- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.47 点 (142件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

クラ・ゼミの指導方針は生徒第一主義。生徒一人ひとりの学力も違えば目標も違います。クラ・ゼミはそんな一人ひとりの目標実現のためにコミュニケーションをとりながら授業や指導を行います。
カリキュラム

☆特別講習や勉強会の実施!!
・土曜講習(2学期中)・入試直前講習(1月~2月)・入試予想講習(1月~2月)・勉強会(1年間で約260時間の学習時間を確保)・春期・夏期・冬期講習
クラ・ゼミ【小・中学生】のポイント
- 生徒第一主義!理解するまで、出来るまで、わかりやすく丁寧に指導します。
- 地域密着主義!各学校の進度に即した指導や定期テスト対策を行います。
- やる気第一主義!楽しく勉強できるような環境づくりと応援を行います。
「生徒第一主義」 納得いくまでとことん指導!!
集団授業だからといって、生徒の「わからない」をそのままにすることはありません。
クラ・ゼミは先生と生徒の信頼関係を築くことを重視しています。
疑問点があればいつでも質問してください!しっかりわかるまでお答えします!
○クラ・ゼミはいつも生徒のことを第一に考え、生徒のためになる授業を行います。
○わかりやすい授業を行うために
・過去の入試や定期テストの傾向を把握し、厳選された授業を行います。
・応用力が求められる問題は段階的に指導し、自分で考えられる形で演習を行います。
・授業進度や内容を改善するために、生徒に先生の授業を評価していただきます。
○自習だけでなく質問もできる「ウィークリー勉強会」を実施
自習室があるだけでは、わからない問題はわからないまま持ち帰ることになってしまいます。
勉強会には必ず「監督の先生」がいますので、どんなことでもどんどん質問してください。
○授業後にも勉強会を実施
授業中に質問できなかったことは、遠慮せず聞きに来てください!
質問を繰り返すことで新たな疑問点も発見でき、考える力も養われていきます。
徹底的に「わからない」を「わかる!」に変えていきましょう。
○それぞれの生徒に合ったコース設定
生徒の個性や学力に合わせて、個別指導(徒夢)を組み合わて受講できます。
○万全の定期テスト対策!
過去問題を分析した対策授業を行います。また、テスト前は開講日以外も勉強会を実施します。
それぞれの学校でテスト範囲は異なりますので、それぞれの質問にお答えします。
★興味をもたれた方、疑問点・ご質問は…
資料請求もしくは電話にてお気軽にお問い合わせください!
クラ・ゼミ【小・中学生】の夏期講習情報(2025年)
クラ・ゼミ創立50周年!受講料無料!
講習期間 | 07月22日(火)~08月29日(金) | 申込締切 | 08月22日(金) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3 |
クラ・ゼミ【小・中学生】のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
限定キャンペーン
無料体験随時受付中
~詳細はお気軽にお問い合わせください~
クラ・ゼミ【小・中学生】のコース
ライブ授業
○生徒の能力を引き出す授業
クラ・ゼミの専任プロ教師陣が、各中学の過去のテスト問題を徹底的に分析し、個々の生徒の目標点数を達成できるよう指導します。
生徒が段階的に理解できるよう厳選された教材、オリジナル問題集(数学「ハッチャレ」・英語「Eスペ」)使用
生徒に授業アンケートを実施し、指導にフィードバックしています。
映像授業
○タブレットを使った自分にぴったりの授業
学校やクラスによって進度が異なりやすい社会や、解き方の理解が重要となる数学・理科については、自分のペースに合わせて授業が受けられます。
過去のテスト分析をもとに作成されたオリジナル問題集の解説も映像で受けられます。
「ただ映像を見てノートをまとめる」のではなく、問題練習の時間や授業内容の理解度チェックを行います。
中3土曜講習
9月~2月の入試前6か月間、毎週土曜日開催(13:30~16:00 19:20~21:45)
授業21回+勉強会21回+模試3回 の圧倒的学習量で第一志望校合格を目指します
お住まいの地域にある教室を選ぶ
クラ・ゼミ【小・中学生】の評判・口コミ
クラ・ゼミ【小・中学生】浜松三方原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の授業に沿った学習をしてくれたので、集団での授業に比べたら、理解するまで教えてもらえたのは、よかった。
講師 学校の授業に沿った学習をしてくれたので、理解するまで教えてもらえたのは、個人指導のおかげだと思う。
