- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (16件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

厳正な採用基準を突破した質の高い講師陣が、静岡の地域に密着し、生徒様に興味を持ってもらえるような面白い指導で、全生徒様の成績を上げ、目標達成に向けて尽力します。
カリキュラム

全学年生徒様の学力レベルに合った少人数制授業、地域の学校の授業に合わせた指導・基礎的内容の完全理解を目指した指導を行った上で、応用的な論理的思考力・読解力を養い、志望校合格を目指します。
生徒様に合ったレベル別指導で、難関校合格も夢じゃない!
私達は、これまで静岡県内の地域に密着した指導で、難関校への合格者を多く輩出してまいりました。
~弘友私塾が選ばれる理由~
■どの学年の生徒もレベル別の指導
小学生から、生徒の学力レベルに合わせて指導で、個々の能力を最大限伸ばせるよう心掛けております。どのクラスの授業も、基礎的内容の積み重ねをしっかりと行った上で、志望校や学力を考慮しながら応用力を養います。
■プロの講師陣からのレベルの高い授業
弘友私塾では、講師陣の採用基準を厳しく設けています。
有名大学出身の講師、長年進学塾で活躍してきた指導経験豊富な講師など、様々な講師が在籍しておりますが、どの講師も授業の質が高く、生徒様の目標を叶えるため、責任をもって全力で指導を行っております。
■地域静岡に密着した指導
開塾以来、長年静岡の学校に密着した指導を行っております。
東大・京大はじめ、多くの生徒を難関大学へ受験合格へ導いた実績があります。ただ偏差値によって志望校を選定するのではなく、大学卒業後の進路も踏まえた指導で一人一人の生徒がより自分らしく生きる道筋を追求することをお手伝いします。
熟知した静岡県内の学校の授業に合わせて指導を行っておりますので、要点を掴かみ、効率的に実力をつけ、志望校合格を目指せます。
■厳正な入塾試験
弘友私塾は第一に、生徒を一人の人間として尊重します。自由を大切にします。細かい決まりごとや禁止事項で生徒を締め付けることはしません。だからこそ、より良い学習環境のためにも、入塾にあたっては厳正な試験を行います。
■成績アップへの自信
入塾時から半年ほどで、偏差値が10程度アップする事例もたくさんございます。
難関受験を目指される生徒だけではなく、学力が中位の生徒様も、私達の指導で成績を上げる自信があります!
弘友私塾のキャンペーン
無料体験授業は随時受付中です。
1週間の無料体験授業を随時受け付けています。(体験前には入塾試験または成績審査があります)
弘友私塾の合格実績
●大学入試
<国公立大学>
東京大学文科III類
京都大学経済学部
名古屋大学農学部
北海道大学経済学部
横浜国立大学都市科学部
筑波大学情報学群
千葉大学法政経学部
広島大学経済学部
金沢大学理工学域理工3学類
金沢大学理工学域地球社会基盤学類
奈良女子大学理学部
横浜市立大学国際総合学部
静岡大学工学部
静岡大学工学部
静岡大学情報学部
静岡大学情報学部
静岡大学人文学部
信州大学農学部
山梨大学医学部看護学科
<私立大学>
自治医科大学医学部
慶應義塾大学文学部
早稲田大学文化構想学部
東京理科大学理工学部
東京理科大学理工学部
東京理科大学基礎工学部
立教大学社会学部
明治大学政治経済学部
明治大学文学部
津田塾大学総合政策学部
津田塾大学学芸学部
芝浦工業大学工学部
同志社大学経済学部
同志社大学工学部
同志社大学心理学部
立命館大学法学部
立命館大学経営学部
立命館大学経済学部
立命館大学理工学部
立命館大学情報理工学部
関西学院大学法学部
関西大学法学部
●高校入試
静岡高校
清水東高校理数科
静岡東高校
静岡市立高校 科探科・普通科
国立沼津工業高等専門学校
都立日比谷高校
大阪府立北野高校
慶應義塾湘南藤沢高等部
立教新座高校
中央大学附属高校
関西大倉高校(特進S)
日本大学第二高校
青稜高校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
弘友私塾の料金体系
11,000円(入塾月のみ)
▼2019年度授業料
<小学生>
・通常クラス‥小3・4 12,100円 / 小5・6 13,200円
・通常受験クラス‥小5・6 19,800円
・静岡附中受験‥小5・6 25,300円
<中学1・2年生>
・ハイレベルクラス‥27,500円
・通常レベルクラス‥27,500円
<中3年生>
・ハイレベルクラス‥29,700円
・通常レベルクラス‥29,700円
<高校1・2年生>
2講座 23,100円 / 3講座 30,800円 / 4講座 38,500円
<高校3年生>
私立文系‥46,200円 / 私立理系‥59,400円
国立文系‥59,400円 / 国立理系‥66,000円
<既卒生>
受験全教科‥57,200~77,000円
※別途テキスト代や受験料、季節講習費などが必要です。
※その他詳細は塾までお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
弘友私塾のコース
通常クラス(小学3~6年生) | 中高生を指導しているプロの講師が、週2回、算数と国語の2教科を、基本から応用まで、じっくりと指導していきます。中学進学までのこの時期に、勉強の苦手意識をなくし、思考力を養成していきます。 静岡雙葉や静岡学園、静岡聖光などの受験にも対応しております。 |
