- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.81 点 (36件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

わかったつもりから「わかる」までお子様の理解を深め、持っている可能性を最大限に引き出せるよう指導しております。
つまずいた場合でも自力で復活できる精神力を鍛え、育成します。
カリキュラム

1人ひとりの目標や目的に合ったコース授業を展開するため、さまざまなコースがあります。学年や学力レベルにも応じたコース内容ですので、自分の目標達成だけを目指して進んでいけます。
勉強に対する自信と意欲を持たせ、目標達成を全力でバックアップ!
スタディーはお子様1人ひとりの個性を引き出し、可能性を最大限に引き出します。
プライドが高くて挫折に弱い性格ではなく、たくましく目標に挑んでいけるお子様の育成を目指します。
ただ機械的に勉強を教え込むのではなく、お子様を1人の個性あふれる人間と理解したうえで指導を行い、勉強に対する「自信」と「意欲」を導きます。
【スタディーの10大特長】
1,各学校に合わせた先取り授業
2,単なる学生バイトは雇っておらず、全授業を専属のベテラン講師が担当
3,定期テスト前など、講座を追加したい場合は無料で対応
4,オリジナル定期確認テストで基礎学力を確認する、万全の成績管理
5,年数回、志望校判定の三重県統一模試を実施し、自分の学力の位置を把握できる
6,各学期の集大成として、春・夏・冬休みに各特別講習会を実施
7,ご家庭と密に連携をとるため、各学期に保護者面談を実施
8,スタディー専用アプリ(Grow)で塾からの様々な情報をお伝えします
9,公益社団法人全国学習塾協会正会員、三重県私塾の会に加盟しているので、確かな情報提供ができる
10,塾旅行や合宿など多彩なイベントを実施し、塾外でもさまざまなことが学べる
【学校の授業の進度に合わせた先取り授業】
学校の授業の進度を毎回ヒアリングし、その一歩先の学習を行います。進みすぎず遅れずの授業で、学校の授業の復習にもなります。学校の授業が「わかる」ことで、学習の意欲をアップさせます。
【定期テスト対策】
定期テストが行われるまでに、塾での授業はすでにテスト範囲の学習を完了しています。その後に基礎問題、演習問題、テスト予想問題を解くことで、自信を持ってテストに挑むことができます。
また、テスト期間中には、定期テスト直前講座として2、3日程度の追加授業を無料にて行っております。
【保護者様へのサポート】
各学期の最後には保護者面談を行い、その学期における授業の理解度や、家庭での学習状況についてのお話を伺います。また、定期確認テストの成績発表とともに、マンスリーレポートをお渡しすることでお子様と一緒に学習成果を感じていただくことができます。
スタディーの冬期講習情報(2023年)
この冬はスタディーでラストスパート!!
講習期間 | 12月23日(土)~01月07日(日) | 申込締切 | 12月20日(水) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3,浪 |
スタディーのキャンペーン(2023年12月)
体験学習実施中!
