- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
4.00 点 (3件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

個別指導で生徒一人ひとりを把握したうえで、勉強の仕方を指導します。勉強の仕方をマスターできると楽しみながら勉強できるようになります。
カリキュラム

生徒ひとりひとりの悩みや学力、目標に合わせてカリキュラムを作成します。
長澤塾のポイント
- 時間の都合に合わせて教室や指導や教材を自由に利用できる教室です。
- 学校授業を理解する指導や最適課題プリントが使用可能。
- 弱点補強やレベルアップ、志望校合格のために利用する個別指導です。
完全個別指導なので学習の仕方をマスターして志望大学合格へと繋げます。
<長澤塾とは>
長澤塾は、姫路市にある個別指導の学習塾です。部活が忙しい、通学時間がかかる、勉強の仕方がわからない、誰もが持つ悩み。そんな悩みの解決場所を提供しています。
生徒ひとり一人に合わせた完全個別指導で何でも自分で出来るように一から指導し、学習方法を身につけて、高校2年三学期頃からは志望大学合格学部別訓練へと導きます。
<長澤塾の特徴>
■一人ひとりに合わせた完全個別指導
生徒の学力や目標、悩みに合わせた指導を行います。学校でのテスト類の手直し、再訓練や課題プリントの配布も実施しており、実際にご利用の生徒から、「長澤塾での個別指導が弱点補強やレベルアップに繋がった。」というお声もいただいています。
■生徒専用の学習机をご用意
自宅で自分一人で勉強をしようとしても、誘惑が多く、勉強する気にならない方や、勉強しているけど結果が出ない方も多いと思います。長澤塾では、塾内に生徒専用の机を用意しておりますので、自由に教材を利用し学習いただけます。解らないところがあれば、先生に質問・相談もできます。
■学習を管理し、学習方法のマスターを目指す
当塾では、一人ひとりの学習と、学習方法のマスターを目指す状況を管理しております。学習方法が解らない、何から、どこからやれば良いのか解らない、自分なりに勉強しているけど、結果が出ない。そんな方は、是非ご相談下さい。
生徒やご両親の悩みに合わせて学習方法から指導致します。日々訓練を重ね、最終的には自分一人で出来るようになり、レベルアップと志望校合格を目標としています。学習方法をマスターすると、きっと勉強も楽しくなります。
また、早く始めた人ほど、受験には有利です。「何が必要か」を知り、行動することが重要です。「受験なんてまだまだ先・・・。」と思っている方も、早目に対策を始めませんか?
長澤塾のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
◆教室体験コース受付中◆
まずはお気軽に体験コースにご参加ください。30日間¥23,100(税込)の体験コースからスタートです!
随時受け付けしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
長澤塾の合格実績
<2025年度合格実績>
今年度は難関大学志望者はいませんでしたが、共通テストでは模擬テスト以上に得点を取ってくれました。平均点は高かったけれど、それ以上に結果を出したくれました。
大学の合格実績
-
滋賀大学
1名 -
同志社大学
1名 -
兵庫県立大学
1名 -
香川大学
1名 -
関西学院大学
3名 -
立命館大学
1名
近畿大学 2名/甲南大学 1名/龍谷大学 1名/神戸学院大学 1名/神戸常磐大学 1名が合格しました。卒業生は8名ですが志望校、第二志望大学には合格してくれました。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
長澤塾の料金体系
¥39,600(税込)からスタ-ト
(小学生:4科目/中学生:5科目/高校生:5教科8科目)
■浪人生
¥60,500(税込)
支払い内容は各学年・浪人生 全員、指導料、教材費、テスト代、施設費等不用、表示価格のみです。
追加料金不要です。お支払いは月々支払いです。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
長澤塾のコース
小学生コ-ス(普通コース2名まで)
自分からお勉強をすれば楽しくなることを実感させることを目的にしています。「読む、書く、聞く、話す、考える」面倒なことを自分からできるようにさせることが目的です。 生徒さんは週に3~4日、時間は1日2時間です。(募集は2人です。応募は2名で締め切りです。)
- <対象学年>小学4年生~6年生
- <授業形式>個別指導
- <科目>算数、国語・国語・理科・社会(教材費不要)
- <授業時間>1コマ120分(4科目)
中学生コ-ス(中・高一貫校生2名まで)
学校によって指導体制が違うため、通学校に合わせた指導をします。やはり、家ではなかなかお勉強しにくいので予習、復習のやり方を体感して、何もかも自分で出来るように指導していきます。(募集は2名です。応募は2名で締め切りです。)指導は生徒さんの状況に合わせて週に3~4日です。