---|---|
通常受験クラス(小学5・6年生) | 成績中位~上位の生徒様を対象に、通常クラスに、週1回国語・算数の追加授業を行います。 静岡大附中をはじめ、上位の私立中学などの受験合格を目指される方におすすめです。 |
静岡附中受験クラス(小学5・6年生) | 成績上位の生徒様を対象に、通常クラスに週1回授業を追加し、静岡大附中学の受験合格を目指します。 過去問題の傾向や特徴を分析し、頻出問題を中心に演習を行っていきます。 |
ハイレベルクラス(中学生) | 静岡高校、清水東の高校や県外難関校への受験を目指される、公立中・附属中の生徒様を対象に、 週2回、英語・国語・数学・理科・社会の指導を行っております。 基本的な問題は正確に解く訓練を積み重ね、難問へと段階を踏んで応用力をつけていきます。 |
通常レベルクラス(中学生) | 上位の公立校・県外校への受験進学を目指される、成績中位の生徒様を対象に、 週2回、英語・国語・数学・理科・社会の指導を行っております。 重要な基礎問題の反復だけではなく、応用問題にも積極的に挑戦し、自分の学力より少し上のレベルの勉強をすることで、高校進学後の思考力や読解力を伸ばしていきます。 |
完全レベル別+英語クラス(中学生) | 週2回の通常授業とは別に、生徒様のレベルに合わせた英語の授業を週1回を開講しております。 差がつきやすい英語は、レベル別にすることで、必要な語彙力から文法など無理なく習得することが可能です。受講生は中学3年生までには高校レベル内容を理解し高校進学時のレベルのギャップに戸惑わない実力を身につけます。 |
ハイレベルクラス(高校1・2年生) | 主に静岡高校の生徒様を対象に、静岡高校の学校の授業進度に合わせた授業を行っております。 難関国立大、旧帝国大、難関私立大学を目標に、高校3年間で、センター試験と二次試験のレベルを目標大学まで高めていきます。 |
通常レベルクラス(高校1・2年生) | 主に、静岡東高校、静岡市立高校、静岡学園高、清水東高校普通科、静岡聖光学院の生徒様を対象に、 地方旧帝大や県内国公立大、難関私立大学レベルの大学の受験合格を目指すクラスです。 学校の授業に合わせながら、基礎的な内容を積み重ねやオリジナルの問題演習などをこなし、一般入試で合格できる力を養います。 |
高3・既卒生クラス | 国公立は東大京大、国公立医学部から静岡大・静岡県立大まで、私立大は早慶からGMARCHなどの難関私立大学の受験を目指される生徒様を対象に、文系・理系別の授業を行っております。 基礎内容をしっかりと押さえたうえで志望大学の傾向や特徴をつかんだ対策を行い、センター試験後は、志望大学別に個人指導を行っていきます。 |
弘友私塾の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
弘友私塾の評判・口コミ
弘友私塾鷹匠本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 他の塾に比べてかなり格安である。
講師 子どもの気持ちに寄り添った指導、アドバイスをくれる。子どもはかなり信頼しているいる。
カリキュラム 講師の方が選んでやってくれているが、子どもにあった教材だったかどうか。
塾の周りの環境 交通の便がかなり良く、通いやすい。ほぼ毎日勉強のために通っている。
塾内の環境 教室は清潔感のある部屋で、広々としている。集中して勉強しやすい環境にある。
良いところや要望 子どもの考えに寄り添った指導をして下さるので大変助かっている。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
弘友私塾鷹匠本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金金額は、それなりに高いです、しかし、仕方ないことでしょうねと思っています。
講師 本人が申し出たのですが、周りに評価基準を聞き回って決めた、感じでは良い
カリキュラム 教材については、今時ですのでパソコンのやスマートフォンを用いた授業が多い
塾の周りの環境 感じでは環境は、周りに繁華街が多いので、ちょっとだけ心配事があります。
塾内の環境 周りが繁華街ですので、勿論雑音があります。さらに言うと繁華街は買い食いしたりしてしまう
良いところや要望 結果ですね。実際に出た結果です、それなりの結果発表されたものを見ている
その他 特に何も無いのですがる、子供の行動と友達との関係が重要だと思っています
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
弘友私塾鷹匠本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 とてもたかいです。と母親が言っていましたが、わたしはよく知りません。
講師 数学の先生はよかったが、文系科目は力がついたかわからなかった。
カリキュラム じゆうに時間割をえらべます。かなり融通をきかせてくれます。いそがしい人にはおすすめです。
塾の周りの環境 まちなかでとてもかよいやすいです。バスていからとおいのがなんてんだとおもいます。
塾内の環境 となりがこうじちゅうでした。あと、まちなかなのでしずかなかんきょうではないです。
良いところや要望 いそがしい人にはおすすめです。時間割などかなり融通をきかせてくれます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外