- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (38件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 宮城県仙台市宮城野区・仙台市若林区に2教室展開
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

地域の子供たちの為に真摯に取り組み一生懸命指導します。
「正しい学習法の指導」「挨拶・躾」を大切にして受験や校内テストの結果にこだわります。
カリキュラム

学校の先取りで基本から応用のレベルまで幅広く学習します。ただ理解するだけではなく、「体得する」ことを目標としています。月ごとの確認テストや年に数回の模試で学力をしっかりと分析し、指導に活かしています。
小松塾のポイント
- 地域密着を活かした面倒見・熱心な指導!テスト対策や無料イベントも充実!
- 仙台一高・二高等のナンバースクール上位合格を目指す選抜クラス開設
- 電話での状況報告や定期的な面談でご家庭との緊密なコミュニケーション
競争心を育みながら切磋琢磨!ライバル・仲間と楽しく学ぶ!
小松塾は長年仙台に密着した地域密着型の集団指導塾です。
中学部では、校内試験での上位を目指すだけではなく、各高校上位で合格することを目標としています。定期テスト対策(無料)を毎回実施して内申点を上げます。
また、成績上位者でナンバースクールを目指す「一高、二高選抜クラス」を中学1年生から設けております。「電子黒板」を導入し、音声やパワーポイントを活用した効率の良い授業でハイレベル内容を先取り学習します。
定期的な三者面談や、電話連絡、家庭通信の配布等ご家族との緊密なコミュニケーションをとり、ご家庭での学習習慣を定着させます。
☆★小松塾 集団指導 4つのフォロー制度★☆
■Follow1 新人補強制度
入塾したばかりの生徒には、塾の授業に安心して参加できるよう、授業内容のフォローを行います。
年度途中の入塾でもスムーズに授業を受けられ、結果を出すことができます。
■Follow2 質問タイムの実施
授業や自習中に解決できなかった場合、質問タイムを設けております。
生徒からの質問対応の為だけに時間を設けておりますので、遠慮なくドンドン質問してください!
■Follow3 遅刻欠席フォローの実施
遅刻や欠席の場合、欠席電話にて授業で出された宿題をお伝えします。
次回出席した際にフォローしますので、ご安心ください。
■Follo4 自習室完備
自宅ではなかなか勉強が捗らない、集中できない、という生徒の為に、自習室を完備しております。
自習室で集中することで静かな環境で勉強に取り組むことができます。
分からない問題等の質問対応も可能です。
小松塾のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
塾生の学習サポートのため指導料減額制度も充実しています!
■特待生制度(校内テスト・塾内模試の成績基準あり)
■兄弟生特典
■母子父子家庭減額制度
各種減額制度では入会金や指導料が減額されます。
個別相談・無料体験授業も実施しています!
詳しくは、お気軽にお問合せください。
小松塾の合格実績
小中高一貫指導のメリットを活かし、生徒さんの目標やに応じて的確な指導とアドバイスを実施しています。
地元の塾だからこそできる親身な指導で精一杯応援します。
大学の合格実績
-
札幌医科大(医学部・医学科)
-
東北大(経済学部)
-
金沢大(医薬保健学域薬学類)
-
埼玉大(教育学部教員養成課程)
-
小樽商科大(商学部)
-
高崎経済大(経済学部)(地域政策学部)
2025年度入試合格実績
《その他 》
福岡教育大(教育)、宮城教育大学(教育)、山形大(地域教育文化)(工)、岩手大(理工)、福島大(人文社会)、新潟県立大(国際地域)、宮城大(事業構想)、会津大(コンピュータ理工)、東北農林専門職代(農林業経営)
青山学院大(コミュニティ人間科学)、芝浦工業大(システム理工)、駒澤大(経済)、近畿大(工)(産業理工)、神奈川大(経済)(法)、星薬科大(薬)、明治薬科大(薬)、東京電機大(理工)、千葉工業大(工)、東京薬科大(生命科学)、玉川大(農)、福山大(人間文化)、駿河台大(心理)、関西国際大(心理)、神戸常盤大(教育)、関東学院大(経営)、新潟食料農業大(食料産業)、盛岡大(栄養科)(文)、東北学院大(文)(国際)(法)(情報)(経営)(経済)(地域総合)(工)、東北福祉大(教育)、(総合福祉)(健康科)(共生まちづくり)、東北工業大(工)(建築)(ライフデザイン)、東北医科薬科大(薬)、宮城学院女子大(学芸)(教育)、尚絅学院大(人文社会)(心理・教育)
高校の合格実績
-
仙台二(普)
-
仙台一(普)
-
仙台三(普)
-
仙台三(理)
-
仙台二華(普)
-
仙台南(普)
一高二高選抜クラス(大和町本部のみ開講)はもちろん、各教室からもナンバースクール合格者排出!
