キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

78件中 6178件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

78件中 6178件を表示(新着順)

「岡山県津山市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでそれなりの金額だと思います。教材費込みというのが大変助かりました。

講師 講師の先生のレベルが低くて、はっきり言って勉強にはならなかったようで、もっぱら教材をもらうためにだけ通っていました。

カリキュラム 市販されていない教材を取り寄せたりして準備していただけてたいへんたすかりました。

塾の周りの環境 息子のアパートから徒歩二、三分と大変近く、住宅街なのに交通の便もよい場所にあります。さらに向かいにファミレスがあり、すぐ近くにショッピングタウンもあり待ち合わせなどにもよいです

塾内の環境 生徒さんがあまり来ない時間帯にしていただいていたのはよかったです

良いところや要望 アットホームでなんでも相談できるのがよかったです。先生のレベルが低いので、学力の高い生徒には不向きです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 講師はやさしいです。
一生懸命なところが伝わってきますが、頼りない気がします。

カリキュラム 対応できる講師が一人なので、スケジュールが思い通りに組めないです。

塾内の環境 駐車場が止めにくい。
お茶等用意してあるので、ありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 対応できる講師が複数人いるほうが望ましいです。
成績には今のところ反映されていませんが、本人もやる気で頑張っていけるそうなので、今は見守っています。

萌昇ゼミ津山東教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容の割には高いと感じる。少人数制なので仕方ない面もあるのだろうが、もう少しリーズナブルにしてほしい

講師 子供に対する接し方に偏りがあるので、講師によっては合わない先生がいた。

カリキュラム 文章解読問題が少なく学校の復習程度の問題ばかりであった。もっと発展的な問題をやってほしかった。

塾の周りの環境 駐車場もあるが、狭く、同じ時間に送迎がかぶると駐車場から車があふれていて、大変危険である。

塾内の環境 特に雑音はないようだが、だからといって、静かすぎるのもどうかと思う。

良いところや要望 特になかった。テキストも値段の割に普通すぎて、学校の授業の復習程度の問題ばかりであった。

萌昇ゼミ津山北陵教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めです。しかし、教材費はあまりかからなかったので、その分を考えると普通かなと思います。

講師 教え方が丁寧で、わかるまで何度も説明してくれた。板書も綺麗で見やすくて良かったです。

カリキュラム 定期テストのときは、傾向と対策を考えてくれて、勉強がし易かったです。予想問題も良かったです。

塾の周りの環境 交通の便は、通いやすかったです。比較的大きな道に近くて便利でした。

塾内の環境 少人数制で机も割りと広かったので、使いやすい環境だったと思います。

良いところや要望 少人数制は教えてもらう方にはありがたいシステムだと思います。

山田共学道場本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は教科数から考えるとそんなに高くは感じていません。授業時間も適正だと思います。

講師 入試対策を中心に基礎学習から発展問題と学力を伸ばしていくカリキュラムがとても良かったと思います。

カリキュラム 学校の授業の発展から入試問題に対応するための教材になっていると思います。

塾の周りの環境 立地的には車での送り迎えがしやすく通いやすい環境だと思います。

塾内の環境 特に教室は雑音などは入ってくる感じではなく静かな環境で学習ができていると思います。

良いところや要望 この塾のいいところは保護者との懇談があるのがいいと思います。子供の学習状況の相談もしやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと この塾については口コミもよく安心して子供を通わせることができると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

小学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、内容を考えれば、妥当だと思います。教材費も年度始めに支払いをしてから、追加もありません。

講師 少人数で、一人一人に合わせたペースで、受験に対応している。親にも指導があり、預けっぱなしにならない。

カリキュラム 思考力を伸ばす教材や、新聞のまとめなど、総合的な学習に力を入れているようです。

塾の周りの環境 車通りの多い道沿いで、送迎時に駐車場も少なく込み合うので、そこはどうにかならないかと思う。

塾内の環境 教室は二階なので、安全で、自習室も広く落ち着いて勉強できそうです。

良いところや要望 駐車場など、外部環境以外は、先生も丁寧ですし、きめ細かい指導で、安心してまかせられます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の割には、一般の塾よりも安いぐらいで、非常に良心的塾です。

