中村進学会
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.20 点 (24件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
中村進学会の評判・口コミ
中村進学会守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 大手より少しお値打ちかな?と思う程度。
あまり多くの塾を検討したわけではないので、高い安いはわからない。
講師 担当された先生が、自分の自慢話が多く、あまり楽しい授業ではなかったようだ。
カリキュラム あまり勉強になったとか、楽しかったと聞かないが、まあ詳しく見たわけではないので。
塾の周りの環境 駅から近いこと、クルマや人通りの多い道沿いにある。
自宅からも近い。
塾内の環境 建物をみるにあまり広そうではないが、そんなに大勢の子供が通っているわけではなさそうなので。
良いところや要望 短期の所属、テストの受験のために利用させてもらった。
あまり多くのことはわからない。
中村進学会稲沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 妥当な範囲内だと思う。負担は少なくないが、人件費など考えるとやむを得ない。
講師 いいのかわるいのかは分からない。要は講師と生徒との相性だとおもう。
カリキュラム 進め方は特に問題ないと思う。あとは、それが生徒に合うかどうかだけ。
塾の周りの環境 特に通い場所でもないが、変な場所でもない。自力で行けるので問題ない。
塾内の環境 環境は整っているが、がちゃがちゃしている。
しかし学習はしっかりできると思う。
良いところや要望 特にいいところはないが、マイペースに通えるところがとてもいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいた点はないが、他の生徒と切磋琢磨できる環境ではないかと思う
中村進学会西春校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 内容に合ってます。試験前は、自習室として開放されています。先生がいるので助かります。
講師 自習が多い。もっと引っ張って欲しい。遅刻しても対応してくれたり、休みの振り替えが自由に出来る
カリキュラム テストが、学校より簡単で、手応えが少ない。応用が少ない。学習習慣を身につけるのに最適。
塾の周りの環境 駐車場が広くて止めあやすい。通りに面しているのも良い点。交通量も程よい?
塾内の環境 塾の課題が少ない。予習もしなくて良さそう。結果、家では勉強しない。厳しさが足りないけど、子供は、楽しそう。
良いところや要望 自由。通学しやすい。日程変更の融通が効きます。子供のレベルに合わせた指導をして貰えます。成績中に最適。上位の子供には、物足りない。
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだ時は、他の曜日に編入してくれました。試験に遅れたら、終了時刻をおくらせて対応して貰えました。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。