2025年度入試合格実績
《その他 公立高校・国立高専》
仙台向山、仙台東、仙台三桜、仙台西、宮城野、仙台高専、宮城工業、仙台工業、仙台商業 など
中学校の合格実績
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
小松塾の料金体系
小4
●公立標準クラス●
・算・国/6,600円(税込)
・算/3,300円(税込)・国/3,300円(税込)
小5.6
●公立標準クラス●
・算・国/8,800円(税込)
・算/4,400円(税込)・国/4,400円(税込)
【中学生コース】
中1.2
●公立標準クラス●
・英・数・国・理・社/26,400円(税込)
・英・数・国/22,000円(税込)・理・社/8,800円(税込)
・英・国/13,200(税込)・数/13,200円(税込)
中3
●公立標準クラス●
・英・数・国・理・社/28,600円(税込)
・英・数・国/24,200円(税込)
・理・社/8,800円(税込)
・英・国/14,300円(税込)・数/14,300円(税込)
●一高・二高選抜クラス●
中1.2:英・数・国・理・社/28,600円(税込)
中1.2:英・数・国/24,200円(税込)
中3:英・数・国・理・社/30,800円(税込)
中3:英・数・国/26,400円(税込)
※上記の他に毎月テスト費・維持費が加算されます。
※初回費用(入会費・年間教材費・指導料・テスト費・維持費)はお振込みになりますのでご了承ください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
小松塾のコース
公立標準コース【算国】
対象年齢:小4~6年生
科目:算国
小4算国は1コマ60分、小5.6算国は1コマ80分の授業。学校の先取り学習を行い、その場で演習を重ねて実力をつけます。
公立標準コース【5科目コース】
対象年齢:中学生
科目:英数国理社
公立高校入試は5科目が勝負なので、5科目をバランスよく勉強することが合格への近道となります。
また、部活動の関係等で5科目が難しい場合には、「英数国」コースもご用意しております。
一高・二高選抜コース
対象年齢:中学生(大和町本部教室のみ)
科目:英数国
仙台一・仙台二・仙台三・宮城一、仙台二華志望者を対象とするコースです。
ハイレベルな発展学習と、学校の先取り学習を並行し、トップの学力を身につけます。
※このコースを受講する際には、選抜試験が必要となります。各教室担当までご連絡ください。
ポピー学習教室
対象年齢:小1~3年(大和町本部・宮城野教室・六郷教室)
科目:算国
小学生低学年のうちに勉強の習慣をつけるための教室です。挨拶や鉛筆の持ち方等も丁寧に教え、今後の学習スタイルの基礎作りをしていきます。
小松塾の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
小松塾の評判・口コミ
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の評価は見ているわけではないためわからないが、頻度の割には成績が上がらないため。
講師 実際に見ているわけではないため、判断材料がなく評価できないため。
カリキュラム 実際のカリキュラムを見ているわけではないため判断は難しいと思います。
塾の周りの環境 駐車場はないと思うが、家から近く本人は歩いて通えるため環境は非常に良い。地下鉄の駅からは少し遠いため、公共交通機関を使う場合は少し不便かと思う。
塾内の環境 塾内は確認したことがないため、はっきりとはわからないが、通常の学習塾の設備は整っているのではと思う。
入塾理由 高校受験をするにあたり、近所にあり通いやすいためと子供がここを選んだため。
宿題 学習塾だけあって、量も多くレベルも学校よりは高いのではと感じる。
良いところや要望 学習塾の先生は親切で丁寧に対応してもらっていると思います。電話での受け答えもそのように感じます。
総合評価 学習塾の先生には親切丁寧に対応していただいていると思いますが、本人の学習レベルは上がっておらず、払っている金額に見合っていないのではと感じる