入塾説明を受けていただいた後に、2回ほど実際の授業を無料で体験いただけますので、お気軽にお問い合わせください。
スタディーの合格実績
名古屋大学
名古屋工業大学
三重大学(医学部医学科含む)
大分大学
名古屋市立大学
静岡文化芸術大学
富山県立大学
東京理科大学
日本大学 東海大学
南山大学 名城大学
中京大学 中部大学
愛知大学
名古屋外国語大学
愛知淑徳大学
金城学院大学
椙山女学園大学
愛知学院大学
四日市看護医療大学
皇學館大学
立命館大学
近畿大学
他
〔2020~2023年度実績〕
【高校合格実績】
四日市高校
桑名高校
四日市南高校
川越高校
神戸高校
津西高校
四日市西高校
鈴鹿高等専門学校
暁中学6年制編入
暁高校(3年制)
海星高校
四日市メリノール学院
鈴鹿高校
津田学園高校
〔2020年~2023年度実績〕
【中学合格実績】
暁中学
海星中学
鈴鹿中等教育学校
函館ラサール中学
他
〔2020年~2023年度実績〕
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
スタディーのコース
個別指導コース | 学校の課題や定期テスト対策、受験指導等、科目や力を入れて取り組みたい内容を自在に選べるコースです。講師はネイティブ講師や数学のエキスパート講師などのプロフェッショナル講師が多数在籍しています。 ※全校舎対象 |
---|---|
ステップアップコース | 集団授業と個別授業を組み合わせた授業を行います。一度の授業で、講義、演習、理解、反復演習の流れで学習を行い、定着を図ります。指導のプロである熟練講師が授業を一貫して行うので、レベルの高い授業を受けることができ、「わからない」まま授業を終わりにしません。 ※対象校舎:ときわ校、大矢知校、川島校、菰野校、羽津校 |
ステップアップαコース | 予習、講義、復習を一度の授業内に完了させるコースです。必要な単元が確実に身につき、学習効率の良い指導法です。 ※対象校舎:四日市駅前校、阿倉川駅前校 |
自立学習コース | 部活や習い事で忙しい方をサポートし、曜日や時間は自由設定ができます。ハイレベルで有名講師が多数在籍する学研プライム、基礎から大学受験を目指すベーシックウイングまで各科や目的別に多彩にレベル編成がされています。 ※対象校舎:四日市駅前校 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スタディーの評判・口コミ
スタディーときわ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金的には少し高いと思います
近くにもっと安い塾があります。
講師 授業をしていただいて、的確に、子供の性格を見て頂けたので安心できると思いました。
カリキュラム 学校の授業に、沿うような形で、進めていただけると、聞いたので決めました。
塾の周りの環境 自転車で通う為、車の通りが多いので、
明るいほうが、良いと、思いました。
塾内の環境 塾は写真とは違い少し古くなった感じがしましたが清潔感はありました、
良いところや要望 先生がお一人なのが大変そうですが
頑張っておられ
これからも子供一人一人に合った授業の進め方をお願いします
スタディー大矢知校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年7月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 5教科でこのお値段は有りがたいです。
テスト対策も無料でとききました。本当に助かります。
講師 笑顔もあり、とてもお話しやすかったです。
子供もわかりやすいといってます。
カリキュラム 普通の塾より、教材はちょっと高いかもしれないです 印刷したプリントもあります。
塾の周りの環境 駅からは近いです。車だと駐車場が5台ほどしか停められないので、行ったり来たりしないといけないので、そこがネック。
塾内の環境 キレイにされていると思います。
そんなにまわりの声などは気にならないとおもいます。
良いところや要望 まだスタートしたばかりなので、塾のシステムなどはわかりません。
スタディー菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 自習をするスペースもあり、それなりの料金だと思う。テスト期間は対策の時間が設けられてらいる。
講師 親身になって、しっかり指導してくれそうです。
講師が1人しかいないので、1人に対する時間が短い。
カリキュラム 講習がある点が良い。
英検など、塾から申し込みができるみたい。
塾の周りの環境 大通り沿いに建物が立っているので、車の騒音がうるさい。
夜も周りの灯りがあるので、真っ暗ではない。
塾内の環境 教室内は掃除もされており、キレイに整っている。
人数に対して、空間が狭い感じがする。
良いところや要望 駐車場が狭いと思う。
屋根がある自転車置き場を設置してほしい。
塾ナビから見たスタディーのポイント!
スタディーは、生徒一人ひとりの個性に見合った勉強法で可能性を引き出し、専属のベテラン講師が目標達成まで全力で導いてくれます。
授業内容は学校の先取り学習で、逐一進度を確認しながら学んでいくので、学校での学びに自信をつけてくれます。「わからないところ」の克服こそが学習の最大のカギ。スタディーではその苦手克服のための集中的な指導をしてくれるので、徐々に学校での「わかる」が増え、やがて勉強が楽しくなってくるなど、自信がついたことによる更なる意欲向上が望めるのです。
もちろん定期テストの対策も万全で、試験前には無料の追加授業を行うなど徹底したサポートがされます。その他、スタディー内での模擬試験によって定期的に自分自身の学力を確認することもでき、目標達成にむけての明確な指標を立てることが可能。また、塾旅行や合宿といったイベントも開催しているので、塾以外の場所でもさまざまな学びの場が提供されます。
(2023年10月06日時点)
お住まいの地域にある教室を選ぶ