- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~2
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

・勉強についてすべてお任せください!生徒の状況を随時見ながら指導します。
・プロ教師のみによる指導です。
・得意科目ができるよう指導をいたします。
カリキュラム

・全学年、定期考査に合わせて特別授業が行われます。
・定期考査の向上は実力・模試の成績につながっています。
・常時学校の先取り授業を行います。
・補習、自習は常時自由にできる環境にあります。
個別指導+集団指導の組み合わせで成績アップを目指します!
中1生 1学期中間テスト 英語100点獲得(2022年)
高校生 英語100点獲得!(2021年)(同一グループ内の実績です)
御影スタディは小さな塾ですが毎年大きな実績が生まれます。少人数の生徒と真剣に向き合い、各個別に目標を定めて合格へと導きます。
★2020年より当塾では小学生から英語が必須科目になりました。
【御影スタディのポイント】
・全入塾生の基礎づくりを徹底します(成績の上下関係はなし)
・優秀な卒業生が『完璧主義になれる塾』との言葉を残してくれています。
・丁寧な指導により基礎作りを徹底します。基礎作りこそが点数アップの鍵となります。
・飛躍的な点数が取れるまでお任せ下さい。
【小学生】英/算/国
算数・国語ともにオール100点を取ることを目標に、教科書や問題集を使用します。
英語は中・高を通して全ての生徒が不動の得意科目となるよう基礎から指導します(多数実績あり)
【中学生】英/数/国/理/社
・他の塾から転入してくる生徒が御影スタディに入塾後、指導の内容・方法が今までとかなり違うことに気が付くようです。
・基礎とは易しく見えて、案外難しいとも言えます。基礎力のある生徒は多くいるわけではありません。基礎力が欠落していると、成績は思うように伸びないのです。
御影スタディでは、基礎を徹底指導された生徒のほとんどが理解力が急増し、難問にも挑戦できるようになっていきます。結果、他の科目にも影響を及ぼし、5科目の点数が平均してぐんぐん上がっていきます。
【高校生】英/数
・各科目プロ教師による徹底指導をします(個別指導)
・それぞれの立場に応じて基礎作りから徹底指導します。
・英単・熟語、英文法、英語構文、英作文、英文解釈に至るまで、全てを完璧に仕上げることを目指す授業です。
・英語を攻略して大学受験合格へと導きます。
・数学は数I~IIIまで、定期考査の向上・大学受験講座に至るまで個別に対応。
★"英語に強くなりたい人"方へ
英語は基礎から理解しないとどんどん分からなくなる科目です。そのため、スタートが肝心な科目であると言えます。現在「学校内一番」という成績を保持している中学生・高校生の2名は、英語の知識のない状態(6年生)で入塾し、アルファベットの習得からスタートして、現在の結果を生んでいます。
御影スタディのキャンペーン
ご入塾キャンペーン実施中!
☆面接日にご入塾をお決めいただいた方は入塾金無料!
☆面接後1週間以内にご入塾をお決めいただいた方は、入塾金半額とさせていただきます。
<<個別面談 随時受付中!>>
☆当塾では面談でのご説明を大切にしており、個別面談は随時受け付けております。
入塾に関しまして、丁寧にご説明させていただきますので、詳細はぜひお問合せください。
御影スタディの合格実績
大学の合格実績
<2023年度>
早稲田大学 政治経済学部
関西学院 国際学部(他)
近畿大学 国際学部
他多数
<2022年度>
同志社大学(法学部、経済学部、商学部)
立命館大学(法学部、経済学部)
他多数
<2021年度まで>
京都大学
神戸大学
関西大学
立教大学
関西学院大学
早稲田大学(教育)
大和大学(教育)
武庫川女子大学(英)
神戸女子大学
甲南大学(理)
甲南女子大学 他
※グループ実績です
高校の合格実績
<2021年度まで>
神戸高校
芦屋高校
報徳学園(特進)
須磨学園(理数)
御影高校
葺合高校(国際)
六甲アイランド高校
甲南高校 他(一部他教室生 含)
※グループ実績です
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
御影スタディのコース
小学生コース | 指導科目:英語・算数・国語 教科書内容を徹底指導いたします。 今後の学習や受験において重要になってくる基礎力を身に付け、勉強の仕方が分かるようになります。 生徒自身が塾の効果を実感し、自発的に通塾するようになっていきます。 |
---|---|
中学生コース | 指導科目:英語・数学・国語・理科・社会 教科書内容を徹底指導いたします。 高校受験を突破するためには学校での成績はもちろん、内申点もとても大事なポイントになります。 5科目全ての成績アップを目指して、大学受験を見据えた実力を鍛えます。 少なくとも1科目は得意科目となるよう指導します。 |
