- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 宮城県仙台市宮城野区・仙台市太白区に2教室展開
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

「楽しく通えて成績の上がる塾」を目指し、一人ひとりが「やればできる」を実感できるように指導を行い、学習習慣の定着、成績アップや志望校合格に繋げます。また部活動と勉強を両立できるようサポートいたします。
カリキュラム

基本的には学校の先取り授業をベースに、毎日の学習や定期テスト対策、志望校の受験対策まで幅広くカバーいたします。定期テスト対策では、テスト期間前に無料の補講も実施して、成績アップのフォローを行います。
個別指導の恩塾のポイント
- 1対2の個別指導で手厚くサポート
- 地域密着型の指導で、日々の学校学習も安心
- 家計にやさしい料金設定
1科目+20点の成績保証!保護者様も「安心の授業料」
個別指導の恩塾では、お子様の成績アップを実現するために、きめ細かい個別指導でしっかりとサポートを行います。
■1対2の個別指導
個別指導の恩塾では、先生1人に対して生徒が2人の個別指導を行います。先生がそばでしっかりと学習を見守るため、学習状況を把握したうえで丁寧に指導を行うことができます。また学習ペースについても細かく調整を行いながら、適切に管理して進めていきます。授業の中で生まれた疑問点や相談は気軽に質問することができるので、分からないことを放置したり学習についていけなくなることはありません。
■安心の1科目+20点の成績保証制度
「学校のテスト」で、1科目+20点の成績向上を保証しています。もし入塾してから2学期以内に成績が上がらない場合は、1学期分の授業料を免除させていただき、その期間内に成績を向上できるようにしっかりとフォローさせていただきます。ただし点数をあげることだけにこだわるのではなく、生徒自身が「やればできる!」と実感していただくことができるように指導を行っています。
■自立の授業も充実
英語の苦手な方向けに「とことん英単語暗記教室」、定期テストの前には「とことん暗記教室理科社会」「英単語直前特訓部屋(無料)」をご用意しております。また中3生向けに「入試対策自立理科社会」を開講しており、普段は個別指導で数学や英語を学習し、テスト前だけ理科や社会を学習することもできます。
■地域密着型の受験情報をご提供
宮城県の受験情報を豊富に取り扱っているため、入試に関する情報や受験勉強の方法等について、春休みと夏休み前に受験生向けの説明会を実施しております。
地域特有の受験事情や学校ごとの特色を踏まえた、的確な受験対策を練って合格を目指しましょう。
■勉強の仕方から徹底指導
学校の定期テスト前には、学力やテスト範囲に合わせた内容で対策の特別授業を実施しています。通塾日以外の日程や日曜などを利用して実施しますが、追加料金等はかかりません。
個別指導の恩塾の夏期講習情報(2025年)
恩塾の夏期講習!5日間の無料体験受付中!!
講習期間 | 07月22日(火)~08月21日(木) | 申込締切 | 08月19日(火) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小3~6,中1~3,高1~3 |
個別指導の恩塾のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
「最大1ヶ月無料体験授業」実施中
通常は「最大1ヶ月間」、長期休みの講習期間では「4日間~5日間」の無料体験授業を受けていただくことが可能です。
ぜひお問い合わせください。
個別指導の恩塾の料金体系
基本的には週1回の授業で1科目を指導させて頂きますが、中学生のお子様にはテスト前に「5科目対応システム」をご用意しています。「5科目全て塾に通わせると授業料が心配…」という保護者のために、授業料のご負担が少ない形で、バランスよく成績アップを目指せる仕組みがあります。
●授業回数が少なくなる月は「授業料」を減額
当塾では、講習や祝日で授業回数が少なくなる月は、その分授業料が減額されています。また、ご兄弟で通塾いただく場合には、授業料が20%割引になる兄弟割引があります。
●さらに「保護者の方の満足」も保証する「返金制度」もあります!
