- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

1対1の個別指導で、生徒の目標や要望合わせた指導を行っています。指導にあたる講師と学習アドバイザーのダブルサポートで自立型学習をサポートします。(オンライン受講も対応可能)
カリキュラム

オーダーメイドカリキュラムを作成し、可視化した内容で今やるべき課題に取り組むことができます。志望校合格から逆算した明確な学習計画で進めます。各種対策授業も実施し、学力向上を目指します。
POINT
- オーダーメイドカリキュラムで1対1の個別指導が受けられる
- 自分に合う学習法で自立型学習ができるWコーチング体制
- やる気を引き出す!充実した学習環境で集中して学ぶ
逆転合格者続々!集中できる学習環境で志望校合格に導く個別指導塾!
個別予備校プラスタは、的確なカリキュラムと自分に合う学習法を学ぶことで、偏差値アップを目指します。
【目標達成に向けた学習戦略】
・現状分析からオーダーメイドカリキュラム
・志望校合格に必要な学習計画を作成
・受験学習内容を明確化(問題集・参考書)
現状分析から志望大学に必要な学力との差を確認し、どんな勉強をすれば良いか?を明確にしたオーダーメイドカリキュラムを組み、「何を」「どの順番」「どれぐらい」学習すれば良いか?を表した学習計画を作成。
志望校合格に向けたロードマップを明確化し、効率的かつ無駄がない必要な学習ができます。
【正しい学習法の指導】
・生徒属性に合わせた受験学習の組み立て
・わかるところから始めるさかのぼり学習
・長所短所を踏まえた成績が伸びる勉強法
生徒一人ひとりの傾向や属性に合った受験学習の進め方・志望校や学部に特化した配分など、最適な学習方法を指導します。
【徹底した学習管理】
・学習コンサルタントと週単位での面談
・自宅で行う学習内容も管理
・定期的なチェックテストで学力定着
週単位の面談で細かく目標を設定、細分化した目標を達成し続けることで、志望校への学力定着を実感し、志望校合格へ向け自信・モチベーションがアップ。
【学校のテスト対策から、難関高校・大学の受験対策まで幅広く対応】
日々の学習サポートに始まり、定期テスト対策から一般入試や各種推薦系入試・面接・小論文対策に至るまで、ご要望に応じた幅広い学習指導を行っております。
個別予備校プラスタのキャンペーン

