- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.47 点 (173件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

クラ・ゼミの指導方針は生徒第一主義。生徒一人ひとりの学力も違えば目標も違う。クラ・ゼミはそんな一人ひとりの目標実現のために多彩な学習コースを提案します。
カリキュラム

☆特別講習や勉強会の実施!!
・土曜講習(2学期中)・入試直前講習(1月~2月)・入試予想講習(1月~2月)・勉強会(1年間で約260時間の学習時間を確保)・春期・夏期・冬期講習
POINT
- 生徒第一主義!授業を理解できるようにわかりやすく丁寧に指導します。
- 地域密着主義!各学校の進度に即した指導や定期テスト対策を行います。
- やる気第一主義!楽しく勉強できるような環境づくりと応援を行います。
「生徒第一主義」 納得いくまでとことん指導!!
集団授業だからといって、生徒の「わからない」をそのままにすることはありません。
クラ・ゼミは先生と生徒の信頼関係を築くことを重視しています。
疑問点があればいつでも質問してください!しっかりわかるまでお答えします!
○クラ・ゼミはいつも生徒のことを第一に考え、生徒のためになる授業を行います。
○わかりやすい授業を行うために
・過去の入試や定期テストの傾向を把握し、厳選された授業を行います。
・応用力が求められる問題は段階的に指導し、自分で考えられる形で演習を行います。
・授業進度や内容を改善するために、生徒に先生の授業を評価していただきます。
○自習だけでなく質問もできる「ウィークリー勉強会」を実施
自習室があるだけでは、わからない問題はわからないまま持ち帰ることになってしまいます。
勉強会には必ず「監督の先生」がいますので、どんなことでもどんどん質問してください。
○授業後にも勉強会を実施
授業中に質問できなかったことは、遠慮せず聞きに来てください!
質問を繰り返すことで新たな疑問点も発見でき、考える力も養われていきます。
徹底的に「わからない」を「わかる!!」に変えていきましょう。
○それぞれの生徒に合ったコース設定
生徒の個性や学力に合わせて、個別指導(徒夢)を組み合わて受講できます。
○万全の定期テスト対策!
過去問題を分析した対策授業を行います。また、テスト前は開講日以外も勉強会を実施します。
それぞれの学校でテスト範囲は異なりますので、それぞれの質問にお答えいたします。
★興味をもたれた方、疑問点・ご質問は・・・
資料請求もしくは電話にてお気軽にお問い合わせください!
クラ・ゼミ【小・中学生】の春期講習情報(2023年)
一人ひとりをじっくり指導します!
講習期間 | 03月23日(木)~04月05日(水) | 申込締切 | 04月05日(水) |
---|---|---|---|
対象学年 | 幼,新小1~6,新中1~3 |
クラ・ゼミ【小・中学生】のキャンペーン
限定キャンペーン
無料体験随時受付中
~詳細はお気軽にお問い合わせください~
クラ・ゼミ【小・中学生】のコース
ライブ授業 | ○生徒の能力を引き出す授業 クラ・ゼミの専任プロ教師陣が、各中学の過去のテスト問題を徹底的に分析し、個々の生徒の目標点数を達成できるよう指導します。 生徒が段階的に理解できるよう厳選された教材、オリジナル問題集(数学「ハッチャレ」・英語「Eスペ」)使用 生徒に授業アンケートを実施し、指導にフィードバックしています。 |
---|---|
映像授業 | ○タブレットを使った自分にぴったりの授業 学校やクラスによって進度が異なりやすい社会や、解き方の理解が重要となる数学・理科については、自分のペースに合わせて授業が受けられます。 過去のテスト分析をもとに作成されたオリジナル問題集の解説も映像で受けられます。 「ただ映像を見てノートをまとめる」のではなく、問題練習の時間や授業内容の理解度チェックを行います。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
クラ・ゼミ【小・中学生】の評判・口コミ
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松三方原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は平均的なのかもしれないですが、我が家には結構負担なのでそれだけ結果に繋げてほしいです。
