お住まいの地域にある教室を探す
									指導方針
											目標を高く設定させ、現状に満足することなく、常に意識を向上できるように促します。質問受付、補習、テスト対策も徹底して行いますが、安易に答えを教えるのではなく、生徒自身にも考えさせながら指導します。
カリキュラム
											通常授業に加え、春・夏・冬休みには特別講座で総復習を行い、学力の定着を図ります。定期的に模試も実施し、志望校判定をふまえた進路相談を行います。
進学塾アクシアのポイント
- 少人数クラス
 - 各学校専門の指導
 - 定期テスト対策が充実
 
少人数制指導・地域密着だからできる!生徒一人ひとりに最適な学習サポート
【1】少人数指導
講師の目が届きやすい環境で、一人ひとりの理解度を確かめながら授業を進めていきます。
ほどよい緊張感で授業に集中しやすく、かつ質問しやすい環境づくりに努めています。
■小学生コース
学ぶ楽しさを知り、学習する習慣をつけます。算数・国語・英語の徹底指導により、基礎学力の定着を図ります。
季節講座の際には理科・社会も指導し、将来の高校受験を見据えた授業を行います。
■中学生コース
通常授業では学校準拠のテキストで予習授業を行い、季節講座では高校受験を見据えた復習授業を実施します。
定期テスト前には開校日を拡大し、土日も利用してテスト対策を行います。
【2】仲間と切磋琢磨できる環境
仲間と競い合うことで、お互いの学習意欲向上へとつながります。
【3】地域密着
各学校の進度に合わせて授業を進め、学校の授業の理解度を高めます。
テスト対策のスケジュールは各学校のテスト週間にピッタリ合わせて実施します。
各学校の過去問を分析した上での対策授業を行います。
提出物チェックも並行して行い、平常点の取りこぼしがないよう指導します。
【4】志望校判定テストによる的確な進路指導
理解度チェックの為の実力テストを年4回~5回実施します。
実力テストを通じて、緊張感のある中で問題を解く力や試験時間の使い方などの答案作成力を養います。
学習診断カルテを基に、進路相談や教育相談を随時実施しております。
【5】入塾テストなし。お子様の状況に合わせて、丁寧に指導!
「頑張って成績を上げたい」「苦手科目を克服したい」という子どもたちを一人でも多く応援したいため、「成績が悪いから」という理由で塾をお断りすることはございません。
ただし、周囲の迷惑になる言動をする方は、入塾をお断りする場合がございます。
進学塾アクシアの冬期講習情報(2025年)
わかるって、ちょっと気持ちいい!
| 講習期間 | 12月21日(日)~01月05日(月) | 申込締切 | 12月29日(月) | 
|---|---|---|---|
| 対象学年 | 小1~6,中1~3 | ||
進学塾アクシアのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
兄弟・姉妹生応援制度!
【アクシアは兄弟・姉妹で通いやすい!】
ご家庭の教育費負担軽減のため、アクシアでは年間を通して兄弟・姉妹生への学費特典が充実しております。
▮弟・妹は…
・入塾金0円!施設費0円(全コース)
・Aトレ(小1~小6)→授業料0円
・クラス指導(小6~中2)→授業料半額
・1:2個別指導→授業料 2,200円割引
※特典の詳細は、校舎までお問い合わせください。
進学塾アクシアの合格実績
高校の合格実績
- 
                                        
                                        
広大附属高校
 - 
                                        
                                        
基町高校
 - 
                                        
                                        
舟入高校
 - 
                                        
                                        
国泰寺高校
 - 
                                        
                                        
皆実高校
 - 
                                        
                                        
観音高校
 
■2024年 高校受験合格実績
海田高校 / 祇園北高校 / 美鈴が丘高校 / 安芸南高校 / 沼田高校
安芸府中高校 / 県立商業高校 / 県立工業高校 / 市立工業高校 など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
進学塾アクシアの料金体系
《少人数個別指導Aトレ》
【小1~小6】40分×8コマ/月 3,300円~
《少人数クラス指導》
【小6】週2回 9,900円
【中1・2】週2回 19,800円
【中3】週2回 20,900円
【中3入試対策講座(9月以降)】週1回 11,000円
※価格は全て10%の税込表示です。
※開校曜日は校舎により異なりますので、お問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
進学塾アクシアのコース
小1~小6 少人数個別指導「Aトレ」
・1クラス8人までの少人数制です。
・個人別カリキュラムなので、前学年の内容にさかのぼって学習することが可能です。もちろん、次学年の予習も可能です。
・低学年のうちから塾に通うことで学習習慣を身につけられます。
小6 公立中進学クラス
・公立小学校準拠の予習形式で、算国英の3科目を指導します。
・月に一度の確認テストや、漢検・英検などでテスト力を養成します。
中1~中3 少人数クラス指導
・少人数制のため、一人ひとりに目が行き届く環境です。
・各中学校専門で、学校進度にぴったりと5科目を予習形式で指導します。
・定期テスト対策に力を入れ、テスト週間は毎日開校します。
進学塾アクシアの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学塾アクシアの評判・口コミ
進学塾アクシア観音校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 3.00点
 
