- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 愛知県名古屋市西区・名古屋市中村区・名古屋市瑞穂区・海部郡大治町に4教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
指導方針
今後の学習や受験で活かせる、思考力、表現力、分析力、読解力、理解力を養う指導を行います。
学びを通じて、最後まで自分で考える力を身につける指導を行います。
カリキュラム
お子様が目指す目標やニーズに応じた授業内容をご提案。お子様一人ひとりの習熟度に応じた指導を行います。
POINT
- 正社員のプロ講師がお子様だけのカリキュラムを手作りします!
- 曜日・時間が自由に選択、文武両道が可能に!
- 正しい学習法・テスト勉強法から徹底指導!
お子様一人ひとりに寄り添うプロ講師陣の個別指導で、目標達成までを徹底サポート!
PICK UPはお子様の『自立』を応援します。
テストの点数がなかなか上がらない。
授業についていけていない。
そんなお悩みを根本解決するために必要なことは『自立』です。
成績アップや学力向上の第一歩は、学習習慣を身に着け、目標に向かい努力を重ねることから始まります。
教えるのが上手な人に教わっても、復習をしなければ定着しません。
私たちは勉強を通して、『自立』を促し、人間力を高められるよう子どもたちと向き合っています。
【PICK UPの学習ポイント】
■1対1や1対2の個別指導とココが違う!!!
家でも自分一人で勉強できるようになるためには、そういった環境で正しく学習できるようにならなければなりません。
PICK UPでは、お子様が自分の力で考え、調べ、自立した学習ができる力を育みます!
*まずは質問したり調べたりせず、時間を決めて自分の力だけで問題を解いてみる
*丸付けをして間違えた問題に印をつけ、教科書や辞書を使って自分で調べ、もう1度解く
*2回以上間違え直しをしてわからない問題は先生に質問をし、ヒントから答えを導き出す
これがPICK UPの学習方式。
間違えたものをできるに変えるプロセスこそが成長の源です。
まず自分自身、どこがわかっていないのかを知ることが大切です!
■勉強のやり方から教えます
塾を卒業した後でも継続して力を発揮できるお子様になっていただくためには、テストの点をとるコツではなく、勉強のやり方を身につけることが最も重要となります。「やりきる」力も育てることで、力が伸びていきます。
■プロによる個別対応指導・完全オーダーメイドカリキュラム
正社員であるプロの専任講師がお子様の抱えている問題や課題を踏まえ、学習内容を一人ひとりオーダーメイドで作っています。個別対応とは本来マンツーマン形式のことではなく、一人ひとりに合った内容を提供するスタイルです。
個別指導塾PICK UPのキャンペーン(2025年1月)
新規入会キャンペーン
・入会金半額
・年間教材費割引 など
※季節キャンペーンなどと併用はできません。
個別指導塾PICK UPの合格実績
高校の合格実績
-
松蔭高等学校
-
名城大附属高等学校
-
愛工大名電高等学校
-
清林館高等学校
【2024年度合格実績】
当塾に通い始める子どもたちの大半が内申30以下の子たちです。
内申点を軸にした学校選びではなく、子ども達の夢を応援するため、最適な学校を紹介し、進路相談もおこなっています。
中学校の合格実績
-
清林館中学校
【2024年度合格実績】
新設の学校に合格者を輩出することができました。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導塾PICK UPの料金体系
小学生:月8回/3科目/22,200円
中学生:月8回/5科目/28,300円
他にも多彩なコースが用意されています。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別指導塾PICK UPの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾PICK UPの評判・口コミ
個別指導塾PICK UP庄内通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前、通っていた塾が低料金だったこともあり、同じ個別指導ではありますが、先生お一人に対して生徒何人という固定はないので、少しお高めかと思いました。
講師 授業風景は見学することが出来なかったので、子供から直接聞いた話ですが、例題を出してとても分かりやすい指導だったようです。また、生徒の手が止まっていると、声を掛けて下さり、指導してくださるようです。
カリキュラム 学年に拘らず、苦手な所を遡って指導してくださり、間違った問題は、一人で解けるようになるまで何度も復習してくださるので、苦手を少しずつ克服しつつあるようです。
塾の周りの環境 商業施設が近くにあり、交通量の多い場所にありますが、歩道がしっかりとある場所で、明るく、人目のある場所なので安心です。ただ、駐輪場の確保は無いので、歩道に沿って停めることになります。