講師 本人にやる気が見られる。まだ通い始めたばかりではあるが、今までにないやる気を感じてます。資料請求して通わせて良かったと今のところ思います。成績伸ばせるからこれからですので、期待してます。
カリキュラム 先生や環境があってるようです。楽しんで塾に行ってます。予習学習がやる気に繋がっているのかも。自習もしっかりと行き頑張ってます。
塾の周りの環境 迎えのときに交通整備をしてくれてスヌーズなので、助かります。
塾内の環境 友達もいるみたいで塾に行くこと事態楽しみにしている。励まし合う仲間がいて嬉しいみたいです。先生との関係も良いみたいでそこがいいなと思います。
良いところや要望 先生の雰囲気が好きみたいで授業が終わっても、自らの意思で居残りして勉強してきます。
クラ・ゼミ【小・中学生】磐田富士見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業数からみて、妥当だと思いますが、映像授業も複数あるので…よくわかりません。他の塾の料金が分からないので何とも言えません。
講師 講師は、現在の状況を親身になって聞いてくれ、対策についてもいろんな方法を模索・提案してくれますので、とても助かっています。子供にも声掛けを良くしてくれるそうです。親以上に子供の勉強のことを把握している事に感心し、感謝しています。
カリキュラム テスト対策など、子供の苦手を洗い出して、何度も教えてくれるので助かっています。
塾の周りの環境 静かな場所にありますが、通塾退塾の時は、教師が道路に出て子供・車を誘導してくれますので、安心しています。
塾内の環境 静かな所に建っていて、室内は整理整頓されていて、良い環境だと思います。
良いところや要望 毎授業後、親に授業内容や学習記録(小テスト結果等)を連絡してくれるので、子供の様子が詳しく分かり、苦手な所や今日の内容などを子供と共有出来るので、とても良いと思います。 先生はとても熱心だと思います。
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松上島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は適正な料金だと思います。お休みする日は事前連絡をすれば曜日の振替をしてくれるので助かります。
講師 こどもが年配の男の先生を気にいって楽しく通っている。こどもへの対応が慣れていて良いと思った。
カリキュラム 宿題を持たせてくれる。塾内でした学習内容を迎え時に教えてくれます。
塾の周りの環境 塾が学校のそばにあるので同じ塾に通っている友達と歩いて通っています。帰りは迎えにいきます。
塾内の環境 塾は勉強に集中できる環境でどの子ももくもくと勉強しています。やや古い建物ですが終わりの時間前ぐらいに女の先生が掃き掃除をして教室内を掃除しています。
良いところや要望 全体的に塾に通わせて良かったと思います。通う前は自宅で勉強してねって声かけたら嫌がっていたのですが、自分でもくもくと取りかかるようになりました。
塾ナビから見たクラ・ゼミ【小・中学生】のポイント!
小学生の部では、暗記力や集中力、イメージ力等がつく総合学習コースがあります。学校の授業だけでは習得できない脳力トレーニングを行い、生徒が楽しみながら学習できる授業が用意されています。また、英語を楽しく学び、生きた英語を身につけることを目的とした英語コースも開講しています。小学生は、学ぶことの楽しさを通して、その後の学力へと繋げるカリキュラムが用意されています。
中学生の部では、勉強に抵抗を感じる年代に入るなか、生徒とのコミュニケーションを重視し、学習のやる気を引き出す活動を行っています。生徒一人ひとりに目標を設定し、達成できるよう指導を行っています。
プロの講師によるライブ授業や、タブレットを用いた映像授業が用意されており、生徒に合った授業が用意されています。
クラ・ゼミ【小・中学生】では、授業後は勉強会、授業日以外にはウィークリー勉強会を実施し、講師にとことん質問できる環境を整えています。授業後に疑問点が出てきたり、授業で質問できなかったとしても、いつでも講師に質問できる環境になっています。
その他、クラ・ゼミの定期テスト対策としては、過去問題を分析した対策授業を行ったり、開校日以外にも勉強会を開催しており、生徒それぞれのペースでテスト勉強に励むことができます。このようにクラ・ゼミ【小・中学生】では、集団指導でありながら、生徒一人ひとりとじっくり向き合い、生徒がわかるまで、できるまで向き合っているため、やる気向上へとつなげているのでしょう。(2021年9月14日時点)
お住まいの地域にある教室を選ぶ