難関中・水戸一高附属中クラス」を設置しており、県立中高一貫化によって予想される地域の競争激化にもいち早く対応します。
選抜コース(小学6年生)
予習シリーズを使用し、入試問題への対応力を高めていきます。水戸校には「特進クラス」を設置しており、首都圏をはじめとする難関中学の入試にも対応可能です。
特進コース(中学1~3年生)
首都圏の難関高校合格を視野に入れた授業を行うコースです。中学3年間の学習範囲を早期に修了させ、演習時間を確保するカリキュラムを組んでいます。
選抜コース(中学1~3年生)
県内難関高校(水戸一、日立一、緑岡、水戸二、国立高専など)に合格する力を養うコースです。学校の先取となるカリキュラムを組んでいます。水戸校では選抜コースの内容を週1回の授業で行う「土曜コース」も中3夏まで開講しております。
英語スピーキングコース(中学1~2年生)
英語の「読む・聞く・書く・話す」の4技能をバランスよく鍛えるためのコースです。通常授業にプラスして、真の英語力を身につけていきます。
その他コースについて
上記以外にも、各校だけで開校している限定コースもございます。詳細はお問い合わせください。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進育英舎の評判・口コミ
東進育英舎日立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄妹か3人おり、学費など払いながらも塾のお金も払う事ができるくらいやすめです
講師 子供の学力向上し続けることができていたので、質は良いのだと感じました
カリキュラム 子供の学力向上し続けることができていたので良かったです。対応も良かったです
塾の周りの環境 自宅から通える距離のためとても良かったです。周りの環境も勉強に適していると思います。交通の便も良いと思います
塾内の環境 塾内の環境はとても整理整頓されており、雑音もありませんでした
入塾理由 家から近く通いやすいことや評判が良かったためここに決めました。先生方の対応も良かったです
良いところや要望 立地もよく自宅から通いやすく、先生方も丁寧な対応しており良かったです
総合評価 立地がよく自宅から通いやすく、先生方も丁寧な対応しており良かったです
東進育英舎日立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:教育・福祉・医療
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 綺麗で掃除が毎日されているようで、過ごしやすく、勉強に集中できた。
講師 分からない問題や手のつけられないものがあったときは、優しく教えてくれる。
カリキュラム 自分にあったペースで進めることができ、ついていきやすく、かなりよかった
塾の周りの環境 周りは静かで、環境がよく、電車もあったため、楽に通うことができた。治安はとても良く、安心して行くことができた。
塾内の環境 電気が明るく、教室も綺麗で机も最新のものだったため、快適に過ごせた
入塾理由 環境が良く、通いやすく、教師の方々と話しやすい雰囲気だったため。
良いところや要望 もう少し講師とテキストの質を高めて、教室をより綺麗にしてほしい。
総合評価 とても快適で過ごしやすく、教師も話しやすく、勉強にとても集中できる。
東進育英舎日立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際に子供の定期テストの点数が上がって、私もうれしかった。だから、高いとはかんじなかったし、むしろありがたいくらいだった。
講師 子供の志望進路に真摯に向き合ってくれた。わからない問題を質問すると、ていねいに教えてくれるてよかった。
カリキュラム 基礎から応用までしっかり指導してくれたと子供から聞いた。自分の実力に合わせて取り組めるものが多く、とても力になった。
塾の周りの環境 電車やバスが少ない。コンビニエンスストアやデパートがおおく、夕食を買ってたらおやつを買ったりするのにはとても便利だった。また、建物が多く、夜でも明るいので安心して通うことができる。
塾内の環境 席と席の間隔があって、自分の勉強食べ物しゅうちゅうすることができ、とてもよかった。雑音も少なくいい環境だった。
入塾理由 子供が、学力が不安だと相談してきて、少しでも自信をつけてほしいと感じたので、入塾させて勉強させることにした。
定期テスト 過去問を解いた。きそもんだいを何度もといて、確実に点数を底上げする取り組みが多かった。
良いところや要望 こうしのかたが優しい。なんといっても、生徒一人一人ががくしに取り組みやすい環境が整っている。
総合評価 子供が意欲的に勉強するようになったから。悪いところは特になく、子供が自分の学力に自信をもつきっかけになったことなので、感謝しかない。
塾ナビから見た東進育英舎のポイント!
子どもたちが塾へ来ることが楽しくなるような環境づくりと、努力による成功体験の積み重ねを大切にしており、自然と勉強が楽しいと感じられるようになる指導を心掛けているのが東進育英舎の特徴です。
小学部では、まず基本的な学習態度の習慣づけの指導から行い、積極的に勉強に取り組む姿勢を身につけることを目指します。また中学受験に高い実績を誇る四谷大塚の教材を使用して、自ら考える力を養います。
学校の先取り学習を中心に高校受験対策を行う中学部では、難関校の受験対策だけではなく生徒それぞれの第一志望合格を目標とした学習を行っています。一部校舎で実施している高校部は、東進衛星予備校の映像授業を中心に、生徒それぞれが自分の目標にあった内容の授業を受講することができます。
東進育英舎は、集団指導型の授業でありながら、熱意に溢れた講師陣による指導が生徒一人ひとりまでしっかりといきわたることを目指しているので、生徒と講師の信頼関係が厚く質問等もしやすい環境です。生徒が前向きに楽しみながら勉強できているからこその、高い合格率と学力向上が実現できています。
(2024年09月06日時点)
東進育英舎の詳細情報
塾、予備校名 |
東進育英舎 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