キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

177件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

177件中 4160件を表示(新着順)

「熊本県熊本市南区」で絞り込みました

英進館田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高いです。半額くらいだと助かりますがまあ、それは無理でしょう

講師 比較的に若い先生が多いのかなーと思います
どんな先生なのかは接する機会がないのでよくわかりません

カリキュラム 授業を休んだ時に補修の曜日はあるが授業ではないので補修になっていない感じ

塾の周りの環境 隣にコンビニがあって、大通りで交通の便はよい
ただ、渋滞するのが難点

塾内の環境 教室の中に入ることがないので、親としてはよくわかりません。

良いところや要望 テストの結果がわかりやすく、偏差値がでるので希望校を目指しやすい

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場に限りがあり、車が止められないことがあります。そこが改善するといいなと思います

早稲田スクール田迎校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高かったが、自分のための勉強がたくさんできたとおもいます。

講師 自分のためになり、行きたい高校に合格することができたからです。

カリキュラム 自分の苦手なところや、分からないところが分かったので、そこを中心に勉強できた。

塾の周りの環境 いつも通り家を同じ時間に出ても、混雑したりしなかったので同じ時間に着くことができた。

塾内の環境 みんながしゃべらずに勉強していたので、自分も頑張らないといけないという気持ちになれた。

良いところや要望 もっと一つの単元を丁寧に詳しく説明して、わからないところを一つ一つ無くしていくといいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと せんせいも面白く楽しいところもあったので、勉強している自分たちも集中が切れずに勉強ができた。

英数研ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ他ともあまり変わらずでも少し安い?と思います
値段の割にいいです。

講師 年齢が遠く少し厳しいです。
でも質問などしやすく、友達も沢山来ているので楽しく受けれます。

カリキュラム わかりやすい教材を使ってます
先生たちも分かりやすく簡単な方法を教えてくれるのでテストで役に立ちます。

塾の周りの環境 大通りから近いのはいいけど少しバイクなどうるさいです。
あと車通りが近くが多くあぶないとも思う面もあります。

塾内の環境 バイク等以外はしずかでしやすいです。
教室は掃除をいつもしていて綺麗です。

良いところや要望 少し時間が長いようには感じられます
でも優しく接してくれる時もあるし厳しくもしてくれていいです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだらしっかり補習があるのでいいです
とでも個人に対しての対応がいいです。

早稲田スクール田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いですが、値段相応の対応はしてくれると思います。

講師 熱心なサポートがありました。授業がとても分かりやすかったです。

カリキュラム 徹底的なカリキュラムでした!どんどんと成績が上がっていきました。

塾の周りの環境 ご飯を買う場所は少なかったですが、環境が悪いとは特には感じませんでした。

塾内の環境 自習室は狭かったけど集中できました。とても静かで周りの人の努力も見えます。

良いところや要望 講師の方がよかったです。生徒のサポートが手厚いので良いと思います。

早稲田スクール近見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 人それぞれだと思いますが私はカリキュラムに似合った料金だと思います

講師 それぞれ違った教え方でしたので考えたかの違いや解き方の方法などそれぞれの講師からより良いものを吸収させたいだきました。しかし、講師の急な変更が多かったため不自由な場面もありました

カリキュラム 自らのレベルに合ったものを提供してくれスムーズに勉強できました

塾の周りの環境 私の家からは距離がありましたごコンビニが近くにあるのはよかった

塾内の環境 教室が狭く息苦しさを感じることもありましたが集中はできます。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更が難しかったが問題なく勉強できましたカリキュラムは良いと思う

エースゼミナール城南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安くはないが高くもない、指導通りの値段だと思います。不満に思ったことなどはないです。

講師 同じ学校の友達も多く楽しんで通っていた。けれど集中できないといったこともなく、きちんと成績は伸びていた。

カリキュラム 受験前の対策などしっかりと考えられていて、本人も納得して取り組んでいた。

塾の周りの環境 治安は悪くないが、夜は周りが暗く街灯も少ない。車通りも少ないため1人では出歩かせたくない。

塾内の環境 集中できる環境だと思います。本人にもあっていたようで、問題なく勉強に取り組めていた。

良いところや要望 本人の成績も上がり、受験は成功したので特に要望はない。楽しんで勉強できていたようなので良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、一般的な料金プランだとかんじた。平均なので、どちらとも言えない

講師 子供たちの住居近くで、通塾には安心できた。同級生も多く、初日から緊張無く通えたと思う

カリキュラム 補習授業で通わせたので、授業内容に追従したカリキュラムだったと思いますが、遅れや苦手教科を十分カバーできてたので、本人に自信がつき良かったと感じています。

塾の周りの環境 送り迎え時に、乗り降り時間がスムーズで交通の妨げにならず、運転の苦手な妻にも安心して送迎を任せる事ができました。
当時、塾生が多く、自転車で通塾時に駐輪スペースに困った記憶があります

