PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) イーアス沖縄豊崎教室の評判・口コミ
「PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)」「イーアス沖縄豊崎教室」の評判・口コミはありません。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)のすべての口コミ(3,872件)
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問体験があり、こどもが通いたいと希望したため。英語は今後必要になってくるため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体験は楽しかったようだが、いざレッスンが始まると宿題などする必要があり負担だったらしい。
子供が楽しそうだったか おともだちと遊ぶのが楽しかったようで、レッスンに集中して取り組んでいる様子は見られなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 宿題があり、その面倒をみたり準備をしたりするのが共働きで時間が無い中では大変だった。
このスクールの雰囲気について 熱心で優しそうな先生だったが、若い方だったためか遊んでいるこどもになかなか注意できないように感じた。
コース・カリキュラム・指導内容について 能力に応じてレッスン日時が決まっており、少人数制なのはよかった。小さい子どもが夜に教室に通うのは大変だった。
施設・設備について 駐車場が狭く、前のクラスと次クラスとの送迎が被ると駐車できず道路で待つ必要があった。
改善を希望する点 幼少期から英語に触れることは大変有意義であると感じる。教材を子どもが使いこなすには数が多すぎて難しい。
通っている/いた期間 2021年6月から6ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 勧誘の人が家に来て、勧められたから入りました。自分が英語が苦手だった事と英語ができない事で困った経験があったので、これからの時代は英語が必須だし子供達にやらせてあげたいと習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何もやらないよりは、少しは理解してテストもできていると思う。
子供が楽しそうだったか 会話クラスだけよりも文法クラスもやっているので、書けるようになっていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて お金をかけて習っている割には、テストができていないので…
このスクールの雰囲気について 積極的に発言できる子じゃないので、ちゃんと理解できてついていけてるのかと周りに合わせてわかってもないのにわかってる風にしてないか心配。
コース・カリキュラム・指導内容について テスト後にその範囲の復習があったので、テスト前に復習して欲しかった。
施設・設備について 特にこれといってないのですが…もっと家の近くに教室があればいいなと思います。
改善を希望する点 送り迎えを1回ですむように、兄弟で同じ時間に隣の教室であるのがすごく助かります。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話を習わせたいと思っていたら訪問の人が家に来たので契約した
子供が出来るようになった/変わったことについて 特にまだ変化はないのでどちらとも言えないにしました。まだアルファベットも読めないし書けない。でも、色は英語で言えるようになったようです。
子供が楽しそうだったか 毎週嫌がらずに楽しそうに言っているので5にしました。それ以外は特にありません。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ通い始めたばかりでそんなに子どもに変化がないのでどちらとも言えないにしました。教材費がかかっているのに毎回月謝があるのがたかいかなとおもっています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて子どもも入りやすいようなのでいいと思う。親としても話しやすい。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの年齢に合わせた楽しくできるような工夫がされていていいと思います。
施設・設備について 教室の大きさはちょうどいいと思うけど、駐車場が狭いのと道が狭い。出ずらい。
改善を希望する点 カリキュラムとかやってることは特にありません。駐車場の契約台数をもう少し増やしてほしい。
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持ったので始めた、先生は優しくて良かったが子供にあっていたかどうかは不明、英会話は中学の学習にはあまり意味がなかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極性が出ることを期待したが性格は変わらなかった、それは教室が悪いわけではないと思う
子供が楽しそうだったか 友達もできたことで楽しく学習できたと思う、英語を嫌いにならなかったのはよかった
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく学習できたことはよかったが、欲を言えばもう少し学力が伴えばよかったな、というのが本音
このスクールの雰囲気について みんな仲良く楽しく取り組みました。雰囲気も良かったと思うのでその点はよかった
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人➕外国人授業が魅力的で始めたが、外国人授業はあまり残念ながら意味がなかったように思う
施設・設備について 設備等に特に不満はない
ただ、駐車場がなく、近くのスーパーに停めて歩いて行くのは悪天候時は不便だった
改善を希望する点 要望は特にない、ただ単にうちの子どもとの相性が良かったのか悪かったのかは最後まで疑問があった
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に無料で体験出来ますと来られて息子は興味を持っていたので体験した。楽しそうにしていたので思い切って入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも習った英語なのか喋ることが増えた。友達も出来たらしくいつも行くのを楽しみにしている。
子供が楽しそうだったか いつも英語の日を楽しみにしている。
しかし、幼稚園に行った後なので眠くてたまにやる気ない時もある。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を教えてくれるようになったので親子で楽しんでいる。
教室の駐車場が少なくて送迎が大変ではある。
このスクールの雰囲気について 親がいないと一生懸命レッスンしているようだが、参観日など親がいるとふざけてやらなくなっていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 数字や動物や色など覚えやすい使いやすいものからレッスンしているのでいいと思った。
施設・設備について 教室は大きくもなく小さくもないが駐車場が少なくて送迎が大変。
改善を希望する点 駐車場を増やして欲しい。
