夕陽丘予備校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (42件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
夕陽丘予備校の評判・口コミ
夕陽丘予備校本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 高校があまりデータを持ってなかったのでいろいろお世話になりました。あまり覚えてないのですみません
カリキュラム 良心的な値段で特に教材も難しくもなくセンター対策には良かったと聞いてます
塾の周りの環境 駅からまあまあ近いけど、すこし裏道なので心配でした よくマクドナルド寄り道してました。
塾内の環境 古いけど自習は集中できてた様でした。過去問題集も貸してもらえて良かったと聞いてます
良いところや要望 大手じゃないけどその分親切で丁寧だった気がします。最後までやる気を失わず頑張れたのは予備校のおかげです。
その他 休んだときの振替がオンラインとかビデオで再受講できたらよかった思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
夕陽丘予備校本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 2.20点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金はこんなような感じだと思います。また、夏期、冬季の特別講座も妥当と思う。
講師 熱心に指導し、とき厳しく、ときに優しくメリハリのある指導であった。
カリキュラム 進路にあった内容で、教材や各長期休みにも特別講座があり、有意義であった。
塾の周りの環境 駅に割と近く、交通の便も良かった。
塾内の環境 ゆったりとした教室で、学生も学習意欲を持って勉強をしていた。
良いところや要望 講師も真面目で熱心であり、学生も真面目に意欲を持って頑張っている。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
夕陽丘予備校本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:浪人
料金 私学の予備校なのである程度高いのは致し方ないが長期休みに別途講習・講義の費用が嵩むのは負担になる。
カリキュラム 長期休みに別途講習・講義を設ける分、通年で通う授業を行う日数が少なすぎる感じる。
塾の周りの環境 治安・防犯面に不安がある。
塾内の環境 講習・講義のある時は昼食時に教室を利用し易いが自習室のみを利用する日は昼食時に教室を利用し辛い。
良いところや要望 過保護な親御さん向けかも頻繁に状況報告や相談会の案内がくる。10歳前後の子供を通わせているならいざ知らず大学受験は本人が状況・学力を把握していれば良い。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。