- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (654件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

■AI伸びしろ診断を活用し、お子様の現在地を判定しオーダーメイドカリキュラムを作成
■馬渕教育グループに蓄積されたデータに基づいた学習指導
■定着のために「演習」をすることでわかったつもりを防ぎます
カリキュラム

■一人ひとりに合ったオーダーメイドカリキュラムを作成
■AI伸びしろ診断で効率よく成績アップ
■中学受験/高校受験/大学受験/中高一貫対策/定期テスト対策/総合型・学校推薦型選抜対策など幅広く対応
馬渕個別のポイント
- 最新の馬渕教育グループの指導で中学受験、高校受験、大学受験に対応
- AIによる学習診断で一人ひとりに最適なオーダーメイドカリキュラムを作成
- 授業に最新のAIシステムも導入、「個別指導」×「AI学習」で成績向上!
馬渕教育グループの個別指導 馬渕個別
馬渕教育グループの強みである最新の受験情報に基づいた指導で、中学受験・高校受験・大学受験に対応。
新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
AIによる学力診断で生徒個々の伸びしろを診断し、一人ひとりに最適のカリキュラムを作成。
授業は馬渕教育グループ卒業生を中心とした講師陣が担当。
さらに最新のAI学習システム(atama+)も導入し、「個別指導」✖「最新のAI学習」で生徒の学力を最大限に引き上げます。
【馬渕個別が選ばれる6つの理由】
☆選べる指導形態
講師:生徒 1:1 or 1:2の『完全個別指導』
☆馬渕教育グループ卒業の講師多数在籍
馬渕教室を卒業した優秀な講師が多数在籍しています。お子様の学習状況や性格などを考慮し講師を選定。
☆AI伸びしろ診断
AIを使い、お子様の伸びしろをたったの15分で発見します! 自分自身でも気がついていなかった苦手を見つけ最短ルートで成績アップ・志望校合格に導きます。
☆オーダーメイドカリキュラム
お子様によって夢・目標、学習状況、部活動など異なります。馬渕個別では、お子様の状況に合わせてカリキュラムを作成します。一人ひとりに沿ったカリキュラムで進めるため自分のペースで無理なく学習を進めることができます。
☆馬渕教育グループの連携
馬渕個別は、馬渕教育グループの各コースと連携し成績アップ・志望校合格に導きます。お子様の夢・目標をグループ全体でサポートいたします。
☆いつでも利用可能の自習室完備
馬渕個別では、授業がない日でも校舎開校時間であれば自由にご利用いただける自習室を完備しています。授業での学びを自身で再度確認することが成績アップの秘訣です。
馬渕個別の夏期講習情報(2025年)
「導く」「伸ばす」「叶える」馬渕個別の夏期講習
講習期間 | 07月07日(月)~08月23日(土) | 申込締切 | 08月23日(土) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
馬渕個別のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
期間限定キャンペーン

マイクラを使ったプログラミング教室「プロラボ」体験会《今なら1か月無料》
大人気のマイクラでプログラミングの基礎から応用まで学べる!
■ここがすごい!「プロラボ」のポイント3つ■
1.教材は人気のマインクラフト!
2.まぶちのプログラミング専門の教師が指導!
3.マイクラ専門家監修のカリキュラム!
≪ 無料体験会実施 ≫
校舎:馬渕個別以下17校舎
高槻校 / 阪急茨木校 / 緑丘校 / 南千里校 / 豊津校 / 五月丘校
枚方校 / 野田阪神校 / 上本町校 / 西宮北口校
北大路校/ 御池校 / 松井山手校 / 南草津校 /学園前校 / 登美ヶ丘校 / 八木校
≪ 毎週水曜日 ≫ 午後5:10〜6:10
≪ 毎週土曜日 ≫ 午後1:10〜2:10 / 午後2:40〜3:40 / 午後5:10〜6:10
無料体験後、引き続き本講座を受講される方は、優先的に受講できます。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
通常キャンペーン
AI伸びしろ診断無料実施中!
中学生・高校生対象!
「伸びしろ」単元が把握できる!
