- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
4.02 点 (30件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

ウィニングは、生徒の希望や学力を考慮した、質の高い個別指導を心掛けております。生徒自身でわかるところまで、親身な姿勢で経験のある講師陣が指導していきます。
カリキュラム

新しい宮城県公立入試制度に対応した要点を押さえた指導と充実した定期テスト対策や学習目的に合ったコース設定で、成績アップと志望校合格を目指します。
POINT
- 一人ひとりの状況や希望を大切に「パーソナル」な対応で成果を出します
- リーズナブルな価格設定で、各種割引制度もあります
- 保護者様の「学習を通じて人生の選択肢を増やしてあげたい」に応えます
親身な講師陣が、学力アップと志望校合格へ全力を尽くします!
個別指導ウィニングでは、親身な講師陣が、生徒の「わからない」を「わかった!」はもちろん「自分でできた!」まで指導をしていきます。
~個別指導ウィニングで学ぶメリット~
■5教科を徹底指導
個別指導ウィニングでは、5教科を指導していきます。
個別指導なので1教科から選択できますが、主要科目の英数国は個別指導で、理社は理社トレーニングでの受講を推奨しています。生徒の理解度に合わせて5教科対応を無理なく進めることができます。
■先生1人に生徒2人の個別指導
先生1人に生徒が2人の個別指導塾です。先生が隣につきっきりで1回の授業を80分で生徒の「わからない」を「わかってできる」まで指導します。個別指導なので曜日、時間、教科を自由に選ぶことができます。また具合が悪くなった時なども振替制度があるので安心です。
■点数アップを目指すオプション講座
お子様方の成績アップのために豊富な講座を用意しております。理科・社会を効率的に学習し理解を深める「理社トレーニング」、定期テスト対策を集中的に実施する「パワーアップ講座」で中学・高校生は大幅成績アップ者が毎年続出しております! 小学生では学習習慣をサポートする「まなぶライトコース」、高校生は個別指導に加え、AIを使ったさらなる効率よく学習できる「atama+コース」などを用意しております。
■リーズナブルな価格設定
定期テストや高校入試は5教科対応です。価格を2019年度からリニューアルしました。「さらなる結果を1人1人の生徒さんに!」と小学生は4,800円〜、中学生は6,000円〜当塾の授業を受けられます。
■入試情報のご提供や英検、漢検も実施しております!
2019年に宮城公立高校入試制度が変わりましたが入試情報のご提供から将来に向けての生徒さんのモチベーションアップを引き出します。内申点を少しでも有利なものにするために英検・漢検も奨励をしております。一定の級までは当塾は準会場の資格を持っています。
■圧倒的な面倒見!
お子様のモチベーションアップを日常的に意識をした対応を全スタッフで心がけています。保護者の皆様方との定期的な面談により、お子様の状況を共有し、さらなる面倒見でお子様方が「楽しく塾に通い、大きな成績アップを経験し、志望校に合格する!」ことが我々講師一同の望みであり、目標です。ぜひ当塾にお任せください。
感染症対策
生徒の皆さんを受け入れるにあたり以下のことを行っております。
・教室の換気
・室内の消毒
・机・椅子の除菌
・入退室時の手指の消毒
・講師のマスク着用、検温
・十分な間隔を空けての授業
教室によってはフェイスシールドの着用や、
ビニールカーテンによる飛沫感染対策も行っています。
個別指導ウィニングのキャンペーン
無料体験授業いつでも受け付ています!
80分の無料体験授業を実施しております。時期によって、テスト対策などと合わせたカリキュラムをご用意しております。
体験授業後に、フォロー面談をいたしますのでじっくりとお考え頂くことが可能です!