塾内の環境 先生がお一人なので、他の先生の指導の声が無く、とても静かで集中出来るようです。交通量の多い場所にありますが、外の交通音も気にならないようです。
入塾理由 高校受験の時に困らないように、小学2年生からタブレット学習、小学3年生から他の所の塾に5年間通っていましたが、基礎すら定着出来ず、このままでは受験に失敗すると思い、子供だけでも通える範囲で探した中、子供の意見を尊重して、指導な丁寧で、環境も良かった、こちらにお世話になることに決めました。
定期テスト 季節講習の他に、定期テスト前にも特別講習が受けられるようです。
宿題 一人一人の能力に合わせて、宿題が出されているようで、適正かと思います。
良いところや要望 まず、先生の指導が丁寧で分かりやすく、何度も繰り返し指導してくださるので、定着し、苦手意識が無くなることを願います。これは、無理な事でしょうけど、駐輪場の確保があれば更に良かったです。
総合評価 まだ、季節講習しか受けていないので、実際に学校生活が始まり、通常授業を受け、定期テストを受けた時に、入塾する前に比べて、子供の意欲も学力も向上してることを願いつつ、高めの評価にさせて頂きました。
個別指導塾PICK UP瑞穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼ強制の講習費用が高いのがネックです。普段の塾の料金は普通だと思います。
講師 先生との懇談もありその都度どのようにして欲しいか聞いてもらえる。
カリキュラム ドリルがたくさんあるので重かった。タブレットなどでやれるといい。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので帰りも人通りが少なくはならないのがいいと思う。
塾内の環境 教室は狭いが先生が1人なので目が行き届くちょうどいい広さなのかなと思う。
良いところや要望 お休みの連絡や先生への問い合わせなどは直前のとき以外はアプリから連絡できます。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はアプリから連絡したらすぐに対応してくれるのでありがたいです。
個別指導塾PICK UP瑞穂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝はそこまで高くは無いものの講習会費が別途かかるというのが少し気になりました。
講師 厳しさと面白さを兼ね揃えている先生です。学校生活や自宅での勉強を習慣付ける為のアドバイスをしてくれる熱い人だと子供より聞いています。
カリキュラム 子供の苦手に寄り添った学習予定を考えてくれて、本人も意欲的に勉強に取り組んでいます。
塾の周りの環境 周りに街灯が少ないために夜は少し暗いかもしれない。また駐車場が多くないため、送迎面で少し手間がかかるので台数を増やして欲しい。
塾内の環境 しっかりと整理整頓が行き届いていて学習しやすい環境だと聞いています。
良いところや要望 一人ひとりの苦手を克服するために過去の学年まで戻って学習出来るのと曜日時間を選べるのが良いです。
本音を言うと講習会費がもう少し安くなると有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 通いはじめて子供が自分から意欲的に勉強するようになったのが一番嬉しい部分です。今後もこのやる気が続くように先生と頑張っていってほしいです。
塾ナビから見た個別指導塾PICK UPのポイント!
個別指導塾PICK UPは、小学1年生から中学3年生までを対象とした個別学習塾です。専任のプロ講師によるオーダーメイドカリキュラムを実施しており、一人ひとりが目指す目標やニーズに応した授業を実施しています。
学校授業の補習やテスト対策以外にも、野外体験なども行っているのも特色で、新しい仲間との出会いや助け合いを通して、塾に通うことへの楽しさや人間力を学ぶことができます。また、曜日や時間帯を自由選択できるので、文武両道ができる点も特徴にあげられます。
その他にもすべての教科の基礎である「国語力」に力を入れており、作文の書き方、辞書の引き方を早い段階から指導し、表現力や構想力を養い、今後受験で役立つ知識を身につけることができます。小学校低学年からノート指導を行い、手を動かし間違いを繰り返し解き直し、書いて覚えることで、基礎学力の向上を図りながら、正しい学習方法やテスト勉強の仕方を学ぶことができます。
一人ひとりの学力や授業の進度の応じて、適所授業内容を修正しながら進めてくれるのは、個別指導塾PICK UPならではの強みです。お子様が理解できるまで親身になってサポートしてくれるので、お子様も安心して学習に取り組むことができる塾と言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
個別指導塾PICK UPの詳細情報
塾、予備校名 |
個別指導塾PICK UP |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