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の受講料も高く、また夏期や冬期の受講に加えオプション等々もとっていたためとてもお金がかかった。
しかし、他の塾と値段的には殆ど変わらないように感じる。
講師 幼い時から通っていたこともあり、個人へのサポートが充実していた。お金のために教えているというよりかは生徒の合格のために教えているという感じがしていて良かった。
カリキュラム 生徒の持っている学力に合わせたレベルのものが3つほど用意されていて、入塾時にテストを受けるためどのレベル帯のところに入るかも選びやすかった
塾の周りの環境 道路に近いところに立っていて、雨の日など天候が悪い時はよく渋滞を起こしていた。道路に近いところではあったが治安は良かったので騒音被害は少ないように感じる。
塾内の環境 とても綺麗なところ。生徒自体も荒れているなどほとんどなく勉強しやすい環境が作られていた。
入塾理由 家が近かったため。子供が通いたいと言ってくれたため。
実績もあり、知人が通っていたため。
良いところや要望 生徒個人個人をしっかりとみてくれる塾でおすすめです。
髪染めやピアスは禁止であるので校則が緩いところに通う高校生は入塾前に考えた方がいい。
総合評価 生徒個人個人をしっかりとみてくれる塾です。
勉強できる環境がしっかり整っています。
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較はしなかったが、周りからの声を聞くと安い方には入るかと思います。
講師 中学受験まではとても良い講師であったが、中学に上がってからは講師も変わり、内容も学校の方が良いかと思っています。
カリキュラム 教材も学校での復習が多いように感じる。速読などは教材や指導内容もしっかりしている。
塾の周りの環境 自宅からも徒歩で10分程度の場所にある為、忘れ物や長時間の講義の場合は、一度帰宅することも可能です。
塾内の環境 環境としては、子供から聞く限り最低限の設備で勉強するには申し分ないと思います。
入塾理由 幼稚園からの友人のススメがあり、また体験学習を通じて入塾を決めた。
定期テスト 講師が親身になって、指導にあたり、不得意な部分を中心に対策している。
宿題 宿題の量はそれほど多くもなく、学校の宿題に支障が無いように配慮されている。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや体調不良の際の振り替え授業の調整などを夫婦で行なっています。
良いところや要望 予定が組めない日程の場合には、講師と相談して最適な日程を調整してもらえるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 中学に入ると講師も変わり、内容も難易度が高くなるので、もう少し今後を見据えた授業にシフトして欲しい。
総合評価 中学受験には最適な学習塾であると思います。しかし、高校受験となるとライバル校が数多く存在する為、もう少し特色を出して欲しい。
塾ナビから見た小松塾のポイント!
小松塾では、保護者の方との密接したコミュニケーション体制を導入しております。
塾内でのお子様のご様子や、学習状況などを定期的に保護者の方に電話連絡しております。その中でご家庭での状況や教育に関するご相談をお伺いし、今後のアドバイスなどをお話しさせていただきます。お子様の状況を深く理解するために、電話窓口の担当は1~2名にしておりますので、より安定したアドバイスが可能です。また、電話連絡だけでなく定期的に三者面談も行っております。
お子様の学力向上のために、どう指導すればいいのか、面談を通して最適な勉強法など、講師が都度考えていき、その時の学習進度や習熟度に応じた指導教育をいたします。
また、年に2回家庭通信を配布しております。各学期のまとめを担当講師がコメント記入し、保護者の方にもそれに対してコメントを記入していただきます。お子様や保護者の方の気持ちも汲んだ上で、指導方針を考えていくのが小松塾の特徴です。
(2024年09月06日時点)
小松塾の詳細情報
塾、予備校名 |
小松塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