- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.86 点 (39件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

ウィニングは、生徒の希望や学力を考慮した、質の高い個別指導を心掛けております。生徒自身でわかるところまで、親身な姿勢で経験のある講師陣が指導していきます。
カリキュラム

新しい宮城県公立入試制度に対応した要点を押さえた指導と充実した定期テスト対策や学習目的に合ったコース設定で、成績アップと志望校合格を目指します。
POINT
- 一人ひとりの状況や希望を大切に「パーソナル」な対応で成果アップ
- リーズナブルな価格設定で各種割引制度あり!
- 保護者様の「学習を通じて人生の選択肢を増やしてあげたい」に応えます
親身な講師陣が、学力アップと志望校合格へ全力を尽くします!
個別指導ウィニングでは、親身な講師陣が、生徒の「わからない」を「わかった!」はもちろん、
「自分でできた!」まで指導をしていきます。
~個別指導ウィニングで学ぶメリット~
■5教科を徹底指導
個別指導ウィニングでは、5教科を指導していきます。
個別指導なので1教科から選択できますが、主要科目の英数国は個別指導で、理社は理社トレーニングでの受講を推奨しています。生徒の理解度に合わせて5教科対応を無理なく進めることができます。
■先生1人に生徒2人の個別指導
先生1人に生徒が2人の個別指導塾です。先生が隣につきっきりで1回80分の授業で生徒の「わからない」を「わかってできる」まで指導します。個別指導なので曜日、時間、教科を自由に選ぶことができます。また具合が悪くなった時も、振替制度があるので安心です。
■点数アップを目指すオプション講座
お子様方の成績アップのために豊富な講座を用意しております。
理科・社会を効率的に学習し理解を深める「理社トレーニング」、
定期テスト対策を集中的に実施する「パワーアップ講座」で中学・高校生は、大幅成績アップ者が毎年続出しております!
小学生では学習習慣をサポートする「まなぶライトコース」、
高校生は個別指導に加え、AIを使ったさらなる効率よく学習できる「atama+コース」などを用意しております。
■リーズナブルな価格設定
定期テストや高校入試は5教科対応です。価格を2019年度からリニューアルしました。「さらなる結果を一人ひとりの生徒さんに!」と小学生は4,800円〜、中学生は6,000円〜当塾の授業を受けられます。
■入試情報のご提供や英検、漢検も実施しております!
2019年に宮城公立高校入試制度が変わりましたが入試情報のご提供から将来に向けての生徒さんのモチベーションアップを引き出します。内申点を少しでも有利なものにするために英検・漢検も奨励をしております。一定の級までは当塾は準会場の資格を持っています。
■圧倒的な面倒見!
お子様のモチベーションアップを日常的に意識をした対応を全スタッフで心がけています。保護者の皆様方との定期的な面談により、お子様の状況を共有し、さらなる面倒見でお子様方が「楽しく塾に通い、大きな成績アップを経験し、志望校に合格する!」ことが我々講師一同の望みであり、目標です。ぜひ当塾にお任せください。
個別指導ウィニングの冬期講習情報(2023年)
今こそはじめる!キミを伸ばす!
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
個別指導ウィニングのキャンペーン(2023年12月)
無料体験授業いつでも受け付ています!
80分の無料体験授業を実施しております。時期によって、テスト対策などと合わせたカリキュラムをご用意しております。
体験授業後に、フォロー面談をいたしますのでじっくりとお考えいただくことが可能です!
個別指導ウィニングの合格実績
高校の合格実績
【令和5年度 高校入試結果】
仙台第二高校 5名
仙台第一高校 15名
仙台第三高校 14名
宮城第一高校 11名
仙台二華高校 7名
仙台向山高校 7名
泉館山高校 20名
仙台南高校 14名
宮城野高校 18名
泉高校 8名
仙台三桜高校 15名
多賀城高校 22名
仙台東高校 7名
白石高校 9名
宮城工業高校 17名
仙台工業高校 9名
仙台高校 17名
富谷高校 21名
名取北高校 18名
仙台商業高校 14名
仙台西高校 4名
名取高校 11名
利府高校8名
塩釜高校10名
宮城広瀬高校12名
その他多数合格!
