eisuの個別指導E・MEG
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.60 点 (26件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 三重県津市・四日市市・伊勢市・松阪市・桑名市・鈴鹿市に6教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
eisuの個別指導E・MEGの授業料・料金
- 中学1年生の料金
- 約16,500円~約117,700円/月
- 中学2年生の料金
- 約16,500円~約117,700円/月
- 中学3年生の料金
- 約17,600円~約123,200円/月
- 高校1年生の料金
- 約18,700円~約128,700円/月
- 高校2年生の料金
- 約18,700円~約128,700円/月
- 高校3年生の料金
- 約19,800円~約134,200円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・別途維持費、教材費、テスト費、「オンライン家庭学習」利用料、講習費が必要になります。
・1回80分単位。
・教科選択制(英語・算数/数学・国語・理科・社会)です。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
eisuの個別指導E・MEGの評判・口コミ
eisuの個別指導E・MEG四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教育資金をかけて投資しているが、結果としていいリターンではない。
講師 上手く講師を利用すればよいが、受け身のままの勉強スタイルでは限界がある。
カリキュラム 本人に合っているのか、少し頑張れば解ける問題なのか
わからない。
塾内の環境 勉強する環境は良いが、ライバルとなる友人が少ないのかな。積極的で貪欲な子供が少ない。
入塾理由 友達からの紹介で他に適当なところもわからず、そこに決めました。
定期テスト 教科書に沿ったテスト対策で頭いい悪いは別にして暗記すればよい。
宿題 自分でこなせる分量で決して多くはない、むしろ、少なく感じる。
家庭でのサポート 塾の送り迎えやテスト時の送迎、他に一緒に勉強に付き合ったりしています。
良いところや要望 同じ目的の仲間が多く、自然と勉強する習慣が身についている。講師の教え方も学校とは異なる部分が刺激になる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾代が高い、時間も取られる、ただし、圧倒的な情報があるから便利。
総合評価 上手く使いこなせれば成果があげられるが、本人のやる気次第だな。
eisuの個別指導E・MEG四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:情報系
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:情報系
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い金額ですが、本人の希望は強く、納得できる学習塾であるからやむを得ないと思います。親として負担は大きいですが、本人の将来に重点を置いて決めることになりました。
講師 質問等を気軽に話しかけて出来る環境でした。自由自習室の利用も出来るので教師とのコミュニケーションも出来ていたと思います。
カリキュラム 受験対策として教材は必要でしたが、内申書対策としての教科別定期テスト対策を行なってもらえた事は良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅に近い環境であり、学校の同級生も多い実態でしたので、格別な緊張もなく、平常心で学習することができました。
塾内の環境 自宅に近い環境でありましたので、静かで慣れた環境での学習ができる最高の環境でした。
入塾理由 進学して高校受験を控えた段階から進路を鈴鹿高専に決めて、受験対策として入塾しました。本人の希望に合った学習塾だと思います。
定期テスト 定期テスト対策は内申書対策として行なってもらえました。講師は教科書の要点を中心に対策をしてくれたようです。
宿題 量はさほど多いわけじゃなくて、難易度は高いものでした。しかし、目指すレベルまで向上すべきだと思うので、挑戦できて良かったです。
家庭でのサポート 塾への送り迎えや説明会や特別メニューの申し込みにも一緒に参加しました。親子で会話して、親子で考えて結論を出していました。
良いところや要望 学校では質問しにくい項目も個別に質問できる環境だから、理解できるまで教えてもらえた
その他気づいたこと、感じたこと やや、スケジュールを優先される計画なので、反復することにも時間をかけて欲しかったと思いました。
総合評価 受験対策として適した学習塾だと思います。個別の質問しやすい環境だから理解できるまで教えていただきました。
eisuの個別指導E・MEG四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場がわからずそんなものかなと思った。内容は適切かな。
講師 あくまで普通で可もなく不可もなしであったが結果はよかった。
カリキュラム 実践に合ったもので有効に使えてよかった。しっかりと勉強はできた。
塾の周りの環境 駅から近く雨に濡れずに通えたからよかった。家からの自動車の迎えも不要であった。
塾内の環境 周りが学校単位でなかよしグループがあってたまにうるさかった。
良いところや要望 親身になって相談に乗ってくれたのでよかった。自分には合っていたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は本気で親身になって時間外でも応援してくれるところはよかった。
eisuの個別指導E・MEGの詳細情報
塾、予備校名 |
eisuの個別指導E・MEG |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。