保護者の方に「安心して」ご入塾していただくために、ご入塾後4回授業を受けるまでに入塾をキャンセルされた場合は、すでに納入していただいている費用(授業料、テキスト代等を含む)の「全額」を返金させて頂く「返金制度」をご用意しています。
指導システムに自信があるからこそ、返金はどのような理由でもお受けしております。
※料金の詳細は塾にお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別指導の恩塾のコース
●とことん暗記教室理科社会
定期テストの理科・社会は、そのテスト範囲の中での覚えるべき用語の数は決まっています。当塾では、テスト直前のタイミングで、範囲の部分をとことん暗記していくコースをご用意しております。学校の教科書に沿ったテキストやワークを使用して、1日160分×2日間を1セットとし、自分の学力やテスト範囲に合わせた内容を対策します。わからないところは繰り返し学習可能で、担当の先生に質問することもできますので、普段個別指導で習っていない科目もしっかりと点数アップできるよう指導いたします。
●とことん英単語暗記教室
「英語の長文が読めないけど、どうしたらいいの?」というご質問をよく受けるのですが、長文が読めないお子様のほとんどが、実は「単語が読めない」だけです。当塾で基礎を固めたお子様なら、単語が分かればほとんどの長文問題を解けるようになっています。小学校から中学校で習うべき単語「約1400語」を効率良く習得し、定期テストや入試での点数アップを目指します。*全ての単語を暗記された方から卒業される、卒業制です。
個別指導の恩塾の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の恩塾の評判・口コミ
個別指導の恩塾長町南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないが、個別指導ということもあり、平均的な料金価格なのかなと思います。
講師 先生方の指導も子供に寄り添って分かりやすく説明してくれているようでありがたいです。
また、冬期講習の時には、休憩中も勉強以外の話をしてくれたりとリラックスさせてもらえて、良かったです。
カリキュラム 1月から通常の授業が始まったばかりなので、まだはっきりとは分かりませんが、読書感想文などの取り組みをしていただけるのがとてもありがたいです。
塾の周りの環境 立地が通学通学路の途中に位置しているので、安心して通わせています。また、人通りも多い場所なので夜遅くなっても、その点はあまり心配しなくても大丈夫かと思います。
ただ、建物の4階にあり、エレベーターでの移動になるので、小学校低学年ということではじめは少し不安もありましたが慣れれば大丈夫かと思います。
塾内の環境 見学をしに行った時は、とても整理されていて勉強に集中できる感じで良かったと思います。
入塾理由 塾の場所が登下校の中間地点にあり、通いやすい点と、塾長のお話を聞いてみてお任せしてみたいと思ったからです。
良いところや要望 まだ始まったばかりなのでこれから出てくるとは思いますが、個別指導ということで、子どものレベルに合わせて学習を進めて欲しいと思います。
総合評価 担当の先生からもお電話を頂きながら、困ったことや不安なことなど相談しやすい点が良かったです。
個別指導の恩塾長町南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた個人塾が破格のお値段でしたのでお高く感じました。ただ、近隣の塾と比べ相場が大体同じくらいという印象です。
講師 ひとりひとりに合った勉強の仕方を教えて下さる事、要点をまとめて指導し成績を1点でも高く取れるよう考えてくれます。
カリキュラム まだ何ヶ月も通っていないため答え難いが、雰囲気はとても良い塾です。
塾の周りの環境 商業施設が近隣にあり、交通量も人目も多い。建物に無料駐車場が無い事は残念ですが、駅も近く通いやすい。
塾内の環境 部屋の中は広い環境では無いが、施設は土足厳禁で綺麗にされている。個別指導の机に仕切がしっかりとある。
入塾理由 成績1科目20点以上アップのお子さんが多い事、私語が少なく真面目に取り組めるところ。
良いところや要望 通い始めて日が浅いが、志望校に受かるよう成績アップ、子どものやる気を引き出して合格に向け御指導の程よろしくお願い致します。
総合評価 受験対策に詳しく親も交えた説明、面談等があり安心できる。以前の塾に比べ、塾費用が若干高い事、塾日の変更に厳しい事で点数を落としました。
個別指導の恩塾長町南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回の料金でも倍くらい違い、安いと感じたから
講師 数学を教えてもらった時に、なんで出来ないの?みたいな感じになり、子供がちょっと嫌な思いをしたと言っていた
カリキュラム 半年しか通っておらず、長くは通ってなかったので詳しくは分からないが、宿題が多過ぎて、子供が追いつかないことがよくあった。夜中まで追われて寝不足になった。
塾の周りの環境 駅も近く、バスなども通っており、安心安全、な場所で、店や他の塾も集まってて便利が良かった。自転車で行ってたが、20分くらいで行けてちょうどよかった。
塾内の環境 教室は、そんなに広くはないが、新しく綺麗だった。そんなにこみあってゴチャゴチャしてる感じたはなかった。
入塾理由 友達が通っていて勧められたのと、子供が行きたいと言ったので通わせた。
定期テスト テスト前の講習があったとおもう。ふだん、とってない科目もあり、助かった。
宿題 とにかく沢山出て、うちの子には追いつかなかった。友達も苦労してるようだった。
家庭でのサポート 雨の日は送迎していた。内容や、不明点や不安なことなどは、電話などで相談したりしていた。
良いところや要望 レベルがそんなに高くない子でも安心して通えるところ。また、ほかに比べてコスパが良いのでよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した時に振替できないのが、残念だったが、特別に講義を入れてくれたりしてくれたこともあり、その辺はありがたかった
総合評価 うちの子のレベルにはあっていたとおもう。ただ、半年しか通えなかったので、その辺が残念。
個別指導の恩塾の詳細情報
塾、予備校名 |
個別指導の恩塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