塾内の環境 コロナ禍で、給換気とソーシャルディスタンスには敏感に対応されており、安心できた。

良いところや要望 家族、本人からすれば、不満等はありませんが、逆に講師から提案頂ける面があれば、積極的に指導改善をお願いしたいです。

早稲田スクール田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が少し高く、授業は分かりやすく施設もいいんですが、やっぱり料金が高いです

講師 年齢の近い生徒が多く、テストや授業の相談も見て貰えてとてもやりやすかったです。

カリキュラム 教材に合わせて設定してくれました。受験前のことをしっかりとおしえてくれて、とても納得感がありました。

塾の周りの環境 道がとても混んでいて、車が入りずらいことが多くあります。早めに行くことをおすすめします。

塾内の環境 自習室では先生が定期的に見に来て、生徒がサボれないようになっています。集中できます。

良いところや要望 授業がとても分かりやすく、先生もフレンドリーでやりやすいです。楽しい授業でした

英数研ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると良心的な金額だと思う。他校では質問があるときには決められた時間に行かなければならない等あるが、こちらは特に決められていないので、すぐ聞きに行けるところも良い。

講師 気軽に質問できる環境なのが良い。少し上のレベルの高校をすすめられる。

カリキュラム 定期テスト前など、対策プリントを用意してくれる。縮小して印刷されるので、視力が良くない我が子には少し見辛そうだった。

塾の周りの環境 自宅から5分程で着く場所にある。夜道は少し暗い。街灯がもう少しあると安心。

塾内の環境 集中して勉強に取り組めるような環境です。仕切りの向こうには先生方がいるので、わからないところはすぐに聞きにいける。

良いところや要望 苦手な教科、得意な分野、塾の先生方の方が熟知していると思うので、おまかせしています。特に不満はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替もきちんと別日に対応してくださるので、特に不満はありません。

英進館田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親身に指導していただいたので妥当な料金かと思います。我が家は子どもが三人だったので負担が大きく、どちらともいえないにした。

講師 わかりやすい先生が多かったが、なかにはわかりづらい先生がいらっしゃったようです。

カリキュラム すべてを活用できていなかったように思われるので。
テキストはわかりやすかったです。

塾の周りの環境 隣にコンビニがあり、便利な反面お迎え時の混雑は凄まじかったです。

塾内の環境 土足厳禁だったので冬は足元が寒かったときがあったようです。今は変わっているかもしれませんが。

良いところや要望 先生方も事務の方も、子どもだけでなく保護者のこともよく覚えていただいて、コミニュケーションがとりやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと やむ終えなく休んだときの振り替え授業が自習のみになるときがあり、そこは少し残念でした。

早稲田スクール近見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業だけでなく、オプションで苦手な教科をプリントを使って自習していたと思うが、値段に合った内容では無かった様に思う。

講師 自習室に先生が居ないので、分からない時すぐに質問できなかった

カリキュラム 公立高校の受験に合わせたカリキュラムだった為、国立の受験対策は合っていなかった様に感じた。

塾の周りの環境 車で送迎。人の数が多く皆んな車送迎が多い為、駐車場が混雑していた。大きな道路沿にある為、駐車場に入る車で渋滞することもあり、常日に警備員がいた。

良いところや要望 成績に合わせてクラスが分かれていたので、やる気も出たと思う。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ時期でも、zoomでの対応も充実しており、安心して受けれた。

熊本ゼミナール近見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節ごとの休み時期の講習が高い。通常の料金は、結果がよくなかったぶん高く感じた。

講師 授業中に教室に入ったことはなく、授業の状況を観ていないから。

カリキュラム 教材やカリキュラムは子供の学力に有ってはいたが、上位に引き上げようとしての誠意は分からなかった。

塾の周りの環境 国道沿いで通いやすい場所ではあったが、大型車輌が通ると揺れがあり、駐車場が少ない。

塾内の環境 室内は常に清潔に掃除されており、自習室はいつでも自由に使えていた。

良いところや要望 家から近かった点。
講師の年齢が近く、よく子供と話していた点。

早稲田スクール田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく、これから上がらなければ今のままでよいです。

講師 周りからのすすめ通り、感じのいい講師たちで実際にしゃべってみてもよかった

カリキュラム 本人も抵抗を持っていなくて実際に見てみてもよさそうに感じた。

塾の周りの環境 それほど遠い場所にあるわけでもなかったので苦にはならなかった。

塾内の環境 古くもなく新しくもなく、ただきれいに掃除はしているようなので良かった

良いところや要望 本人が苦に思っていないようなので、今のままで卒業できたらいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。今のままで卒業できたらそれでいいと思います。

熊本ゼミナール田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それほど高額でなく、無理なく支払いできました。
コロナやサッカーで参加できなかったところも返金していただきました。

講師 子供のことを考えてくださり、相談にものっていただきました。
自習室があり、活用できたので良かったです。

カリキュラム サッカーをしていたので、受講できない時には、代替の時間を設定していただき、助かりました。

塾の周りの環境 自宅から近く、通塾する時は道が明るかったが、交通量が多いため、心配することもありました。

塾内の環境 いつも、明るく清潔に掃除されていました。
自習室もしきりがしっかりされ、先生方の側にあったため、集中できたと思います。

良いところや要望 先生方が熱心にしてくださり、本人も続けられたと思います。要望は特にありません。

早稲田スクール近見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないしそれだけの価値はあると思うが(合格したからそう思えるのだが)、やはり料金は決して安くはない。

