- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
4.04 点 (11件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
POINT
- いつでも授業参観可能! オンライン授業をライブで受講
- 少人数&個別指導を自由に組み合わせ可能
- 専門のプロ講師から若い先生まで、選べる講師陣

指導方針

授業の「質」に絶対の自信!
一流講師陣が「生徒第一主義」で一人ひとりに寄り添い、手厚い指導を実施します。
生徒たちの「勉強やらなきゃ」を「勉強やりたい」に変えるようモチベートし、志望校合格に導きます。
カリキュラム

【個別指導】1:1、1:2
【少人数制クラス】1クラス最大9名まで
※「受験講座(中学3年生のみ)」「季節講習」時は少人数生クラスの人数が変更となる場合がございます
※中学受験、大学受験は個別指導のみ
定期テスト対策で内申点アップ&生徒1人ひとりに最適なカリキュラムで合格へと導く。
生徒一人ひとり、志望校に合わせたカリキュラムを作成し、定期テストと内申点アップで成果を出し続けています!
生徒の集中力、学力、得意、不得意、当該科目への関心の程度等によって、少人数クラスと個別指導を組み合わせたご提案を、一人ひとりに最適なカリキュラムご提案いたします。
少人数制クラスは、学校の進度別、生徒の学力別に分けられており、5名前後(最大で9名まで)で講義形式の授業を行います。
※少人数クラスは入塾時に学力テストを受け手いただく必要がございます
個別指導は、生徒1人に先生1人の1:1、または生徒2人に先生1人の1:2からお選びいただけます。
個別指導では、わからないところを明確にすることから始め、必要に応じて年次を遡って復習することもあります。
数学を例に挙げると、2次方程式について理解が不足している中学3年生が、中学1年の範囲である1次方程式に戻って復習するというようなケースです。
わからないところを放置して時間が経ってしまい、授業で扱う単元が変わったことが繰り返されて、どこがわからないかということさえわからなくなってしまった...という生徒の指導は、マナビエの経験豊富な講師陣にお任せください。
マナビエではまず「わからない」をなくすことを目指しています。
これを踏まえたうえで、生徒一人ひとりの科目ごとの好き嫌い、得意、苦手、部活動での拘束時間などを照らし合わせて、第一志望に合格するために必要なプラン、スケジュールをご提案させていただきます。
生徒一人ひとりに合った学力向上プランを、保護者の方にも生徒自身にもご納得いただける形でお選びいただけるよう、まずは無料体験授業と面談(学習カウンセリング)にお越しいただければ幸いです。
お気軽に資料請求&お問い合わせください。
オンライン対応について
学習塾マナビエのキャンペーン
4コマ無料体験授業 兄弟割 母子家庭割
4コマまで、無料で授業を体験いただけます。
体験途中で入塾の場合は、体験授業の残りコマ数分を初回授業料より割引させていただきます。
ご兄弟で入塾の場合、2人目の授業料を10%割引させていただきます。
母子家庭の生徒が入塾する場合、10%割引させていただきます。
学習塾マナビエの合格実績
【大学】
慶応大学・法学部、明治大学・経営学部、首都大学東京・環境学部、横浜国立大学・教育学部、玉川大学・工学部 ほか
【高校】
サイエンスフロンティア、市ヶ尾、港北、元石川、岸根、荏田、霧が丘、城郷、新栄、桐蔭(プログレス)、駒澤大学附属、平塚学園、中京学院大学付属、麻生、東京、駒場学園(国際コース) ほか
【中学】
浅野、森村学園、東京学芸大世田谷、横浜翠陵 ほか
◆2018年度合格実績
【大学】
青山学院大学・理工学部、法政大学・経済学部、、芝浦工業大学・デザイン工学部、日本大学・理工学部、日本大学・経済学部、、専修大学・経済学部、神奈川大学・工学部、玉川大学・経営、国士舘大学・理工、大妻女子大学・被服、東京家政大学・造形美術
【高校】
川和、サイエンスフロンティア、神奈川総合、市ヶ尾、港北、市立東、元石川、みなと総合、鶴見、東工大附属科学技術高校、横浜国際高校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
学習塾マナビエの料金体系
1科目:5,400円
2科目:9,200円
3科目:14,100円
※4年生以下の授業料はお問い合わせください
【中学生】
1科目:9,000円
2科目:16,000円
3科目:21,600円
4科目:25,200円
5科目:27,000円
※1年生、少人数(3~9名)クラスの場合
【高校生】
1科目:14,000円
2科目:27,000円