子供が楽しそうにしているのでこのまま変わらないレッスンをしてくださったら嬉しい。
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で体験した際にリスニング力が子供と大人では大きく異なり、また子供も楽しそうに英語に触れ自らやりたいと言ってきたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の日常会話に知っている単語は英語を使うようになった。
また小学校の担任の先生からは英語の発音がすごいと褒められた
子供が楽しそうだったか ミニゲームを通じて楽しく英語を学んでいるようだが、没頭するあまり少しまわりが見えなくなることがある
親としてうれしかった/気になったことについて 現在は英語を書くことよりも、リスニングメインのような感じがするため、今後は書く力、文法力の方にも期待したい
このスクールの雰囲気について 授業自体はゲーム形式で楽しいみたいだが、教室がビルの一室で少し古いため
コース・カリキュラム・指導内容について 通うようになりリスニング力はついてきているようだが、今後は文法力、書く方にも頑張ってもらいたい
施設・設備について 人数の割には面積が狭く、今の御時世感染症が少し不安でもある。
改善を希望する点 通学が決まっており振替はないため、振替若しくはその分の返金などしてほしい。
通っている/いた期間 2018年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験入学に参加して、とても楽しかったようでした。英語を話せるようになりたいとの思いもあったようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて たまに、英単語を交えながら話すことがあり、話していて楽しいです
子供が楽しそうだったか コロナ対策過のため、マスクを付けさせられるのが苦痛のようです
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ対策過ではありますが、zoomで参観日をしてくれたり、6月まではzoomで受講することができたので良かった
このスクールの雰囲気について 歌を歌ったり、身近な事柄に対する英会話なので、イメージもしやすく身につきやすいのかな?と思っています。仲良くなった子もいるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 月1回のネイティブの先生の授業があるようですが、話すのが早くてついていけないと不安になっていました。でも、理解はしているようです。
施設・設備について あまり広くはないですが、子どもたちが歌ったり、踊ったりするのにいい感じだなと思っています。
あまり距離がない方が親しくなりやすいと思うので。
通っている/いた期間 2020年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家まで説明に来てくれました。英語の重要性を分かりやすく丁寧にお話いただいたので入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の何気ない会話に英語が盛り込まれるようになり驚いています
子供が楽しそうだったか 参観日等で様子を見ていますが、楽しそうに発表して授業にも取り組んでいました
親としてうれしかった/気になったことについて 普段の会話では英語の能力はほとんどつかないと感じますが、しっかり英語が聞ける耳になっているのは授業のおかげだと思う
このスクールの雰囲気について 様々な子どもがいるので、場合によってはふざけたり、うるさくしてしまう子どもがいると授業のスムーズさが欠ける可能性は感じます
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生で中学生で習うような内容をしていると聞いてすごいなと感心してます
施設・設備について 駐車場が他の施設との共有で不便を感じることもあります。交通量も多いので心配です
改善を希望する点 休んでもその後のフォローをしっかりとしてくれるのは嬉しい。急に講師が休むときがあると振替日の都合がつかなくて困ったことがある。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話は親が教えれるとこではないしいつかホームステイさせたいと思い通わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて Tecsなど、定期的にその子の学力が見れるのでそこで苦手なとこを知り復習できる。
苦手なとこを教えてあげると、積極的にやろうとしてくれる
子供が楽しそうだったか 発表ポイントがあり、正解するとスターが貰えるのでそれが嬉しいようで、話してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて ペッピーはモラモラくんを購入が高額なので返済が大変だけど、モラモラくんを子どもがやりたいと言ってくるので一緒にやってます、
このスクールの雰囲気について 若い女の先生で、明るく楽しい教室のようです。
レッスン後、こんなとこが良かったと誉めてくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 今は、二人とも同じ時間でレッスンできるので、送迎が楽になった。
施設・設備について 教室は小さいので、換気に関しては大丈夫そうです
人数も少ないので、先生の目は届きやすいと思います。
改善を希望する点 季節のイベントの時は仮装があったり、楽しそう。
他は特にないです
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもが英語の動画を楽しそうに見ていることがあり、英語を習わせてみようかという話になった。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えない。ただ、事前配布された音楽のCDはよく聞き、歌を歌うようにはなった。
子供が楽しそうだったか 初めて入る場所は警戒するタイプの子どもですが、一人で入って寝転がってくつろぐなど、リラックスした様子が見られました。
親としてうれしかった/気になったことについて 親自身も英語を改めて学び直すのにちょうどよい機会だと感じています。
このスクールの雰囲気について 講義中の様子は不明ですが、終了前に教室のドアで待っていると、子どもの話し声が楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 親だと教えられないのが発音なので、その教育ができる独自プログラムがあるのは良いと思いました。
施設・設備について 駐車場がなく、通うのに近くの施設に停めないといけないのが少し不便です。
改善を希望する点 親もいる環境か、オンライン受講ができる方が、現場でやるよりも子どもには向いているかもしれないです。
通っている/いた期間 2023年7月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)イーアス沖縄豊崎教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) イーアス沖縄豊崎教室 |
|---|---|
住所 |
〒 沖縄県豊見城市豊崎3-35 イーアス沖縄豊崎3F |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|