タブレットで15分間の診断テストを行います。一人ひとりの理解度に応じてAIが問題をセレクト。これまで習った範囲で抜けもれている可能性の高い単元を診断します。抜けもれ単元を今のうちに復習しておくと、今後の学習がスムーズになります。
馬渕個別の合格実績
記載の実績は、馬渕教育グループ在籍生の2025年実績(自社調べ)です。講習会、テストのみの生徒は含まれておりません。
大学の合格実績
-
東京大
31名 -
京都大
96名 -
関西学院大
765名 -
関西大
983名 -
同志社大
737名 -
立命館大
905名
▽国公立大
~東大京大阪大神大合計407名~
東京大…31名
京都大…96名
大阪大…168名
神戸大…112名
大阪公立大…167名
国公立大学医学部医学科合計…50名
国公立大学合計…1146名
▽私立大
~関関同立合計3390名合格!~
関西学院大…765名
関西大…983名
同志社大…737名
立命館大…905名
早稲田大…45名
慶應義塾大…18名
高校の合格実績
-
北野
269名 -
三国丘
176名 -
堀川探究
112名 -
奈良
162名 -
膳所
185名 -
神戸
102名
▽大阪府
~大阪府公立トップ10校に1713名合格!~
北野高…269名
三国丘高…176名
茨木高…231名
豊中高…145名
天王寺高…206名
大手前高…199名
高津高…123名
生野高…156名
四條畷高…163名
岸和田高…45名
▽京都府
~京都御三家合計254名合格!~
堀川高探究学科群…112名
西京高エンタープライジング科…67名
嵯峨野高京都こすもす科…75名
▽奈良県
~奈良県公立トップ3校に352名合格!~
奈良高…162名
畝傍高…122名
郡山高…68名
▽滋賀県
~膳所高過半数突破!~
膳所高…185名
膳所高特色選抜…66名
膳所高理数科…19名
彦根東高…39名
石山高…70名
守山高…47名
東大津高…42名
▽兵庫県
~神戸総理過半数突破!~
神戸総理…24名(定員40名)
神戸高…102名
長田高…50名(探究類型7名)
兵庫高…51名(創造科学14名)
市立西宮高…78名(GS15名)
宝塚北高…52名(GS5名)
【私立高校実績】
灘高…26名
洛南高…257名
西大和学園高…406名
大阪星光学院高…17名
中学校の合格実績
-
灘中
75名 -
東大寺学園中
107名 -
西大和学園中
170名 -
洛星中
80名 -
甲陽学院中
27名 -
洛南
40名
▽関西最難関中学
灘中:75名
東大寺学園中:107名
西大和学園中:170名(うち、女子25名)
甲陽学院中:27名
洛星中:80名
洛南高附属中:40名(うち、女子20名)
大阪星光学院中:51名
四天王寺中:90名
神戸女学院中:19名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
馬渕個別のコース
私立文系コース 対象:高校生
関関同立や産近甲龍など、私立文系志望のコース。
『個別指導』✖『AI atama+』✖『学習プランナー』により、最短での志望校合格を目指します!
私立理系コース 対象:高校生
関関同立や産近甲龍など、私立理系志望のコース。
『個別指導』✖『AI atama+』✖『学習プランナー』
『AI atama+』を活用することで効率よく、最短での志望校合格を目指します!
マイクラで体験!プログラミングQUREO 小2~
\\導入パートに大人気マインクラフトをつかった教材が新登場//
マインクラフトの世界に用意された「キュレオシティ」を探検しながら、プログラミングの基本の考え方を学びます。
サイバーエージェントグループの開発ノウハウが詰まった、オンラインでプログラミングを学ぶことができる学習ツールです。
全420レッスンを通じて、約2~3年で本格的なプログラミングの基礎となる技術を身に付けることができます。
AI atama+ × 個別指導 対象:中1~高3
AI個別開講!!AIを使った学習教材「atama+」と馬渕教室の個別指導のいいとこどり!!
生徒一人ひとりの学習状況をリアルタイムで分析し、常に最短・最速の学習ルートを個別に提示します。
《中学生》5教科セットコース
公立中学生の約40%が受講する中学生に人気の講座!
定期テスト対策もしくは高校受験対策で受講いただけます。『定期テストの点数を上げたい』『志望校に合格したい』という気持ちに全力でお応えします!
国私立一貫校サポート 対象:中1~高3
中高一貫校の定期テスト対策や内部進学のための指導を、学校の授業内容や進度などに合わせ、学習プランナーが効率的な学習カリキュラムを作成します。
中学受験コース
馬渕教育グループに蓄積された情報量と質の高い講師の熱心な指導、それに基づいた効率的な学習計画と万全の受験指導で中学受験を目指す生徒の合格を徹底サポートします。
英検®対策コース 対象:小1~高3
英検®ネットドリルを進めながら、講師による進捗管理を実施!