3科目:38,000円
4科目:49,000円
※1&2年生、同級生コース(1:2)の場合
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
学習塾マナビエのコース
公立中高一貫校受験コース | 公立中高一貫校受験対策(個別指導)も承っております。 通常授業、模試、季節講習、特別講座などを通じて、生徒それぞれの理解力、発想をベースにした発信力、応用力、実践力を養成します。 【2019年度現在・開講中】横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校 |
---|---|
学力別受験講座(中3生のみ) | 公立高校への進学をお考えの生徒を対象としたコースです。 授業内容、受講料金はクラスごとに異なり(23,000円、19,000円)、5科目すべての授業を少人数の講義形式で実施します。 科目ごと専門の講師が高品質な授業を実施します。 【受講条件】 個別指導で1科目以上、または小人数クラスで2科目以上を受講していること。 塾内の受験生限定のコースです。 受験講座のみの受講はできませんのでご了承ください。 |
学習塾マナビエの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
学習塾マナビエの評判・口コミ
学習塾マナビエ都筑見花山校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 大手と比較すると、少し安いのかなと思いますが、
夏期講習などテスト対策の講座を受けると値段が少し高くなってしまいます。
講師 教え方はよい先生が多いです。ですがそのなかにもあまりよいとは言えない先生も少々います。
分からないところがあったら丁寧に教えてくださる先生もいて安心です。
カリキュラム テスト対策に力を入れていると思います。
塾の周りの環境 大通りに面していて車の音がちょっとうるさいです
でも、集中して取り組んでいれば何も問題ありません。
塾内の環境 去年の先輩がとても騒がしかったです。
でも、今は改善されています。
良いところや要望 壁紙がとても汚いので変えてほしいです。
焼き鳥屋の屋台が月曜日と金曜日に隣に来ます。その臭いでとてもお腹が減ります。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
学習塾マナビエ都筑見花山校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.25点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 普通の塾より高いけど、サービスがいい
授業以外にも見てくれる。
教え方がすごくいいと思った
講師 塾長が変わってからいい方に行ってる気がする
カリキュラム 僕は5教科やっているんですが
予定がちゃんとしてていいとおもう。
塾の周りの環境 コンビニがない
バス停が前
近くに自販機ばっか
車の送り迎えが楽な道
塾内の環境 塾内は綺麗だがトイレが汚い
カーペットを変えた方がいいとおもう
面談室が息苦しい
良いところや要望 パソコンを使わせて欲しい
勝手に使うと怒られる
(先生に頼めば大丈夫です)
飴とか置いておいてくれるのは嬉しいけど
いつもがいい
その他 塾長が変わったのですごくいい方に行ってると思います。
これからもどんどん伸びていけばいいとおもう
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
学習塾マナビエ都筑見花山校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 親が払っているからよくわからない。
ただ他の塾よりは安いと言っていた。
講師 小学校から通っています。色々なタイプの先生がいる。
通っていて面白い。大きいところから細かいことまでしっかりと教えてくれる。
カリキュラム 個別で自分の都合に合わせて授業変更できる。
振替授業があって助かる。
塾の周りの環境 コンビニが遠くて不便。
自動販売機がたくさんあって飲み物選びには困らない。
バス停が目の前。
入口の前の通りが広いが暗い。
塾内の環境 少し狭い。うるさい生徒もいる。
でも居心地はいい。行こうと思ったときに行って自習ができるから。
良いところや要望 先生の面倒見がよくて、居心地がいい。自習スペースをもっと大きくしてほしい。
その他 小学校5年のときから通っているので、とても愛着がある。これからもお世話になると思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外