講師 入塾試験でやや合格ラインに届かないか、ギリギリのところであったが、可能性を感じてもらえたようで受け入れてもらった。元々勉強嫌いであった子どもが楽しそうに通塾し、成績も伸びていった。指導が細かく行き届いていると感じた。

カリキュラム まずは季節講習を受けた。元々勉強嫌いだった子どもが興味を持つようになり、通いたいと思うようになった。カリキュラムも能力に、合わせてありわかりやすかったよう。

塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすかった。また、沿線沿いで車の往来は多く、やや騒がしい感じはするが、治安はよいと感じた。

塾内の環境 皆が自由に使えるフリースペースなどもあり、自習もしやすかったよう。コロナ禍での通塾であったが、換気や密にならないような机の配置など、感染対策も徹底されていた。

良いところや要望 担任制もあり、講師陣が親身になって指導してくださってよかった。

個別教室のトライ田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通なのかもしれませんが学校の授業に見合った学習かどうか

講師 道が狭くて送り迎えが大変なときがある。宿題もちゃんとあり家庭学習にも繋がるからよい

カリキュラム 授業に見合った学習、予習、復習ができているのかたまに分からないときがある

良いところや要望 外にあるカメラで迎え来たのを確認後送りだしてくれるので安心。

英進館近見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いか安いか分からないが満足しています。
補修に行くときは逆にこの値段で補修も受けれてすごいいいなと思う。

講師 まだ分からないが今のところしっかり教えてくれる先生方ばかりな気がしています。

カリキュラム 授業以外にも自習できる時間があり、分からないところの補修をしてくれる。

塾の周りの環境 塾の場所がちょっと交通量が多いのが怖い。車など危ないから自分一人では今のところ通わせられないかも。(仕方がないが…。)

良いところや要望 気合が入った先生が多くて好きです。分かりやすい先生や、分かりにくいなど合う合わないはあるだろうけどみんな一生懸命なのは間違いない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数で計算すると個別としては安い方かなと思います。
今回入学金がキャンペーンでタダなのがよかったです。

講師 塾長はとても親身になって頂けます。
息子の良いところを伸ばそうとしてくださり、母子共にとても助かっています。
講師の方は、疑問点などすぐに教えてくださり説明も分かりやすいと聞いています。講師の方とは直接お話をできないような感じですのでそこが少し残念です。

カリキュラム 受験まで残り少ない、しかも学力がほぼ無い状態でカリキュラムを組んで下さいました。

塾の周りの環境 家から近く特に不便はありません。
近くにコンビニもあるので帰りに夜食なども買えます。

塾内の環境 塾の自習室はとても集中できると話していました。
生徒さんが多い日はやや話し声などが気になるようです。

良いところや要望 塾長からはなんでも相談してくださいと仰ってくださり、心強いです。
今後は、息子とたくさん接する講師の方から、息子に合った勉強のアドバイスなどがあればうれしいなと思います。

英進館田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ネット上でのリサーチはしていたが実際は高額になった
割高感は否めないが、無料の模擬試験が定期的にあるのは評価出来る

講師 塾のポータルサイトへのアクセスの仕方、受講料の納付の仕方等、問い合わせないと情報を提供しない

カリキュラム 塾のカリキュラム、教材を使用することで出題の傾向があらかじめ大まかに把握出来るようになった

塾の周りの環境 交通量の多い交差点、コンビニに隣接しているので治安が良く便利。但し自動車の乗り入れは不可

塾内の環境 交通量の多い立地なので、近隣の自動車やバイクの騒音がたまに気になることがある

良いところや要望 テキスト代が思ったよりも高額
入退室の連絡を即座にメールで共有できる

英進館近見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通信するときに、ほかの塾にも体験に行ったのですが、カリキュラムの内容は変わらず、金額的には今通っている塾でも内容に差がないのではと思ったので

講師 親への説明は充分だと思うけどど、子どもが授業乃内容をあまり理解してないところが多く、それが塾側に伝わっていない

カリキュラム 季節教材については、1人でもわかるように詳しい説明が記載してしてある。が、子どもがわからないところがそのままで進んでいっている節がある

塾の周りの環境 こちらは車通塾が多いのですが、少し早めに待機すれば問題ないが、駐車場が空いてない場合に待機するのが不便

塾内の環境 他の塾に通ったことがないので、これもいった良かっ待機ところ、悪かったところがよくわからなかったので、この点数にしました

良いところや要望 天気等で塾が開校されるかどうかの判断がわかりにくいので、少し早めにわかるようにしてくれると助かる

その他気づいたこと、感じたこと 今の段階で求めたいものが特になく、まだ子供が規希望する進学が定まっていないので、よくわかりません

「熊本県熊本市南区」で絞り込みました

条件を変更する

177件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。