講師 個別指導で個人に合った教え方をして下さるので、安心してお任せできた。

カリキュラム 特別な教材や受講料は無く、毎回の授業の中でしっかり指導して頂きました。

塾の周りの環境 大通りに面しているが、建物の2階なので、さほどうるさくなく学習でき、場所も自宅から車で10分程なので、通学も問題ありませんでした。

塾内の環境 学習形態が個別指導ということもあり、各自しっかり勉強していました。

良いところや要望 やはり、個人の学力をしっかりと把握してその子に合ったカリキュラムを用意して下さるところ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.75点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会時の教材一括購入金額には正直驚かされた。元が取れたのか今でも疑問・・・・・

カリキュラム そういうことは英語にも教育にも素人の私にはなんとpも評価できない。

塾の周りの環境 津山市中心部まで出かけていくよりは多少近くて済んだが、自宅からはやはり遠い。

塾内の環境 最低限の設備はあったが、充実しているとは言いがたい。特に床が堅く、少々危険も感じた。

良いところや要望 良かったのは、堅苦しくなく、気軽にいけたこと。改善して欲しいのは特にない。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の質は選んでも良いのでは?・・・・・と正直思ったことがある。

千田塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は妥当であったと思います。学習内容も抜け目なく教えてもらえて、良かったです。

講師 数学の先生で、一つ前の塾から教えてもらっていたのでとてもわかりやすく、楽しく勉強ができていたと思う

カリキュラム 教材はそこ塾で使うための専用のものを購入し、学校の定期テスト前になると対策プリントなどで抜け目なく復習ができていたと思う

塾の周りの環境 塾には大通りのすぐ横にあり、家からは原動機付自転車と自転車を使用して通塾していました。街灯もしっかりあり夜遅くても安全に帰ることができた。

塾内の環境 塾の環境は専門の先生1人に対して塾生が複数人という形で勉強していて、道路のすぐ横にあるのでエンジン音などが少し気になることがあった。

良いところや要望 学校の授業より少し先を行く予習だったので、学校の、授業でやるときに確認という形で勉強できてよかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

幼児~小学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会時の教材費が高い!!あれには驚いたが・・・。十分に使いこなせなかった思いがある。

講師 大変自由な雰囲気で、よそのお子さんの自由さに辟易。また、次第に我が子も一緒になって自由に。教材だの指導法だの以前の問題になっていた。「教える」ことに長けているわけでもなく、子どもの扱いに長けているわけでもなく、子どもの心理に造詣が深いわけでもないので、あまり効果的な学習になっていたとは言いがたい。

カリキュラム 季節感のある教材・内容だったことは、英語と言うよりもアメリカ文化に触れる良い機会であったと思う。

塾の周りの環境 自家用車での送迎が原則。特に駐車場が設置されてはいないので、近隣の商業施設の駐車場を利用するしかない。

塾内の環境 必要最低限の備品は設置されていたし、整理整頓もなされていた。

良いところや要望 きちんと子どもを扱える力量のある人を講師にしなければ、せっかく通わせても大騒ぎして時間を過ごすだけになってしまう。

その他気づいたこと、感じたこと 参観日だの懇談日だの、必要ない。公開するのは良いが、必ず恋とされるのは、働く親には難しく、ストレスの元となった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

小学生~中学生 英検受験

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

英検受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全てにおいて高いと感じる。友だちを誘いたくても月謝が高いので、敬遠する人が多かった。

講師 若い方で、経験は少ないが、熱心に指導はしてくれた。月に数回、ネイチャーの先生が来てくれたのは良かった。

カリキュラム きちんと計画的に段階を追ってカリキュラムが組まれていた。ただ、教材が高い。

塾の周りの環境 大きな通り沿いにあって、近くにはスーパー等もあり、便利だった。もう少し駐車場が広ければもっとよい。

塾内の環境 子供の興味を持ちそうな掲示物が常にあり、楽しく学べる雰囲気だった。先生の対応もよい。

良いところや要望 ネイチャーの先生と触れ合えるし、授業参観や懇談も定期的にありました。

その他気づいたこと、感じたこと 学年や年齢に関係なく経験年数によってクラス編成がなされていました。良いような悪いような、何とも言えない雰囲気があります。

明進塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は半分無理かなと思っていましたが、本人の努力は勿論ですが、希望校合格のあと家内は学力がお金で買えるんだな~って言ってました。本人も今では毎日学校、塾、部活と毎日遊ぶ暇がないほど時間におわれていますが毎日が充実しているようです。それを思えば安い料金ですよ。本当にありがとうございました。

