- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.64 点 (70件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

「夢」「希望」「力」を合言葉に、自信と自尊心を持ち、自分で考えて行動ができる自主性や主体性が身につくように指導していきます。志學舎での学習を通じて、主体的に生きる人材になるよう育成に取り組みます。
カリキュラム

小学部と中学部では、各学年の学習の狙いに沿って、カリキュラムを組み、難関校合格まで導きます。個別指導では、個々のニーズや学力に応じたオーダーメイドのカリキュラムで学習することができます。
POINT
- クラス授業コースと個別指導コースを併設。様々な学習ニーズに対応
- 志學舎には創立47年の歴史があります!親子で通っていただいています。
- 志學舎は小中高一貫教育。中学、高校、大学受験、その先までコミットします
学習指導を通じて子供たちを元気にする地域の応援団
志學舎には、それぞれの学年と目的に応じたコースがあります。各学年や時期ごとに学習の狙いを定めたクラス授業を展開しています。さらに個別指導を組み合わせることで、個々の学習を効率的に進め学習の定着を図り、より高度な内容を学ぶことができます。
◆小学部◆
【集団授業と個別授業を組み合わせたハイブリッド授業】
新しい単元導入や問題演習は、全員一体となり集中して取り組むことで、より効果が高まるとの考えのもと集団授業を取り入れています。
しかし、その集団授業の中で生じる疑問や理解できなかった部分は百人百様です。そのため、それぞれに違った疑問点に対して丁寧で細かい指導を行うため、個別指導も組み込んでいます。 どんな小さな「わからない」も放置せず、徹底して払拭する指導を確立しています。
【中学受験と検定取得・個々の目標に合せたコース展開】
各学年ごとに学習の狙いを定めることで、学習目標がぶれることなく日々の学習に取り組めます。
1、2年生は学習習慣の確立と基礎固め、3、4年生は受験レベルへの移行のための準備を開始、5年生は入試必出の学習単元の習得、6年生では国私立中学入試と公立中高一貫校入試にコースを分け、入試本番に向けた「まとめ」「応用」「実践力」の育成を行います。
入試までの各時期に適切な指導内容を組んで授業を進めています。 入試に向けて、早いうちから準備ができることも志學舎の強みです。
なお、中学入試ではなく、各種検定取得を目的とする小学生のためのキャプテンコースも設置しています。
◆中学部◆
【先取り授業・徹底した反復学習】
先取り学習をすることで、中学校の授業が身につきやすくなり、理解も進みます。 さらに志學舎では、春・夏・冬の各講習と毎週の学力トレーニング道場で徹底した反復学習で学習内容の定着を図ります。また、定期テスト前には、各中学校に合せた定期テスト対策も行っています。
【入試を見据えた総合学力の育成】
定期テストで高得点を得ることだけでなく、入試問題に対応できる総合学力の育成に力を入れています。
志學舎独自の反復カリキュラムで学習を進め、年6~8回の学力テストで現在の学力を把握、保護者の方やお子様との入念な面談を行うことで、志望校合格までの学習法を提案、指導しています。
志學舎の春期講習情報(2023年)
オーダーメイドの新年度準備
講習期間 | 03月24日(金)~04月06日(木) | 申込締切 | 04月06日(木) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小1~6,新中1~3 |
志學舎のキャンペーン

