- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

「荒尾市の生徒にも、もっと高いクオリティの個別授業を提供したい。」
オーダーメイドの学習プランで、苦手の克服から生徒さんの目標の達成まで、しっかりサポートさせていただきます。
カリキュラム

マンツーマン授業
対象:小学生~高校生(大学受験生)
学習トレーニング(オプション)
対象:小学生~中学生
※自習スペースも完備※
熊本県荒尾市のマンツーマン個別指導塾!高校3年大学受験生も可能!
中学3年生の冬期講習のみの受講はお断りさせていただいております。誠に申し訳ありません。
熊本県荒尾市のマンツーマン個別指導塾です。一人ひとりの生徒さんに合わせて授業を行っております。
■学習習慣をつけたい。
■苦手科目をどうにかしたい。
■定期テストでせめて平均点以上をとりたい。
■高校生だから、市外の塾に行かなければいけない
■中学受検対策をどこからスタートしていいかわからない
■自分に合った学校はどこなんだろう?志望校が決まらない
全て、これまでご相談を受けてきたことです。
学習の事から、将来のことまで、学校でも相談しにくい内容も、一人ひとりご相談に乗らせていただきます。
どれか一つでも当てはまる方、いつでもご相談お待ちいたしております。
<集団の中で学ぶことの問題点>
例えば同じ60点の生徒さんが、よりいい点数を取りたいと思われた時の前提として、
・深く理解しているけれど、ケアレスミスで60点をとってしまったのか。
・ぼんやりとしか理解していないけれど、60点を偶然とれたのか。
この2つの学習対策の具体的な方法は点数からだけでは見えてきません。
当然、前者と後者、言うまでもなく取るべき対応が変わります。
前者はケアレスミスを無くしていくことに尽力すべきですし、後者は再度同じ分野を復習して理解の穴をなくしていかなければなりません。
しかし、学校や集団塾ではそのような指導を行う時間が取れないのです。
そのため、特定の分野でつまずいてしまったり、学校で教わっているレベルでは足りない等の、進路志望を持った際、そこからの道は困難を極めてしまいます。
何故わからないのか、何をすればよいのか。
「理解できない」という共通の問題に対して、自分1人で立ち向かっていかなければなりません。
<個別指導のメリット>
この「共通のルートを外れてしまうという問題」に対して、最も有効なのが1対1授業です。
授業時間は全て生徒1人のために使われ、今習っている授業から大きく遡って復習したり、逆に大きく進んだ内容を学習したりすることも可能です。
熊本個別指導塾では、各生徒さんに対し担任の講師が1名はつく形になります。
問題の解説から計画を立てる手助けまで、あらゆるサポートが生徒1人1人のために行われます。
熊本個別指導教室のキャンペーン
限定キャンペーン
無料体験授業
・体験授業もマンツーマンで行わせていただきます。
兄弟割引
・ご兄弟での通塾の方割引させていただきます。
ご紹介割引
・詳しくはお問い合わせください。
熊本個別指導教室の合格実績
九州大学 共創学部
2022年度合格実績
中学受験
玉名高校附属中学
明光学園中学
大牟田中学
高校受験(志望校全員合格!)
(私立高校)
大牟田高校
有明高校
柳川高校
玉名女子高校
専修大学玉名高校
(公立高校)
玉名高校
三池高校
玉名工業高校
大学受験
佐賀大学 農学部
北九州市立大学 外国語学部英米学科
熊本県立大学 総合管理学部
福岡大学 薬学部
東京農業大学 農学部
西南学院大学 外国語学部
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
熊本個別指導教室のコース
定期テスト対策コース | 定期テスト対策では、主に学校の進捗に合わせて学習を進めていきます。 しかし、生徒さんによっては、前の学年からの復習も必要になる時があります。 そんなときは、マンツーマンのメリットを活かして、学年を飛び越えての復習を、一緒に頑張っていきましょう! |
---|---|
大学受験コース | 大学受験のために、どういった学習が必要になるのか? 初めのテストから、どういった学習が必要になるのか分析し、講師が進捗も追っていきます。 大学受験こそ、一人ひとりの学習内容が大きく変わってきます。 |
高校受験コース | 公立高校、私立高校、受験をされる高校の難度に合わせて授業を行っていきます。 5科目トータルでの目標点数の設定から、その対策まで。初めての受験の生徒さんも、そうではない生徒さんも、しっかりサポートしていきます。 |
中学受験コース | 公立中高一貫校の玉名高校附属中学の適性検査から、大牟田中学、明光学園中学を始めとした私立中学校受検対策を行います。 中学受験のポイントは「本当の国語力」! |
学習習慣付けコース | 生徒さんの生活リズムも思案し、日常的な学習の対策を行っていきます。 「何をしたらいいのか?どれだけやったらいいのか?」 という疑問を持たれている生徒さんにお勧めです。 (学習トレーニングコースとの併用推奨) |
熊本個別指導教室の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
熊本個別指導教室の評判・口コミ
熊本個別指導教室荒尾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 周囲の相場を知らないが、大手の予備校に比べれば比較的安価と思う
講師 通っている高校よりも具体的な目標設定と進学指導をしてくれる。
カリキュラム 苦手科目の克服に向けた指導とともに、課題も課して勉強するよう仕向けてくれるのが良いと思う
塾の周りの環境 送迎用の専用駐車場はないが近くにコンビ二やドラッグストアー等があり送迎時の待ち時間つぶしには困らい
塾内の環境 特記すべき事項はないが、入り口が車道に面しており駐輪場等も狭い
良いところや要望 ひと月の予定をこちらの希望に合わせて組んでいただき、振替についても希望に合わせてもらえて助かる
熊本個別指導教室荒尾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やっぱり他の塾と比べて、月謝は高かったのですが、冬期講習はやすかったので、全体で考えたら、マンツーマンだしこんなものかな?という感じです。
講師 面談の時に直接お話出来ましたが、ベテランの先生でした。
子どもの弱点から、得意な点や、これからの勉強のやり方など、一つ一つを細かく分析と説明をしてくれました。
自分が受検の時にもこんな先生がいたら。。。と思わずにいられない先生でした。
カリキュラム 公立高校の附属校の受検で、合格最低点を確実に超える。という講師の先生の言葉通り、入試本番では過去問から問題が大きく変わっていても問題なく出来たようです。おかげさまで合格できました。
塾の周りの環境 駐車場が無いため、送迎には不便でした。近くにコンビニもあり、飲み物はそこで買って持たせていました。駐車場の事以外は特に心配ありませんでした。
塾内の環境 荒尾市の他の塾と違ってマンツーマンだったせいか、嫌がる事はありませんでした。自習でも質問はいつでもしていいとのことでした。家が少し距離があったため、なかなか自習に行けませんでしたが、自習に行った時は何か質問してきたようです。
良いところや要望 毎回の授業後に報告書が送られてくるので、どんな授業をしていたのか知ることができて安心でした。下の子も自習はいつでも来ていいと言われていたので、何度か下の子も自習でお世話になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