高校生コース | 指導科目:英語・数学 国公立・私立大学の受験対策を徹底的に行います。英語・数学共に基礎から応用問題までスムーズに解けるように指導します。英語では英文法や単語熟語の正しい使い方や覚え方、長文読解力を身に付けていきます。数学は定期試験対策を中心に行い、文系理系問わず対応できる力を身に付けます。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
御影スタディの評判・口コミ
御影スタディ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.20点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 5教科見ていただいて週3回なら、決して高くはない料金と思います。
講師 厳しい先生ですが、少人数で一人一人をよく見てくださいます。大手のようにアルバイトの先生というわけではないので、指導する先生がちょくちょく変わるということもないです。
カリキュラム 学校に合わせて定期考査で点数をとれるように勉強させてくださいます。
基礎をしっかり、という感じなので、難関高校を目指す方には向かないかとは思います。
塾の周りの環境 大きな道沿いなので、便利だと思います。
バス停も近いです。
塾内の環境 少人数で授業を行います。
決して広くはないですが、先生の目が行き届くサイズかな、と思います。
良いところや要望 先生が厳しいのと細かく見ていただけるので、サボったりはしにくく、ちゃんと勉強ができます。
少人数なのとクラス替えとかがないので、子供は人間関係も作りやすいのかな?と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の開始時間と終了時間が変則的です。
なるべく全員が出席できるように予定を組んでくださってるのだと思います。
塾の予定は立てにくいですが、クラブ活動等で参加しにくい日にも予定を組み換えてもらえたりと融通がきくのでお互い様かなという感じです。
御影スタディ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 こちらの塾は、全教科が対象です。しかも問題がある場合には親子での面談が随時あり、普段から個別指導が入っているにもかかわらずのこの料金、妥当と思います。
講師 長年、中学生をメインに教えてこられたベテランの女性の先生で、中学生をいかにさぼらせずに勉強させるかをよくご存じで、一にも二にも勉強させる、という一貫した態度で接しておられます。やってこないとガツンと叱りますが、その後はケロッとして次へ進まれてあとに残さないで授業をしておられる様子で、子どもたちも怖いと思いつつ皆、嫌がらずに通っているようです。ウチの子どもはその怖さになれるのに時間がかかり、さぼりもなかなか治りませんでしたが、今では本人なりに頑張っていて、通うのも嫌ではなくなってきた様子です。
カリキュラム 個別と小集団指導の両方を取り入れた形の授業体制なので、同じ学年の子ども達を同時に指導する一方で、弱点のある部分は個別対応や場合によっては補習を別で組んでくださったりします。夏休みなどの長期休暇の学校課題もスケジュールに入れて、きちんと仕上げるように指導し、仕上がりもチェックした上でレポートや作品の出来具合もアドバイスをもらっていました。
塾の周りの環境 バス路線の始発ターミナル近くの立地で、幹線道路沿いなので、交通の便はよく、車での送迎も便利です。周辺は塾が林立していて、塾通いの子どもたちもたくさん通ります。
塾内の環境 おおむねちゃんと集中できる環境のようですが(教室規模が小さいので先生の目が行き届いている)、個別に自習のようにして課題を解く際に、近隣の席の生徒がたまたまにぎやかな子だとうるさくて困ることが多いと本人が嘆いています。(先生には都度、注意されているようですが)
良いところや要望 先生がお一人で切り盛りされているので、明確な授業時間の設定がないことも多く、その日の授業内容と子どもの学習進度によって、退塾時間が遅くなることが度々あります。そういう時は本人も充実感があるようでこちらに不満はないのですが、途中で終了時間の目安がわかる仕組みがあると安心なのにな、と思うこともあります。
その他気づいたこと、感じたこと 特にウチの子どもに関しては、さぼって過ごした部分を取り返さなくてはならなくて、その点を理解していただいた上である意味特別対応をしていただけたので、とても感謝しています。
御影スタディ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はあまりよく知らないが、高くもなくいい感じだったと思われる
講師 ときにはとても厳しくときにはおもしろかった
カリキュラム それぞれの大型連休には講習があったが部活などへの配慮が少し足りない気がした
塾の周りの環境 バス停の目の前、阪神御影駅から徒歩5分以内、目の前には東灘警察署
塾内の環境 目の前に2号線があり静かとは言えなかった。夜遅くは交通量も増えてすこしうるさかった
良いところや要望 もうすこし塾の面積を広くしてほしいのと終わる時間がバラバラなのでそこを統一してほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