- <対象学年>中学1年~3年生
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語、数学・国語・理科・社会(教材費不要)
- <授業時間>1コマ120分(5科目)
高校生コース(私・国公立文・理系・1学年8名まで)
現役で進学することができるのは、基礎ができた生徒だけです。その為に基礎を徹底的に反復させて、共通テスト対応で満足いく力をつけさせます。同時に応用力を指導します。勉強のやり方をマスタ-した生徒は強いです。入塾後は各教科ごとにお勉強のやり方を理解させてスタ-トします。
- <対象学年>高校1年~3年生
- <授業形式>個別指導
- <科目>7教科12科目(教材費不要)
- <授業時間>コマ数はありません。自由に何時間でも利用できます。
過年度生(浪人生)
大学受験は基礎力が合否を左右します。その為に基礎の部分はすべて学力試験をして苦手部分を探し出して補充の仕方から指導します。そして志望大学別のカリキュラムで指導に入ります。共通テストの結果が合否に直接繋がりますので非常に力を注ぎます。個別試験は基礎の完成と同時に進めます。3名までを指導します。
- <授業形式>個別指導
- <科目>志望校別にカリキュラムを組み立てます。
- <授業時間>午後1時~9時までが利用時間です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
長澤塾の評判・口コミ
長澤塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本自習。マンツーマン授業をしてもしなくても同じ料金なので取らないともったいないと思う。
講師 入室、退室のメール通知が欲しい。
1コマ30分の授業なのでもう少し多く欲しい。
カリキュラム 復習にじっくり取り組んでもらいたい。理解できていないところや抜けているところを理解出来るまでしてくださる。
塾の周りの環境 駅前なので便利ですが、駅から塾まで徒歩10分ほどかかかる距離です。その塾までの商店街は誘惑との闘いです。
塾内の環境 自転車置き場がないそうです。道路の木の植え込みに沿って自転車を停めていますので、少々不便を感じます。
入塾理由 評判の良さです。成績が上がったと数名から聞いた塾がおんなじこの塾だったと判明しました。
良いところや要望 先生が親身に相談を聞いてくださいます。入室、退室のメール通知があれば助かります。
総合評価 集団塾では出来ない、それぞれの子に合わせた能力に対応してくださるところ。
長澤塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間一律で安いと思います。
講師 勉強方法で相談にはなって頂けましたが、理系科目が弱くて困りました。
カリキュラム 教材は先生からコピーされたものをいただいていました。教材費はありませんでした。
塾の周りの環境 姫路駅から姫路城へ行く大通り沿いにあるビルにあります。便利だと思います。
塾内の環境 静かですが、炊事場の流しの音とかありますが、自習室は静かです。
良いところや要望 個別の授業の予約がなかなかとれないことがありました。理系科目の先生の授業が少ないです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は穏やかでよく話を聞いてくれたり、アドバイスもいただきました。ただ自己管理がきちんとできる子供さんなら伸びると思います。
長澤塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手と比べると半分くらいだった。ほぼ毎日利用できるため割安だと思う。
講師 分からない問題があると一人一人丁寧に教えてくださった。大学だけでなく、その後の将来の目標も聞いてくださり、その上で進路相談にのってくださった。
カリキュラム 個人の能力に合わせた教材を提供してくださり、段階的にこなす事で力がついていった。
塾の周りの環境 スーパーやコンビニ、飲食店があり便利だった。駅までの道は商店街で灯りがあるため怖くない。
塾内の環境 参考書や過去問が置いてあり、自由に使えるので自分で買う必要があまり無かった。自習室も仕切りがあるため集中できた。
良いところや要望 とにかく自由で無理やりさせられるのが苦手な私にとってぴったりの塾でした。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的には自習中心で分からないところを質問する塾でした。授業は学校のもので十分だと思うので、レベルの高い質問などを塾でしたらいいと思います。結局は自習の量で学力は上がるのでその点この塾はぴったりでした。
長澤塾の詳細情報
塾、予備校名 |
長澤塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