個別指導ウィニングの合格実績
仙台第二高校 5名・仙台第一高校 16名
仙台第三高校 15名・宮城第一高校 7名
仙台二華高校 10名・仙台向山高校 11名
泉館山高校 9名・仙台南高校 12名
宮城野高校 16名・泉高校 15名
仙台三桜高校 15名・多賀城高校 28名
仙台東高校 11名・白石高校 10名
宮城工業高校 11名・仙台工業高校 13名
仙台高校 18名・富谷高校 17名
名取北高校 14名・仙台商業高校 10名
仙台西高校 10名・名取高校 7名
利府高校8名・塩釜高校18名
宮城広瀬高校14名 その他多数合格!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導ウィニングのコース
中学受験コース(小学生) | 仙台ニ華中、青陵中や私立中学受験を目指される生徒対象の受験対策コースです。 志望校に合わせたカリキュラムで学習していきます。 |
---|---|
スタンダードコース(小学生) | 学校の授業に合わせて、学習を進めていきます。 学習習慣を定着させたい方や算国の苦手意識をなくしたい方へお勧めです。 算数、国語、理科、社会から希望教科を選択してください。 |
英語コース(小学生) | 中学進学後に向けて、基本的な単語から学び、リーディング・ライティング力を養っていきます。英検対策も行っておりますので、教室内でも英検受験が可能です。 |
個別指導(中学生) | 各中学校の試験傾向を分析し、生徒の学校別に学習カリキュラムを組んでいきます。対象中学校のテスト分析をしているので、テスト対策もきめ細かく行っていきます。公立入試ももちろん分析をしているので対策も実施します。 |
理社トレーニング講座(中学生) | 理科・社会の定期テストへ向けた知識の定着を図ります。学校の授業範囲を把握して確認テストを行うので、効率的に学習できます。個別指導同様、公立入試対策も実施します。 |
個別指導(高校生) | 学校の授業内容の予復習や、テスト前の要点を押さえた指導、大学受験対策など、生徒の学習の目的に合わせた学習カリキュラムを作成し、指導を進めていきます。 |
atama+コース(高校生専門) | 「得意」「苦手」「目標」「過去の学習内容」からAIが1人1人に最適な学習内容や宿題を作成します。そして皆さんの「伸び」「つまづき」「集中状態」「忘却度」など学習状況に応じてカリキュラムがアップデートされます。実施教室はSFGグループの個別指導教室、「泉中央・愛子・高砂」になります。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導ウィニングの評判・口コミ
個別指導ウィニング岩沼教室の評判・口コミ
投稿:2022年3月
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 設備費等が毎月かかるのは予想外でした。
あとはわかりやすい料金体系だと思います。
講師 まだ通ったばかりなのでわかりませんが、子どもは今のところ、教え方は分かりやすくて良いと言っています。
カリキュラム 季節の講習は必須、テスト時期ごとに追加料金が、かかるのが痛いですが、仕方ない
塾の周りの環境 駅前なので、送り迎えも楽で、人通りも多いので女の子でも安心です。
塾内の環境 狭い場所なので、指導中の声が聞こえるが、集中できないわけではない。と言っています。
良いところや要望 一人一人に丁寧に教えてくれるので、今のところ順調に勉強も進んでいます。
その他 自習にいつでも来ていいですよ。と言っていただいたので受験生になったらありがたいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導ウィニング富沢教室の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別指導の料金なので、普通ではないかと思います。今は週1回通っていますが、5教科にするとやはり高くなるので、力を入れたい教科に絞る必要があるかなと思います。
講師 初め、子供は質問のタイミングがわからなかったようですが、その旨を伝えたことろ、声をかけてくださっているようです。要望を聞いて対応してくださり、良いと思います。
カリキュラム 使用している教材は、学校の教材と連動しているような内容なのでわかりやすく、進めやすいと思います。学校の進度をみながら予習で進めているので、学校の授業で復習でき、少しずつ身になっているようです。
塾の周りの環境 中学校の近くにあり、自宅からは徒歩で通えるので利便性はいいと思います。また、駐車場もあるので保護者の送迎時も便利だと思います。近くに交番もあり、治安はいいと思います。
塾内の環境 友達も通っていますが騒いだり、うるさくしていることはないようで、集中して勉強できる環境になっているようです。たまに自習室が補講で使われているときはあり、その場合でも空いているスペースで自習はしてよいようですが、気を使うようで自習せず帰ってきます。
良いところや要望 講師の先生の対応が上手なので、通っているうちに話しかけやすくなり、質問もしやすくなり、計算間違いが多かった数学が点数をとれるようになり、子ども自身も数学が好きになってきました。講師の先生方はお忙しいとは思いますが、子供からも声が掛けやすいように、これからも子供達にたくさん声をかけて頂ければと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導ウィニング美田園教室の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別では、一般的な設定となっていると思います。
今後、講習によってプラスする部分も出てくると思いますが、月額としての設定は妥当かと思います。
講師 生徒に対して、苦手な事を苦手と思わせない言い回しなど、やる気を起こすように促がしているところが良かったと思います。
講師達の覇気がもう少しあるといいと思いました。
カリキュラム 教材に関しては、自主勉強に合わせたプリント配布などテキストのみではない対応が良かったと思います
塾の周りの環境 交通量は多くはありませんが、大きな道路に面しているので、横断の際はきおつける必要はあると思います。
塾内の環境 受講の日以外にも利用出来る部屋もあり、コロナに関しても適した配置となってます。
集中しやすい環境となっていると思います。
良いところや要望 規律の線引きを徹底してほしいと思います。
例えば、友達同士でも私語等は無い状況で指導してほしいのと、苦手な部分を講師より声掛け等して、本人判断ではなく見極めていただきたいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
お住まいの地域にある教室を選ぶ