※スタディー・フィールド グループの実績です
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導ウィニングのコース
中学受験コース(小学生) | 仙台ニ華中、青陵中や私立中学受験を目指される生徒対象の受験対策コースです。 志望校に合わせたカリキュラムで学習していきます。 |
---|---|
スタンダードコース(小学生) | 学校の授業に合わせて、学習を進めていきます。 学習習慣を定着させたい方や算国の苦手意識をなくしたい方へお勧めです。 算数、国語、理科、社会から希望教科を選択してください。 |
英語コース(小学生) | 中学進学後に向けて、基本的な単語から学び、リーディング・ライティング力を養っていきます。英検対策も行っておりますので、教室内でも英検受験が可能です。 |
個別指導(中学生) | 各中学校の試験傾向を分析し、生徒の学校別に学習カリキュラムを組んでいきます。対象中学校のテスト分析をしているので、テスト対策もきめ細かく行っていきます。もちろん公立入試分析・対策も万全です。 |
理社トレーニング講座(中学生) | 理科・社会の定期テストへ向けた知識の定着を図ります。学校の授業範囲を把握して確認テストを行うので、効率的に学習できます。個別指導同様、公立入試対策も実施します。 |
個別指導(高校生) | 学校の授業内容の予復習や、テスト前の要点を押さえた指導、大学受験対策など、生徒の学習の目的に合わせた学習カリキュラムを作成し、指導を進めていきます。 |
atama+コース(高校生専門) | 「得意」「苦手」「目標」「過去の学習内容」からAIが1人1人に最適な学習内容や宿題を作成します。そして皆さんの「伸び」「つまづき」「集中状態」「忘却度」など学習状況に応じてカリキュラムがアップデートされます。実施教室はSFGグループの個別指導教室、「泉中央・愛子・高砂」になります。 |
公立中高一貫校対策コース | 公立中高一貫校の入学適性検査に向けた対策コースでは、適性検査特有の問題をカバーした専用教材を使い、「与えられた課題をどのように自分で考え、答えるか?」というプロセスまでを見ながら、ひとり一人に向き合い、入学後もその力を活かせることを目指して指導致します。また、模擬試験を受けていただきその到達度や課題を見つけ、柔軟に対応していきます。 ※詳細は各教室までお問い合わせください。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導ウィニングの評判・口コミ
個別指導ウィニング富沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年8月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 初めての塾で、他がどの程度か把握していませんが、料金は普通ではないでしょうか。
講師 始めの説明では、高校受験について丁寧に説明してくださいました。
カリキュラム 教材に関しては、思っていたよりも購入する量が多くなく、良かったです。
塾の周りの環境 学校から近く、交番も近くにあるので、治安は良いほうかと思います。
塾内の環境 しっかり冷房がきいていて、快適に過ごせているようです。自習室の席も多いようで、いっぱいになることもないようすです。
良いところや要望 良いところは、自習室の席が多いことです。授業はもちろんですが、自習室も有効活用したかったので。
個別指導ウィニング南仙台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年8月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 近隣の塾と比較し、キャンペーン特典で個別にしてはお得に入塾できました。
講師 わからない問題があった時先生に「塾は恥ずかしがらずに何でも聞いて良い場所だからね~」と言われて気持ちが楽になったそうです。
カリキュラム 子どもがどういう内容の授業をしているのか保護者は詳細不明です。
塾の周りの環境 駅近で便利ですが交通量が多く歩道が狭い箇所があり少し心配な部分もあります。
塾内の環境 やや狭くて古い感じがしますが整理整頓されている様に思います。
良いところや要望 子どもが入退室したら親にメール等でお知らせがくるシステムを導入して欲しいです。
個別指導ウィニング岩沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 良かった点
・安く入塾できとても有難かったです。
悪かった点
・維持費が毎月かかる点。
講師 良かった点
・先生にもよりますが、教え方が上手で分かりやすいと言っています。
・面白い先生がいて通うのが楽しいと言っています。
悪かった点
・今のところ特に無いですが、強いて言えば楽しく勉強できるか先生によるのだと思いました。
カリキュラム 良かった点
・これからになりますが、中3なので受験対策の講座があったり、テスト前の対策講座があったりと充実している点が良いです。
悪かった点
・中3はたくさんの講座があり、ついていけるかどうか、支払いが大変という点が悩みどころです。
塾の周りの環境 良かった点
・駅のすぐ隣のビルで通いやすさと治安の良さで決めたところがあります。
悪かった点
・子供は特に言っていませんが、駅のすぐ側なので電車の音はどうか?ビル内の音はどうか?少し気になっています。
塾内の環境 良かった点
・他と比べて無いので分かりませんが、綺麗に整えられているとは思います。
・掃除などもきちんとされているようで室内は綺麗な印象です。
悪かった点
・小学生も通っていて、話し声(雑談)が少し気になる事があるようです。
良いところや要望 自習室は無いが教室が開いていれば来て勉強しても良いようで、そういう点も選んだ理由のひとつです。
夏休みなど長期休暇の際にたくさん利用できたらと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子は体があまり強くなく休む事も多いですが、振替をしていただけるので本当に有難いと思っています。
日程も合わせていただけるので無理なく通えていると思います。
塾動画
- 1分で分かる!個別指導ウィニング
- ウィニングでの指導の様子を1分にまとめました。
指導形態や講習会、自習室について解説しています。
実際の教室写真で教室内のイメージを掴んで頂ければと思います。
詳しくは動画をご覧下さい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