自宅での学習状況も確認。「いつまでに」「どのくらい」進めていけばいいのか相談しながら進めます。
《小学生》能力開発コース
国語的算数教室では、1.問題の内容を正しく理解する「国語力(読解力)」2.理解した内容を頭の中でイメージ化する「イメージング力」3.計算式を組み立てる「算数的思考力」を身に付けることができます。また、図形の極では、図形を頭の中でイメージ化する「イメージング力」を鍛えます。そのため、図形を直観的に理解する力を育てる「動く教材」になっており、考え抜かれた「7つの分野」をスパイラルで学習し、実力確認し楽しみながら上級に挑んでいくことができます。
馬渕個別の公立中高一貫校対策
小学4年生から小学6年生まで学習の開始時期に分けて各学校の受験にむけて「どのような教材で、どのくらいのペースで学習を進めれば良いのか?」を個別にカリキュラム提案します!
単元学習はもちろん適性検査特有の解答作成手法まで個別指導だからできるきめ細やかさで合格に導きます!
社会は「まぶちWEB」を使って高速で自学習が可能!馬渕の最強講師陣が受験を後押しします!
馬渕個別の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
馬渕個別の評判・口コミ
馬渕個別西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾もいろいろ比べた。少し高い気はするが、システムもしっかりしていて、進学校なので仕方ない。
講師 講師の教え方が上手いのか、通い始めて本人が楽しい様子、実績がある。
カリキュラム もとは、勉強の習慣がついてなかったが、通い始めて本人が楽しい様子である。
塾の周りの環境 交通の便が良く、周りに塾が多いので、子どもたちが沢山行き交う。
治安もいい、環境のいい場所である。
塾内の環境 周りには塾も多く子どもが多い、環境も良い、塾内は整理整頓できている。
入塾理由 体験を受けてみて、楽しく勉強できたのか、本人が希望したため。
始める時期として、中学に入る前には始めたかった。
良いところや要望 周りに塾が多く立地的によく、進学校合格の実績がある、立地的にも良い。
総合評価 常に目標をもたせるようにしている。生徒が競い合うのも必要だと思うので、いい。
進学校合格の実績がある。
馬渕個別寝屋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総体的に塾の授業料は値上がり傾向にあるので、特にこの点だけが値上がったわてではない 全体的な授業ではなく、個人の弱い点を集中て的に今後は勉強させたい
講師 講師の先生方に特に不満はなく、むしろ歳が近いので
その分、兄弟の様に慕って居て安心感があった
カリキュラム 特に問題はないが、更に一人一人の生徒の必要な点を集中的に学習できるように出来れば更に良いとおもいます
塾の周りの環境 周辺はダメではないが、近くにコンビニなどが
あるとどうしても友達と溜まったりしてよくない点もある
塾内の環境 教室はあまり広くないが、狭くてどうしようまない程
ではない しかしあまり密な状態などは避けたい
入塾理由 期待したレベル迄には達しなかったので、一旦終了し、今後を検討している最中
定期テスト 定期テストはマストのものではなかったので
子供にはあまりプレッシャーをかけずに済んだ
宿題 宿題はあってよいとおもう 塾で教わったことを復習し、
わからない点を明確にできるので
家庭でのサポート 子供がある問題に悩んでいたら一緒に考え、周囲の親御さんとの交流で情報交換などもおこなった
良いところや要望 学校より個人個人に対し、手ねいに教えていただけるので
わからない点を残さない
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません
むしろ色々な観点からのサポートがあり感謝しております
総合評価 子供が勉強だけでなく、講師の先生との交流から人間としての成長も見えるから
馬渕個別高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が豊富で内容も細かく指導されている。適切な解説もあり大変勉強になる。
講師 若い講師の方が多く、皆さんとても熱心です。
カリキュラム もう少し教材を読み解く授業内容かと思ったがプリントなどの副教材がどちらかというと多い。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離にあり通塾は問題ない。自転車置き場が若干狭いので置き場所が少なく塾の終了後は混雑する。
塾内の環境 教室はいつも整理整頓が行き渡っていて環境的にはとても勉強しやすい。
入塾理由 パンフレットなどを集め、周りの評判を集めたうえで馬淵に決めた。
定期テスト 定期対策はなかったです。多分中学生クラスからだと思われます。
宿題 プリントが結構枚数があり、教科書をみながら回答する形が多い印象です。
家庭でのサポート 送り迎えは都度行い、道中今日はどうだったか毎回尋ねるようにした。
良いところや要望 講師の先生が熱心にそしてわかりやすく指導していただけるので大変感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと ひとクラスの人数をあと少し減らしてもらうとより細かな指導が期待できます。
