水戸アカデミーの塾PR

指導方針

教えてもらった方が楽に答えを得られることもあります。しかし試行錯誤を繰り返して答えを出してこそ「本物の力」になるのです。
「自ら学び本物の学力を身につける」それが水戸アカデミーの教育理念です。
講師陣

水戸アカデミーの講師陣はベテランぞろいで、何年も中学受験、高校受験の指導をしてきており県内入試に精通しています。
授業は生徒達の知的好奇心を満足させ、かつやる気を引き出す熱誠指導です。
予習復習主義で水戸一高、茨大附属中の合格を目指します!
私たち水戸アカデミーは、全クラス選抜制・学力別でクラス編成を行い、少人数制授業で指導しています。
難関中学・難関高校への全員合格を目指して、講師も全力でサポートします。
【水戸アカデミーのここがポイント!】
<1>水戸アカデミーの独自カリキュラムで万全の入試対策!
これまで、水戸アカデミーは難関校に多数合格者を輩出してきました。
過去のノウハウを活かして名門校合格を目指した独自カリキュラムで、しっかりと対策を行っていきます。
開塾以来「予習復習主義」を貫いており、「予習」「復習」を塾と家庭学習の双方で効率的に学習し、実践に向けて特訓していきます。
<2>完全選抜制で同じ目標をもった仲間と切磋琢磨し、志望校合格を目指す!
水戸アカデミーでは、「名門校合格!」という高い目標をもった仲間と同じクラスで競い合い、互いに切磋琢磨しながら能力を伸ばしていける環境が整っています。
また、定期的に行っている月例テストでは、成績の良い生徒を表彰し生徒のやる気を高めていきます。
<3>特別季節講習、入試直前特訓で更なる学力UPを目指します!
春期・夏期・冬期の期間は学校が休みとなり、効率的に学習ができる期間となります。
その期間を有効活用できるよう、カリキュラムを作成し、重要単元の反復演習と弱点箇所の振り返りで更なる学力向上を目指します。
県立高校入試直前には「入試直前最終特訓」を開講し、最後の大詰めとして、合格に向けた特訓演習を行います。
水戸アカデミーの合格実績
<茨城県公立高校>
水戸一高 55 名
水戸二高 6 名
日立一高 7 名
緑岡高校 2 名
茨城高専 1 名
<首都圏高校>
開成高校 1 名(3 年連続 5 名合格)
筑波大附属 3 名(6 年連続 10 名合格)
都立西高 1 名
慶應義塾高 1 名(2 年連続 3 名合格)
慶応湘南藤沢高 5 名(4 年連続 12 名合格)
早大学院 1 名
市川高校 1 名(2 年連続 2 名合格)
国際基督教大高 1 名
栄東高 1 名
早稲田実業高 1 名
<茨城県私立高校>
江戸川学園取手高 8 名
(医科コース 4 名【A 特待 1 名、B 特待 1 名】、普通科 4 名)
水城高 101 名(SZ コース 73 名、SS コース 25 名、他 3 名)
茨城高 32 名
水戸葵陵高 31 名(TOP 特 14 名、SKI~III特 15 名、他 2 名)
水戸啓明高 12 名(GG 特 4 名、GI~III特 5 名、他 3 名)
明秀日立高 13 名(特進 ST 12 名、特進 S 1 名)
茨城キリスト高 17 名(SI種特 7 名、I~IV種特 8 名、他 2 名)
【2018年度中学入試合格実績】
<首都圏中学校>
桜蔭中 1 名
早稲田中 1 名
筑波大学附属中 1 名
市川中 1 名
明大中野中 1 名
栄東中 2 名
創価中 1 名
芝浦工業大学柏中 2 名
中村中 1 名
成城中 1 名
東京農大一中
<茨城県内中学校>
茨城大学附属中 21 名(一般受験のみ)
茨城中 46 名
江戸川学園取手中 14 名
水戸英宏中 21 名
茗溪学園中 4 名
日立一高附属中 2 名
清真学園中 1 名
智学館中等教育学校 4 名
土浦日大中 2 名
常総学院中 2 名
茨城キリスト中1名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
水戸アカデミーの料金体系
小3:算国 10,800円
小4:算国理社 17,920円
小5:算国理社 22,080円
小6:算国理社 23,800円
中1:数国英 23,040円
中1:理社 6,480円
中2:数国英 23,040円
中2:理社 6,480円
中3:数国英 25,000円
中3:理社 11,760円
<早稲アカ難関>
小4:算国 16,800円
小4:理社 8,800円
小5:算国 23,760円
小5:理社 10,800円
小6:算国 23,760円
小6:理社 10,800円
中2:数国英 24,000円
中3:数国英 25,000円
水戸アカデミーの評判・口コミ
水戸アカデミー水戸本部校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 水戸アカデミーに通う生徒は優秀で、問題を解くスピードが速く、とても刺激になりました。また、アカデミー内で学力診断テストも受験することができ、便利でした。
カリキュラム 冬期講習は短期集中型の講座ですが、教材がよかったと思います。ポイントをおさえたつくりでありながら、細かい点を問う問題も掲載されていて効率よく復習ができました。
塾の周りの環境 水戸の駅前で交通の利便性がよいです。表通りに位置しているので、明るい雰囲気です。
塾内の環境 中学3年生の講座ということもあり、生徒の取り組みが熱心で雰囲気がよいです。設備はとりたててよいわけではありませんが、事務の方も明るく親切で安心できます。
料金 正直、料金の相場というものがよく分かりません。しかし、講座の時間、開催日数、授業の質などを考えると適切な料金設定かと思います。
良いところや要望 教材の内容や学力診断テストの分析内容に満足しています。要望すべきことは特にありませんでした。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高専
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
水戸アカデミー日立校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 とてもい良いと思います。先生の教え方が楽しいし、勉強もやりやすいです。
カリキュラム 実力にあった適切なカリキュラムで、良いご指導のため、簡単にできます。
塾の周りの環境 先生方や、生徒たちも、空気を読んで、気配りができています。公共の場という意識があります。
塾内の環境 先生方の熱いご指導のおかげで、塾内は、活気に満ち溢れています。
料金 他の塾と比べると、とても高いですが、ご指導が良いとおもうので、大丈夫だと思います。
良いところや要望 先生の教え方が、熱心であるので、生徒たちもそれに対して、良い姿勢を取っているので、良いとおもいます。
その他 特に、ございません。たくさんの方に入塾してもらい、指導がどのようなものか、知ってほしいです。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
塾ナビから見た水戸アカデミーのポイント!
水戸アカデミーは、入塾からクラス編成まですべて選抜試験を行い、茨大付属中や水戸一高をはじめとした名門校・難関校への塾生全員合格を目標に、少人数制のハイレベルな受験指導が受けられます。講師はすべて長年の受験指導経験と高い実績を持つベテラン講師揃いで、茨城県内の入試情報に精通しており、豊富な受験情報が得られます。塾生全員が同じように高い目標を持った生徒ばかりなので、互いに切磋琢磨しモチベーションを保ちながら志望校合格を目指すことができます。
また水戸アカデミーの授業形態は、一貫して「予習・授業・復習」のサイクルを徹底しており、自宅であらかじめ新しい単元を予習し、授業では詳しい要点解説と問題演習・解説を受け、自宅で再度復習を行う、という実戦的な特訓を積み重ねていきます。効果的な勉強方法やノート作りのアドバイスも適宜受けながら、生徒自身が考え抜き、答えを導き出すことができる指導を行っています。茨木県内はもちろん県外にも高い合格実績を持つ水戸アカデミーなら、本物の学力を身みつけることができます。