新年度 受験スタートキャンペーン!を実施中
いまなら期間限定で、入会月と翌月分の2ヶ月分月謝が無料になるキャンペーンを実施中です。
この機会にぜひ、個別予備校プラスタで対策をしっかり立て、受験勉強をスタートさせましょう!
※キャンペーンには対象学年や条件がございます。詳細はお問い合わせください。
◆返金保証・無料体験・教室見学受付中◆
安心して始められるよう、入会後30日間は、満足できなければ全額返金制度をご用意しています!
また、校舎や指導の様子を実際に体験することができます。
無料体験や教室見学の日程はスケジュール調整も可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
個別予備校プラスタの合格実績
【 2023・2022年度合格実績 】
逆転合格者が続々!!
・学年最下位・偏差値30台から8ヶ月で第一志望の青山学院大学 経営学部に逆転合格!
・入塾前偏差値45から偏差値63まで大躍進!第一志望校をはじめG-MARCH連勝で逆転合格!
・学習計画や学習管理のおかげで偏差値アップ!昨年合格出来なかったどうしても行きたい第一志望校に逆転合格!
など、個別予備校プラスタでは、志望校合格に向け徹底した個別指導で受験対策を行っていきます。そして、合格に必要な知識や学力を習得させるため、受験生一人一人に最適な受験対策カリキュラムを作成していきます。また志望校や学部毎の入試傾向を分析し、頻出問題の反復演習や弱点分野の克服にポイントを置き、志望校合格を最短距離で進めていけるよう学習管理・学習指導を行っていきます。
大学の合格実績
-
早稲田大学
-
慶応義塾大学
-
明治大学
-
青山学院大学
-
立教大学
-
上智大学
国公立大学:
大阪公立大学 / 横浜国立大学 / 東京学芸大学 / 兵庫教育大学 / 新潟大学 etc.
私立大学:
順天堂大学/ 中央大学 / 法政大学 / 成蹊大学 / 國學院大學 / 日本大学 / 東京農業大学 / 東洋大学 / 駒澤大学 / 武蔵野大学 / 芝浦工業大学 / 杏林大学 / 共立女子大学 / 桐蔭横浜大学 / 京都産業大学 / 甲南大学 / 龍谷大学 / 佛教大学 / 名古屋学芸大学 / 神戸学院大学 / 大阪芸術大学 他多数!
※個別指導WAM・オンライン家庭教師WAM・個別予備校プラスタで指導を受けた生徒
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別予備校プラスタの料金体系
1対1個別指導 6,600円/月(税込)~
スタンダードコース 22,000円/月(税込)~
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別予備校プラスタのコース
プラスタコース | お子様一人ひとりに専任のコーチがつき、フルオーダーメイドカリキュラムの作成と計画実行のためのファシリテートを行います。密な個別面談とチェックテストの結果をもとにして、学習進捗管理、モチベート、プランの修正などきめ細かいフォローを行い、目標達成に必要な「自学力」を無理なく身につけていきます。 |
---|---|
スタンダードコース | フルオーダーカリキュラム作成とチェックテストの実施で、目標達成に必要な自学力を養います。快適な自習空間を活用して、効率的に真の学力を高めましょう。 |
オンライン指導・完全1対1個別 | 東大、京大、旧帝大など名門大学の講師による完全1対1個別指導です。付け焼刃ではない深い理解を促す授業が、苦手分野の克服はもちろん、授業外の学習・自学の時間対効果を高めます。 |
自習利用コース | プラスタのこだわりの学習空間を使い放題のコースです。教材・テキストも自由に利用できますので、自分の力で、すでに効率的な学習スタイルを確立されている方はこちらのコースがおすすめです。 |
医学部受験コース | 医学部に合格するためには、科目ごとに何をすればいいかなど細かいステップを意識しながら進めていく必要があります。個別予備校プラスタでは、医学部受験に精通したエキスパート講師陣が、生徒の得意科目・不得意科目を考慮して、一人ひとりに合わせた個別の合格戦略と志望校の出題傾向を分析したオーダーカリキュラムで課題を解決しながら、医学部現役合格に導きます。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別予備校プラスタの評判・口コミ
個別予備校プラスタ千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.20点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 オーダーメイドで学習計画を立ててくれ、管理してくれることが特徴のようですが、ほとんどが自主学習で週に一度先生とのスキームタイムがありますが、実際に個々の習熟度をどこまで理解してくれているのかが心配されます。
料金の割に関わりが少ないように感じます。
講師 先生方もとても感じがよくフレンドリーなようです。
自分から先生に話しかけることが出来れば、分からないことはどんどん教えてもらえるようです。
カリキュラム 提案された教材を自分で用意しました。
個々のレベルにあったものを提案してくださっているようです。
塾の周りの環境 駅から少し歩くので静かな環境です。
遅い時間になると大通りまでは少し寂しいかなと思います。
塾内の環境 自主学習のスペースが個人でしっかり確保されているのでとても集中できるようです。
良いところや要望 自分から質問をどんどん出来る子には向いていると思います。
生徒のタイプを理解して、先生の方から声をかけてもらえるとありがたいです。
個別予備校プラスタ千葉校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾がわかりませんが、決して高くはないと思います。安くもないと思いますが。
講師 受験期で何をすればいいかがわからなかった時に私に合わせていろいろ考えてくれて、やるべきことをしっかりと教えてくれました。
カリキュラム 志望校に合格するための計画をたててくれて、特に受験間近の時に合格するためにどうすればいいかを決めてくれました。
塾の周りの環境 駅からは近く、通うのにネックはありませんでした。近くにコンビニもあったので使いやすかったです。
塾内の環境 凄く集中できる環境で、おいてある問題集も使わせてもらえました。コピー機もあるので、過去問なども印刷できます。
良いところや要望 講師の先生だけではなく、塾長がいろいろ相談に乗ってくれました。特に受験日と受験日の間にモチベーションが下がってしまったときに、いろいろ相談に乗ってくれてなんとか頑張れました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