- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.57 点 (11件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

1人ひとりの計画を作成し、お子様にあった指導を行います。効率よく成績を上げるには家庭学習も必須。専用の学習記録ノートを使って塾と家での学習記録を残していき、毎回講師がチェック、アドバイスを行います。
カリキュラム

1:3~1:4の個別指導体制と、完全マンツーマンの2コースがございます。小学生は4教科、中・高校生は5教科を、それぞれ週1回から通え、場合によっては週2~7回選択することも可能です。
1人ひとりの「計画」を作成、ぴったりの指導方法で対処します。
個別指導LoOPは、進英ゼミナールの個別指導部門です。
授業の良し悪しとは別に、集団授業は生徒によって授業の雰囲気などが合う、合わないがあります。
個別指導LoOPでは、講師が生徒1人ひとりの理解度・現状を正しく把握、判断し、「計画」を作成、それぞれに合った指導を行います。
部活の合間をぬって、効率的に学習効果を出したいお子様にもぴったり。
ベテラン講師および大学生講師が、小学校2年生~高校3年生までの5教科を中心に指導を行います。
■LoOP Note
成績を効率的に上げるためには家庭学習も必須です。専用の学習ノートを利用して塾と家での学習を記録し、講師が毎回ノートをチェック、アドバイスを行います。保護者の方の要望などの書き込みも可能ですので、塾との意見交換ツールとして活用いただけます。
■英語・勉強合宿
中学3年生対象の強化合宿です。入試前に苦手な単元を克服し、仲間たちと切磋琢磨しながら入試を突破しましょう!
■学校説明会
倉敷・総社エリア、井原・矢掛エリアの中学校と高校の先生方にお越しいただき、学校説明会を開催しています。多くの学校が参加するイベントのため毎年大変好評です。
■保護者面談
年間2~3回保護者面談を行い、お子様の授業中の様子や学習の進度をお伝えします。ご家庭での様子も伺いながら、今後のご要望やご質問などにお答えします。面談は随時受け付けておりますので、必要に応じて遠慮なくご相談ください。
その他、各種行事や検定試験、模擬試験、全国統一小学生テストなども実施されるので、塾生の方は優先的に受験することができるなどの特典があります。
個別指導LoOPの春期講習情報(2023年)
昨年1年間で苦手だった単元はどこですか?
講習期間 | 03月25日(土)~04月07日(金) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小2~6,新中1~3,新高1~3 |
個別指導LoOPのキャンペーン
無料体験授業受付中
個別指導LoOPの授業が自分自身に合っているかどうか、まずは無料授業をお申込みください。
個別指導LoOPの料金体系
■教材費
小学生:入塾時の年間テキスト購入。毎月¥500のプリント代
小学生(中学受験):入塾時の年間テキスト、その他必要に応じて購入。毎月¥1,000のプリント代
中・高校生:入塾時の年間テキスト購入。毎月¥1,000のプリント代
■維持管理費
毎月¥500の年総額を年間4回に分納とさせていただきます。(すべて税別)
その他様々なコースに応じた授業料がございます。詳しくは直接お問合せください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別指導LoOPのコース
個別指導フリースタイルコース | フリースタイルは1:3、1:4の個別指導です。 ■小2~小6/国・算・理・社(週1~) ■中1~中3/英・数・国・理・社(週1~) ■高1~高3/英・数・国・理・社(週1~) |
---|---|
個別指導1:1コース | 1:1コースは完全マンツーマン指導です。 ■小2~小6/国・算・理・社(週1~) ■中1~中3/英・数・国・理・社(週1~) ■高1~高3/英・数・国・理・社(週1~) |
個別指導LoOPの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導LoOPの評判・口コミ
個別指導LoOP倉敷西阿知校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 集団はお手頃で良いかと思いますが、やはり個別指導は割高です。通う回数を増やしたいと思いましたが、やはり金額がはります。
講師 先生との相性がいいと感じました。
集団授業を希望していましたが、日程が合わず個別指導にしました。まだ日は浅いのでよくわかりませんが、楽しく通ってほしいと思っています。
カリキュラム 集団のカリキュラムは良さそうです。
個別指導は教科書とワーク持参なので、正直よく分かりません。
塾の周りの環境 自宅から少し遠いのと、駐車場が少ないのが難点です。立地はいいと思います。あと駅の近くなので便利かと思います。
塾内の環境 教室が2つしかなく、待ったり、自習するスペースがないのが残念です。
面した道路はそれ程交通量がなく、静かだと思います。
良いところや要望 集団授業が何コマかあって、選択できればいいと思いましたが、やはり難しそうだと感じました。
個別指導LoOP井原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.20点
高校生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金形態が年間にいくらかかるのか、表であらかじめ出してくださっているので、はっきりしているところは、明瞭でいいと思います。
講師 講師の先生はまだ講師の経験が浅いようでしたが、勉強の教え方は悪くないようです。
カリキュラム 数人対一人か、マンツーマンかで悩みましたが、どちらも体験してみてマンツーマンに決めました。わからない時に直ぐに聞けるのが、やはりいいところです。
塾の周りの環境 駐車場の数が少なく、迎えに行くと混んでいることも。駅前ですが、通りを1本ずれた所なので、やや暗く、人の通りはあまりありそうにないです。
静かなので、外からの騒音で勉強できないといったことはなさそうです。
塾内の環境 人が多く込み入っている時間帯だと、自習室を、使った授業だったりすることも。集中できなかった事はなさそうです。
良いところや要望 自宅から通いやすい距離なので、こちらの塾に決めました。塾長さんは、子供の様子をよく見て熱心に関わってくださるので、ありがたいなと思います。希望すればいつでも面談も出来るので、実際に相談することがあるかは別としても助かるな、と思います。
個別指導LoOP井原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.80点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 はじめての塾でもあり、割高だと思います。
一般的なことを知らないのでごめんなさい。
でも、1ヶ月がいくらと表示していると何回分でとすぐ計算してしまい、1時間あたりでいくらと考えると割高だなぁ。と感じます。
講師 英語を専門的に教えてくださる先生がいるので安心します。
まだ行き始めたばかりなので詳しい感じはわからない。
カリキュラム 英検対策もされており子供のやる気にもつながるかと思い魅力的だと思う。
フリースタイルでいっているので、まだ現時点ではいいのか悪いのかよくわからない状態です。
塾の周りの環境 道は狭いですが、家から特に遠いわけでもないので助かります。
学校からもそこまで離れてるわけでもなく、途中息抜き休憩する場所もあり、ちょうどいいとおもいます。
塾内の環境 静かで集中できます。そんなに気になることはないです。
整理整頓してあったと思います。
良いところや要望 塾長さんが親身に相談に乗ってくださり、初めての塾で心配なことばかりだったけど、とても助かりました。
そして、英語を重点的に勉強したいので意向を伝えると英語対応できる先生にあててくださってとても助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