春期講習同時入塾特典実施
春期講習同時入塾特典
1.授業料1か月無料
2.春期講習4コマ無料(個別指導)
3.入塾金無料
4.友人紹介 ギフトカードプレゼント
無料体験授業実施中!
無料体験授業で、志學舎の指導内容をお伝えします。
教室内の雰囲気などご覧になっていただけますので、ご納得いただいたうえで、入塾検討をしていただけます。
志學舎の合格実績
大学の合格実績
-
東京大学
4名 -
東京工業大学
3名 -
横浜市立大学医学部医学科
1名 -
東北大学
3名 -
早稲田大学
29名 -
慶應義塾大学
19名
その他2023年大学入試合格実績
国公立大学
一橋大学 名古屋大学 北海道大学 東京外国語大学4 東京学芸大学 筑波大学2 横浜国立大学 東京海洋大学 国際教養大学 東京農工大学 電気通信大学2 東京都立大学8 その他多数合格
私立大学
順天堂大学医学部(東京都枠) 東邦大学医学部 国際医療福祉大学医学部 上智大学21 東京理科大学42 明治青山学院立教法政中央241 その他多数合格
高校の合格実績
-
都立日比谷高校
1名 -
都立国立高校
3名 -
都立立川高校
5名 -
都立八王子東高校
4名 -
都立国分寺高校
2名 -
都立日野台高校
5名
その他2023年高校入試合格実績
都立町田高校 都立昭和高校2 都立南平高校9 都立多摩科学技術高校 都立
東大和南高校2 都立神代高校4 都立調布南高校2 その他多数合格
中学校の合格実績
-
都立南多摩中
2名 -
都立富士附属中
1名 -
吉祥女子中
2名 -
桐朋中
1名 -
浦和明の星女子中
2名 -
中央大附属中
2名
その他2023年中学入試合格実績
立教新座中1 國學院久我山ST3 晃華学園中1 帝京大中6 大妻女子中2 國學院久我山1 創価中1 穎明館中10 その他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
志學舎の料金体系
最寄りの教室までお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
志學舎のコース
小学部受験科 | 国私立中学入試および都立中高一貫校といった中学入試を目標にしたコースです。四谷大塚準拠のカリキュラムに志學舎独自の指導を加えることで、抜群の合格率を誇っています。 小学1年生から小学6年生まで、それぞれに適切な学習の狙いを定め、中学入試に必要な思考力や応用力を養成していきます。 |
---|---|
進学個別アイウィル | 小学部、中学部、高校部があります。生徒自らが試行錯誤し、理解し、問題を解き、学力向上を図る個別指導です。「分かる」で終わらない、「できる」ことを目指す個別指導です。 |
中学部本科 | 高校合格に向けた学力育成コースです。クラス授業で集団の相乗効果を活用した学力アップを狙い、演習授業で完全な定着を図ります。 カリキュラムは、高校入試を見据えた応用レベルまで扱うとともに各中学校の定期テストの対策も組み込み、効率的に内申点アップと実力の養成を実現させます。英語・数学・国語・理科・社会の5教科対応を導入し、総合力を育成します。 |
レプトン英語教室 | 英語の読む、書く、聞く、話す、といった4技能をしっかりと伸ばすことができると定評の子供向け個別進度型の英語教室です。 児童英語検定(JET)のスタンダード教材と、ネイティブの発音で高い学習効果を上げています。※八王子みなみ野教室、若葉台教室,豊田教室にて実施しています。 |
英検合格コース | 英検各級合格に必要な知識事項や語彙の習得から4技能の対策まで対応します。目標級の合格を目指すコースです。 |
志學舎の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
志學舎の評判・口コミ
志學舎豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年1月
-
- 3.20点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他と比べていないので分からないが、安くもないがすごく高くもないと思う。
講師 室長が保護者と同年代で話しやすく、意思の疎通が図りやすい。授業の方は普通か。
カリキュラム 子供は、普通に、良かったと言っている。カリキュラム、教材、季節講習とも内容はよく分からないが、可もなく不可もないと思う。
塾の周りの環境 豊田駅前なので賑やかであり、治安上の問題はないと思う。夜も明るい。ただ、自転車を停めるところはない。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、白を基調とした内装で清潔感もあると思う。子供はエアコンの音が気になると言っていた。
良いところや要望 良いところは駅前だから通いやすいところ、また、エアコンの温度が暑すぎずちょうど良い。
志學舎高幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾とも比較したが、料金的には妥当だと思う。特別に料金が高いと感じることはない。
講師 若い講師が多く、生徒と年代も近く、疑問に思ったことが聞きやす環境である。
カリキュラム 塾自体の講習は当然だが、学校の試験に合わせて、課金なく講習を設けてくれるので助かる。
塾の周りの環境 駅前なので、治安はいいとは言えませんが、自宅から15分程度なので、通いやすい。
塾内の環境 教室が広く、照明も明るい、整理整頓がされているので勉強をするには良い環境であると思う。
良いところや要望 授業時間がちょうどよく、子供が集中できる時間なため良かった。立地が駅前という事もアクセスが良く助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の駐輪場は有料なため、塾生が使用できる駐輪場を確保してほしい。
志學舎日野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し高かった気がします。もう少し安いと良いです。
講師 フレンドリー、少人数で習いやすかった。先生にはばらつきがあった。
カリキュラム テストが多かった。教える部分にもっと時間を割いて欲しいと思った。
塾の周りの環境 徒歩圏内であったので問題はなかったが、自転車で通う時の置き場所がなかった。
塾内の環境 基本的には問題はなかったと思います。整理されており、静かであったと思います。
良いところや要望 特に要望はなく、こちらの都合に合わせていただいていたと思います。
塾ナビから見た志學舎のポイント!
志學舎では、「自信」と「自尊心」を育む指導を大切にしています。ただ厳しく机に向かわせるだけではなく、子どもたちが自ら考え、自然と学びに向かおうとする心を大切にし、何かに打ち込む経験を積んでもらうことで「自信」と「自尊心」を養います。そのために、「楽しく・自分からやりたくなる勉強」ができる指導を展開しています。
受験の際は、40年以上の経験に裏打ちされた指導で、志望校合格に向けたカリキュラムを提供しています。講師陣が、長年の研究によって得られたデータをさらに研究・分析し、第一志望校に合格するための道筋を示しています。
また、志學舎オリジナルの集団授業・個別授業、四谷大塚NETや東進衛星予備校といった、あらゆるお子様のスタイルに合わせて授業展開している点も特徴にあげられるでしょう。(2021年9月14日時点)
お住まいの地域にある教室を選ぶ