講師 本人の学力に合わせたカリキュラムを指導していただき子供が取り組みやすくしてもらいました。あと模試と類似のテスト形式を利用し雰囲気になれるように訓練をしたようでした

カリキュラム 何よりも本人が現在の状況を把握することが、又やる気と諦めない気持ちをもたせることがポイントでしたからそこの所を先生方も理解されていて、指導していただいた

塾の周りの環境 受験する高校のすぐ傍でしたから、塾に通う事で合格してこの道を通学するんだという気持ちがやる気にもつながったと思います

塾内の環境 教室と個人のボックスを希望に応じて時間ごとに選択できたので集中することが出来たのではないでしょうか。後は硬質で他の生徒たちと同じカリキュラムで教科の受講をしていました

良いところや要望 生徒一人一人の学力に合わせた指導を根気よく丁寧に指導していただいたことですね。後はもう少し時間の縛りをいれても良いと思います。子供達だけでは時間の有効な利用は未だ難しいと思いますから。

その他気づいたこと、感じたこと 教室を利用できる時間帯を幅広く設定できたことも大きなポイントだと思います。本人が個人ブースで勉強していても納得がいかないうちに退出させられる様では長続木しませんからねその点は良かったと思います。

栄心塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較はしていないので、よくは分りませんが、高く感じる事はなかったです。志望校にも合格できたので、良かったと思っています。

講師 思っていたよりハッキリものを言う先生で、分りやすく個別に指導をして下さり良かったです。子供も授業がわかりやすかったようでした。

カリキュラム 良い悪いをハッキリ言う先生だったようで、落ち込む子供もいたようですが、その子にあったペースで授業をして下さったので、理解しやすかったようです。

塾の周りの環境 家からすぐ近くにあったので、通いやすく、少し遅い時間になっても特に心配することもなかったです。ただ車の通りが多いわりに信号機がないので、横断するときに危ないと感じたときはありました。

塾内の環境 一人ひとりの仕切られているようなスペースはないが、スッキリとした教室で、雑音も気になる事のない感じがしました。

良いところや要望 毎月予定表と一緒に子供との接し方や子供や親の悩み事等のお便りが入っていて、それを読んで親も納得したり勉強したりすることが出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと 怒ると怖い先生だったようですが、授業は分りやすく個々のペースで進めてくれていたようで、子供は嫌がることもなく、通うことが出来ました。

津山高校津山中学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 五教科ですが、思った以上に他の塾とは低価格だなと。みんなが頑張れば先生が近くのコンビニにみんなと行き、ジュースを買ってくださったりしているようです!

講師 塾など行きたくない・・・親の私もあまり塾の必要性も考えていなかったのですが^^;先生自ら私へのオススメで、とりあえず体験入学をしましたが行ってみると、楽しいようで、行きたくないとか一言も言いません。先生の人柄がとてもいいです!!

カリキュラム そんなにできのいい子ではないのですが^^;それでも、わかりやすく、楽しい授業で少しずつよくはなってきています。子供同士、いいライバルでもあるみたいです。

塾の周りの環境 交通は市街地なので、駐車場がないので、子供を待つ親の車で大変なことになっています・・・。もう少ししたら、少し郊外に新しいところになるようですが。

塾内の環境 ビルの中にある、一角でちょうどいい大きさかなと思います。自習スペースもあり、早く行った時などそこで待てるようです。

良いところや要望 大変なのが送り迎えでしょうか・・・。下の子供がいるので、夫婦で頑張ってやるしかないですね。お金も確かに毎月大変ですが、何とかしています。

その他気づいたこと、感じたこと 授業もすごく楽しく、わかりやすく教えてくださるようです!!ジュースやアメをご馳走してくださったり、心遣いがありがたいです。

多美屋塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

5.00点

小学生~高校生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較して、こちらの塾は同じ料金で複数の教科をお願いできますし、振替も必ずしてくださるので、お安いと思います。