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
 - 学部・学科:法・政治・経済
 
- 通塾頻度
 - 週2日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 1~2時間
 
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どちらとも思ったことはないが、この地域の塾では少しお高めかなと感じた。ただ生徒のやる気を上げてくれる先生がたくさんいらしたので良かった。
講師 親切に教えている様子が伺えたし、授業内容も学校で習う前にやるので予習感覚で塾に行けて、満足そうでした。
カリキュラム きちんと復習をしてくれているようでしたし、わからないところがあれば理解するまでとことん付き合ってくれ、とても親切だったと話していました
塾の周りの環境 家から近かったので特に言うことはないが、近くにコンビニなどがもう少しあれば良いかなと感じました。それだけだと感じました。
塾内の環境 塾にある参考書が綺麗に陳列されていたし、自習室の清掃も綺麗に行われていたので、子供達は勉強のしやすい環境であったのではないかと感じました
入塾理由 家から近いし、月謝も安いと知人から教えていただいたため、この塾に入ることを決意した
良いところや要望 家から近く通いしやすいし、先生方がユーモア溢れる方々でとても子供たちもいきたいという気持ちにさせてくれているところが良かった
総合評価 先生方が優しかった常に生徒のことを第一に考えており、人一人一人に合った授業内容をしてくれるのでのびのびと勉強できる環境を作ってくれていると感じた。
進学塾アクシア観音校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 3.75点
 
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 通塾頻度
 - 週3日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 2~3時間
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業以外も指導してくださる時間など取ってもらえるので安いと思いました。
講師 すごく生徒思いで優しい講師の方々が多くいらっしゃったので楽しく勉強を学ぶことができました。
カリキュラム 学校の進捗度に合わせ勉強を教えていただけるので予習、復習が十分にでき、成績を上げることができました。
塾の周りの環境 交通の便が少ないのが悪かったので親に送り迎えなど頼み通っていました。そのため、早く行き勉強することができたのですが家であまりゆっくりすることができなかったです。
塾内の環境 壁は薄く声が響くところがあり、テストなど行う際にはあまり集中ができない環境でした。
入塾理由 中学の成績を上げて偏差値の高い高校へ入り、就職に強い大学に入学したいと思ったからです。
良いところや要望 講師の方がとても優しく授業があの時間にも丁寧に教えてくれたことがとても良いところだと思いました。
総合評価 試験勉強など行う際に出そうな範囲を絞って効率よく丁寧に教えてくれたり、個別で弱点の克服など手伝ってくれたことがとても良かったです。
進学塾アクシア祇園校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 4.25点
 
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 通塾頻度
 - 週3日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 1~2時間
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾、退塾時に親にメールが送られるアクシアカードは、スマートフォンがあるため不要だった。カードにしても、季節講座で使用する教材にしても、いる・いらないを選択できたら★5。
                                                講師                        自分の性格を理解した上で、自分に合った授業をしてもらえた。
遅くまで質問対応をしてもらったり、過去問の印刷や英作文の添削などたくさん頼んだ際もすぐに対応してもらった。
                    
                                                カリキュラム                        進度は普通、授業内容も普通。一コマの中で解く問題数がもっと多かったら良かったと今は思う。
中3の教材も、もっと問題数が多いものがいいと思う。
個別に変更した後は、半分以上を学校教材や宿題の質問時間にすることができ、効率よく授業ができていた。
わからないところも、すぐに教えてもらい、またすぐに質問をできていたので良かった。
                    
                                                塾の周りの環境                        人通りが多く、明るい。
小学校からも近くて通いやすい。
自転車で通いやすいところにある。雨の場合でも徒歩で通うか、自転車ふきも置いてある。
                    
                                                塾内の環境                        明るく、綺麗。
土足ではないため、きれいな状態が保たれている。
                    
入塾理由 自宅から近く通いやすかったため。以前通っていた塾と比べて学習する環境が整っていたため。
定期テスト テスト前は休塾日も開けてもらい、質問対応、自習ができる。試験対策も毎日してもらえる。
良いところや要望 上記と同様。後輩たちにもお勧めできる塾。個別の対策もしっかりしてもらえる。
総合評価 クラス全体の対策だけでなく、自分に必要な作文や面接の対策もきっちり見てもらうことができた。
塾ナビから見た進学塾アクシアのポイント!
進学塾アクシアは広島・山口を拠点とした学習塾です。
小・中学生は、「少人数クラス指導」「個別指導」。高校生は「個別指導」のコースが用意してあります。入校の際によくある入塾テストは無く、成績の良し悪しで入塾を決めることはありません。小学生向けの「少人数個別指導 A トレ」では個人別カリキュラムで、定着できていない単元まで振り返って学習することができます。
小学6年は集団授業を取り入れており、友達やライバルが一緒に勉強することにより「頑張ろう!」「負けない!」という意欲を引き出します。
中学生・高校生のコースでは定期テスト前に対策授業を行います。定期テストは内申書に関係してくるため、得点アップを図り、通常の授業とは違った各学校の過去問をベースとした授業を行っています。
また志望校判定テスト等の実力テスト・模試を行うことで自分が今どれくらいの学力があるかを把握し、志望校合格へ向けた学習をサポートしています。(2022年12月19日時点)
(2025年09月05日時点)
進学塾アクシアの詳細情報
塾、予備校名 | 
							進学塾アクシア | 
|---|---|
対象 | 
							
								 | 
						
授業形式 | 
							
								 | 
						
特別コース | 
							
								 | 
						
科目 | 
																		
										小学生
										 | 
								
| 
										中学生
										 | 
								
お住まいの地域にある教室を選ぶ
					

						
						





			