丹下進学指導教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
丹下進学指導教室の評判・口コミ
丹下進学指導教室本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 有名塾と比べると比較的安いかもしれませんが、塾内容を考慮すると高いです。アプリをダウンロードして印刷し、それを配るだけなのでもう少し安くしてもいいと思います。
講師 わかりやすい人とわかりにくい人がいる。
高校生になると二階になり、教える人があまり来てくれないので意味があまりない気がした。
カリキュラム 行けるのは3時から9時の6時間だけなので、他の塾と比べて少ない(他塾は午前8時からとかです)。
丹下でやるのはe-ラーニングというパソコンからアプリをダウンロードし、印刷するものなので繰り返し学習できます。
塾の周りの環境 大きい道路があるので夜になると少し怖いですね。
でも、帰りは友達が数人一緒に帰ってくれたのでよかったです。学校の近くなので友達がいるっていうのは強いですね。
塾内の環境 日によってはとてもうるさい日があり、それに先生が乗ってしまうのでなかなか集中できません。
良いところや要望 やっぱり同じ学校の友達が多いので励ましあいながらできるのがいいところだと思います。
丹下進学指導教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 二か月だけの塾通いであったが、柔軟に対応してくれた。教材費は格安で助かった。二か月だけの塾通いの決断ができた。
講師 自立学習塾で、自分のペースで勉強できた。毎日通っても料金は変わらないので、経済的に大変助かった。
カリキュラム それぞれの実力に応じて柔軟に対応してくれた。目標設定が無理なく、本人もやる気を出して通えた。先生の指導も分かりやすかった。
塾の周りの環境 学校から徒歩10分くらい。帰りはバスも不便なため、親が迎えに行った。周りは住宅街で、静かな環境だった。
塾内の環境 仕切りはないので、周りを見ようと思えば見れる。しかし、追い込みの時期なので、周りも頑張り、子どもも頑張った。
良いところや要望 自立学習塾で、自分のペースで勉強することができた。毎日何時間通っても料金が変わらないので、やる気のある子には随分良心的。
その他気づいたこと、感じたこと 二か月だけの塾通いだったが、随分助けられた。家庭教師から学べなかった分野の補強ができた。不満は特になかった。
丹下進学指導教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 地域密着といった感じで、良心的な料金でした。高価なテキストを買わされる訳ではないので持ち腐れなくてよかった。
講師 塾長以外は若い講師が多く、聞きやすく、手が止まっていると講師の方から声ををかけてくれ、教え方も分かりやすかったようです。
カリキュラム プリントを活用し、分かるまで繰り返し問題を解いていく。受験問題や模擬テストなどの過去問題も多く活用している。
塾の周りの環境 比較的明るい通りに面していて、夏は自転車、冬はバスを利用できる。コンビニなども近くて、飲食にも便利だった。
塾内の環境 長テーブルを並べているだけで、まるで学校のよう。周りがやっているから、やらない訳にはいかない。と言った雰囲気。講師も見回ってるので、サボれないようでした。
良いところや要望 個人経営で30年という実績がすごい。塾生が講師を勤めているという、塾のやり方に納得している人達が教えてるというのが魅力。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生は、5時から9時までの間で平日週5日、自由に通う事ができて、尚且つ、土曜日は自習で教室を利用できる便利さがいい。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。