カリキュラム 学校の授業に沿った学習をしてくれたので、学校の成績も上がり、ワンランク上の高校に進学できた。
塾の周りの環境 幹線道路沿いの交通の便がよく、まわりに、商店がたくさんあります。夜でも明るくて、防犯対策もバッチリ。
塾内の環境 個人指導のほか集団での指導もしてくれているのできめ細かい配慮がなされている。
入塾理由 特にない、ただ個人指導をしてくれる塾が、この近くになかったため、今回のクラゼミを利用した。
定期テスト 学校の授業に沿った学習をしてくれたので、テスト対策もバッチリだった。
宿題 特に宿題は出されていなかった。個人の判断で予習復習をさせていた。
家庭でのサポート 毎回授′業のたびに、塾への送迎をしていた。そのほは、特にない。
良いところや要望 親切丁寧な指導をしてくれる講師が多く、レベルの高い塾だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 都合で欠席の場合も、代替えの日をすぐに設置してくれたリして安心した。
総合評価 この近辺では、優秀な指導をしてくれる塾だと思う。講師もレベルが高い。
クラ・ゼミ【小・中学生】名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みに合宿などもなく、その点では良心的な価格だったと思います。
講師 小学校高学年から通い始めたため、性格などもわかってくれ、本人に合わせて指導をしてもらえました。
カリキュラム 塾の中では成績はよかったので、本人のレベルに合わせて教材を用意してくれるなどしました。
塾の周りの環境 学区外のため夜間の自転車は心配であり、送り迎えは必要でした。
塾内の環境 勉強に来てるというより、友人に会いに来てるという感じのひともいて、うるさい時などもありました。
良いところや要望 お世話になった講師がほぼ入れ替わってしまった為、妹の時は知らない講師が増えました。できれば姉妹で最後までお世話になりたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 支援学校のようなクラスが一階にできてから、何となく雰囲気ぐ変わってしまいました。
クラ・ゼミ【小・中学生】名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全てがオプションになっており、合計するとかなり高額になった。また、オンライン授業で通常料金は、非常に高く感じた。
講師 息子のレベルに合った講師が少なかった。 自習時に他科目の事を教えて貰えなかった。
カリキュラム 受験や学校の定期テストの予想問題は、出題されなかった。
塾の周りの環境 近くにコンビニもあり、通りも明るいため、治安については心配がなかった。
塾内の環境 教室も入り口も綺麗に整理整頓されており、清潔感があったと息子が言っていた。
良いところや要望 自習室が自由に使えることは非常にありがたかった。 また、自宅から近い事も良かった。
塾ナビから見たクラ・ゼミ【小・中学生】のポイント!
小学生の部では、暗記力や集中力、イメージ力等がつく総合学習コースがあります。学校の授業だけでは習得できない脳力トレーニングを行い、生徒が楽しみながら学習できる授業が用意されています。また、英語を楽しく学び、生きた英語を身につけることを目的とした英語コースも開講しています。小学生は、学ぶことの楽しさを通して、その後の学力へと繋げるカリキュラムが用意されています。
中学生の部では、勉強に抵抗を感じる年代に入るなか、生徒とのコミュニケーションを重視し、学習のやる気を引き出す活動を行っています。生徒一人ひとりに目標を設定し、達成できるよう指導を行っています。プロの講師によるライブ授業や、タブレットを用いた映像授業が用意されており、生徒に合った授業が用意されています。
クラ・ゼミ【小・中学生】では、授業後は勉強会、授業日以外にはウィークリー勉強会を実施し、講師にとことん質問できる環境を整えています。授業後に疑問点が出てきたり、授業で質問できなかったとしても、いつでも講師に質問できる環境になっています。
その他、クラ・ゼミの定期テスト対策としては、過去問題を分析した対策授業を行ったり、開校日以外にも勉強会を開催しており、生徒それぞれのペースでテスト勉強に励むことができます。このようにクラ・ゼミ【小・中学生】では、集団指導でありながら、生徒一人ひとりとじっくり向き合い、生徒がわかるまで、できるまで向き合っているため、やる気向上へとつなげているのでしょう。
(2024年09月06日時点)
クラ・ゼミ【小・中学生】の詳細情報
塾、予備校名 |
クラ・ゼミ【小・中学生】 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