総合評価 講師の先生の指導はほぼ満足いく評価ですが、施設が若干古いのが気になります。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- 対応しています。学校が採択している教科書会社に準拠した教材をお子様の学力に合わせて複数の教材から選択できます。テスト対策への対応はお任せください。
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 馬渕教育グループの卒業生を中心とした講師陣。入社前の研修はもちろん、講師への教育は常に実施しておりますのでご安心ください。教科力、教務力をもった講師がお子様をモチベートし、目標に向かって伴走いたします。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 可能です。体験授業や教室見学においても、お子様や保護者さまのニーズを確認させていただいた上で実施することが最良と考えておりますので、事前に面談をさせていただきます。
- 他の塾のフォローはしてもらえますか。
- フォロー可能です。事前に、現在お通いの塾のテキストや指導状況など詳細確認させていただきます。お子様の学力レベルに応じて最適なフォローを検討し、実施いたします。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- ございます。受験学年には年間に3回以上の定期面談。受験学年でなくとも年間3回の定期面談で進路を絡めた相談を実施しております。馬渕教育グループに蓄積された豊富なデータを駆使し、お子様の目標や学力に合わせた適切な進路指導を実施いたします。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- すべてのコース(講座)において可能です。入室テストもありませんので、お子様が始めたいタイミングでご相談いただけます。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- 自習室・自習スペースはどの校舎にもご準備しております。ただし、席数は校舎によって異なります。テスト前などは自習室が満席になることもございますので、校長やスタッフにお声掛けください。
- 授業の振り替えはできますか。
- 振替制度がございます。(※回数制限あり)対象授業がある前日までにご連絡いただければ、振替授業を設定させていただきます。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- もちろん可能です。馬渕教育グループに蓄積された豊富なデータを駆使し、お子様の目標や学力に合わせた適切な進路指導には自信があります。受験学年には年間に3回以上の定期面談。受験学年でなくとも年間3回の定期面談で進路を絡めた相談を実施しております。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- [振替制度]をご活用いただけます。通塾できない日程がある場合は、あらかじめ校長やスタッフまでご相談ください。但し、当日にご欠席の連絡をいただいた場合は振替でき兼ねます。
塾動画
馬渕個別はあなたの夢実現のためのサポーターです!
- 馬渕個別の特徴とミッション
1:開始時期・目的・内容・通塾曜日などを、それぞれの希望に合わせて選択できます。
2:学習目的に応じた目標を、ご自身のレベルにあわせて設定し目標達成に向けて学習を進めます。
3:学習相談(カウンセリング)を通じて、一人ひとりの目標・夢実現をサポートします。
まずは、目標と現在地を明確にすることが大切です。
「いまいるところ」から「いきたいところ」へ、馬渕個別がタッグを組んで伴走します!
塾ナビから見た馬渕個別のポイント!
馬渕個別は、小学生から高校生まで幅広い学年に対応した学習塾です。
生徒それぞれの学習状況を把握し、一人ひとりに合うオーダーメイドカリキュラムを作成しています。要望や目標に応じた的確なカリキュラムで学習に取り組むことができます。
馬渕個別では、AIを活用した学習システム「atama+」を導入しており、理解度や弱点を把握しながら、無駄なく効果的な学習サイクルで学ぶことができる点も特長にあげられます。
馬渕個別の指導スタイルは、1対1か1対2を選択できます。年3回の教育相談を実施しながら、生徒ごとに合う指導法を考え、主体的に行動し、自ら考えることができる力を引き出すことを目指しています。
また、各学年に応じたコースを用意しております。小学生は、小学生向け学習教材である玉井式「KIWAMI AAA+」を採用しています。
中学生向けには5科目コースもあり、バランスよく学習に取り組めます。その他にも、プログラミング教室や英検対策講座もあり、目的に合わせた学びに対応しています。
このように、馬渕個別では適切なカリキュラムと学習サイクルで、学習習慣の定着化や成績向上はもちろん、生徒の夢実現に向けたサポートを行っている塾であると言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
馬渕個別の詳細情報
塾、予備校名 |
馬渕個別 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