講師 個別学習だっので、子ども一人一人に対応して勉強内容を先生が考えてくださり、理解ができていないところは何度も繰り返し見ていただけるので良かったです、

カリキュラム その子のレベルに合わせて勉強を進めてくださるので、きちんと理解してから次へ進むことになるので、積み重ねがきちんとできてよかったです。

塾の周りの環境 商店街の中なので、雨天の時の送迎も楽でしたし、周りに人の目があるので、仕事で迎えが少し遅れる事があっても安心でした。

塾内の環境 小さなお部屋で少人数制での勉強だったので、周りもみんな勉強に集中しているので、雰囲気やムードが勉強をする感じになっていて、集中できたのだと思います

良いところや要望 個別学習だったので、学年が違う兄弟でも同じ時間に見ていたたけたので、送迎の面などでもとても助かりました。

津山高校津山中学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

5.00点

小学生~中学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に通わせるのが初めてのため、満足、不満足の感覚が良く分かりません。ただ勉強する癖がつく上、学校での成績も上がったので相当な料金かと思います

講師 やはり月謝がネックとなってきます。そのことから現在の塾が我が家にふさわしいと判断して入れました。内容については、多すぎず少なすぎずで小学生にはちょうど良いと思います。講師も若く、塾生たちにも慕われているように思えます。結果は、どうであれ、レベルは確実に上がると思います。

カリキュラム 月謝のレベルから言うとそれ相応かと思いますが、最初のうち、講師に責任感がみられない事もありましたがそれなりに満足して通わせました

塾の周りの環境 田舎の塾のため送迎は、車となります。その上、市街中心地のためお迎え時路上駐車で非常に危険な状態です。やはり田舎の塾は、駐車場が必要かと思います。

塾内の環境 市街地中心部であるがさほど騒音等には気にならないと思います。ビルの3階のため周囲の騒音等はあまり入ってこない

良いところや要望 本人の勉強するという癖がついた上に学校の成績もアップしたのが良かったと思います。改善すべき点というとやはり立地条件かと思います。車での送迎になるため郊外の交通量が少ないところでも良かった思います

その他気づいたこと、感じたこと どちらにしろ結果を求められる世界なので講師も大変だと痛感しております。時を重ねる内に講師のレベルも上がり、子供たちのレベルが上がれば良いと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.00点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾などの料金がどの程度かわからないので比較しようがないですが、すごく高いとは思いませんでした。安い部類に入ると思います

講師 若い先生で、最初は不安でしたが。たまにある授業参観では皆に気を配りとてもしっかりしていていい印象がもてました。

カリキュラム 指導方針では発音にとてもチカラを入れている印象です。授業の内容はたまにある授業参観で拝見するくらいで、内容はあまりわかりません

塾の周りの環境 授業が始まるのが午後6時からなのですが、ちょうど帰宅ラッシュの時間帯なのでとても交通量が多いです。駐車場はしっかりと確保できていて止める事に困らないです

塾内の環境 教室の雰囲気は男の子が多く、女の子が少ない状態です。子供たちはのびのびやれていると思います。自習室は今のクラスではないです。

その他気づいたこと、感じたこと やはり授業だけではあまり身につかないとおもいます。家の方でもしっかりと予習などしていないとついて行けなくなると思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.25点

幼児~小学生 補習

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は、他の塾と比較は、あまりできませんが、多少高めかなと思います。もう少しやすければ良いのですが

講師 先生は熱心に教えてくれるが、授業の進むペースが遅く、最初学校の授業よりも進んでいたが、次第に遅れだした点が、ちょっと良くなかった。

カリキュラム 季節の講習会などはなかったが、単元が終わると定期的にテストがあり、効果が有ったと思われる。また、テストの点が悪いと再テストがあった。この点はよかった。

塾の周りの環境 小学校から近いのと、交通の便も良く、子供の送り迎えは問題なかった。また、近くに不審者情報もなく安全面も問題なかった。

塾内の環境 自習室などはないが、きちっとした教室で、授業があり、少人数制だった。勉強仲間同士、仲がよく帰りに公園で遊んだりしていた。

良いところや要望 もうその塾はやめて通信教育をしているので、いまさら、特に改善点もないが、もう少し、授業のペースが早ければよかったと思われる。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的にテストがあり、合格点が取れないと、合格点が取れるまで再テストが有った点がよかったと思います。宿題も毎週有った点がよかったかな?

「岡山県津山市」で絞り込みました

条件を変更する

78件中 6178件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。