新響楽器 ピアノ教室の評判・口コミ
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 西宮北口 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上のお姉ちゃんも習っていた為、通わせました。ピアノぐらい弾けるようになって欲しくて、通わせました
子供が出来るようになった/変わったことについて 負けず嫌いになり、達成感の喜びを味わって欲しくて通わせています
子供が楽しそうだったか ひとつの曲をピアノで弾けるようになるまで毎日練習してました。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンの曲がどんどん難しくなっても前向きに取り組んで行くところが良かったと思います
このスクールの雰囲気について 先生は怒らず、褒めて伸ばす方法をとっていて、うちの子にはあってると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムは個人の上手さによって、進めて行かれています。
施設・設備について 教室の設備はすごく良いと思います。これから、人間としてでも成長する事を願っています
改善を希望する点 先生が熱心。発表会やコンクールに向け、一生懸命レッスンしてくれます。
通っている/いた期間 2023年12月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックスクール 甲子園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 絶対音感をつけさせる為、また、兄弟で差をつけない為、兄がやってるのに、何で自分はやってないの?ってならないように、小さい頃は子供の意思は関係なく、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 専門的なコースに通っている為、やはりピアノの上達はでき、まわりとは違うと思わせてくれる。また、グループレッスンなので、周りの子を見て切磋琢磨できるのは良いと感じる
子供が楽しそうだったか レッスンはとても楽しいらしく、また、このレッスンで作曲を好きになり将来の夢見つけた事はよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 素晴らしいレッスンや様々な経験を子供に受けさせることが出来ているので、すごく有難い。
しかし、レッスン費がかかるのと家から遠いので習うのが大変です。
このスクールの雰囲気について 実力がある素晴らしい先生のもとでレッスンを受け、グループの雰囲気もよく、アンサンブル等はみんなで協力して頑張ることができて、親子共に楽しいです
コース・カリキュラム・指導内容について 専門的なコースに通っていますが。
先生の指導力はもちろん、音楽教室大手のヤマハのカリキュラムなので安心して通わせる事ができる
施設・設備について 施設は綺麗にしてあり、特に問題はありません。
が赤ちゃんがいる家庭や、お年寄りの方には、階段しか無いので、エレベーターがあればいいのになと思います。
改善を希望する点 できれば家から近いところで習いたかったのですが、レッスンはもちろん、先生やスタッフさんも素晴らしい方ばかりなので満足しています。
通っている/いた期間 2016年9月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 西宮北口 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年上の小学生の子供をもつお母さんから、ピアノを習っていないので音楽の授業の鍵盤ハーモニカで苦労した話をきき、焦ってピアノ教室を探しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校の鍵盤ハーモニカのテストは家での練習なしでも一発で合格して帰ってきます。音楽や楽譜に苦手意識がないのがありがたいでづ。
子供が楽しそうだったか 家での練習も毎日ではないけど楽しそうにやっていたり、習ってないところも自分で練習したり、楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて まわりの女の子はピアノを習ってる子がほとんどなのでやっていてよかったです。発表会もかわいいドレスを着れてうれしそうでした。
このスクールの雰囲気について 優しく教えていただき、ピアノを好きにさせてもらえてありがたいです。一対一のレッスンなので、学校や自分の話を先生に聞いてもらえるのもうれしいみたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について うちは書く課題はワークブックではなく5線譜に課題を書いてもらい、「勉強」という感じではなく、クイズやお遊び的な感じでやってもらっており、そのやり方が合っているように思います
施設・設備について 家では電子ピアノですが、レッスンでは本物のグランドピアノに触れることができ、それもうれしいようです。
改善を希望する点 私自身が親からの強制的な練習でピアノは嫌いだったのですが、楽しそうに通う娘を見ているうちに、またいつか私も習おうかなと思えてきました。
通っている/いた期間 2020年1月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 西宮北口 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園のお友達がピアノを習っていたので自分もしたいと言ったことがきっかけで習い始めました。色々ネットで調べましたが、近くて有名なところで今の教室を選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分で弾けるようになってくると得意気に私達にこれ弾ける?と披露してくれます。テレビや保育園で聞いた曲も家で弾いてみようとしたりするように前よりさらに音楽に興味を持ってくれた気がします。
子供が楽しそうだったか 今は集団レッスンですが最初はそこに追い付けるように個人レッスンで丁寧に教えてくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先日ピアノの発表会があり、嫌がらず弾けるか心配でしたが堂々と頑張って演奏する姿が見れて嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく、娘が気分が乗らない日も無理強いはせず見てくれます。まわりのお友達も真面目で元気にレッスンを受けていて雰囲気はとても良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が無理ないペースで進めてくれて、宿題も子供がすぐ出来る分量なので満足しています。
施設・設備について 教室は塾などが並ぶビル内にあり特に困ることもないです。ビルの駐輪場は近いけどいつもいっぱいで停めにくいことが少し不便です。
改善を希望する点 自宅用の教材のDVDやCDも毎日ではないですがたまに聴いて子供も満足しています。
通っている/いた期間 2022年10月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックスクール 甲子園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせたいと考えお友達と一緒にラグビーをしていたが、本人には個人のペースで進める方が合うと思い、また本人が音楽に興味があり、私自身も子供の頃習っていたピアノに変えた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 昨年、学校の音楽発表会でピアノに立候補し、5人立候補した中で熱意が認められ、ピアノを担当させてもらった。難しいことにも挑戦することができるようになった。
子供が楽しそうだったか 個人のペースに合わせていただき、無理なく通うことができる。ただ習い事の性質上毎日の練習が欠かせないが、本人はそれがしんどくなってきはじめた。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会に出られて、子どもの晴れ舞台を見ることができたことがよかった。
このスクールの雰囲気について 受付のお姉さん方がいつも挨拶をしてくれることがとてもいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 本人にあったペースで指導してくれることや、無理にコンクールなどにも参加させようとしないところが安心できる。
施設・設備について 廊下に椅子がたくさんあるので人が多くても座って待てる。駐輪場も広くて停めやすい。
改善を希望する点 もしかしたらあるのかもしれないですが、エレベーターがあるともっと楽だと感じました。
通っている/いた期間 2022年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 西宮北口 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っていて一緒に行きましたが、本人のペースにあわせで、優しく教えていただき、子供は嫌がらず通っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 音楽に詳しくなり、ピアノはやめましたが本人の役には立ったと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しそうでした。ただ家で自主的な練習は難しく、上達は遅かったです。中学では音楽系の部活に入ったので、実にはなったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会が苦痛だったようですが、親としては大変たのしみでした。
このスクールの雰囲気について 受付も先生も温かい感じで好印象でした。個人レッスンなので他がどうかは分からないですが、発表会前は追加でレッスンしていただいたりしました。
コース・カリキュラム・指導内容について 次は何とかいつまでにどうするとか、見通しを教えてくれた。カリキュラムなどの説明はあまりなかった。
施設・設備について 改装してグリーンベースの綺麗なスペースになった。アクセスも良いので行きやすいが、駐車場もあれぱよかった。
改善を希望する点 粘り強く学ぶ体験ができます。発表会も有料だったり、時間が短くお値段が高めなので、もう少しお安ければありがたかった。
通っている/いた期間 2013年4月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックスクール 甲子園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来に役立つと思い、音楽に対する感性を身に着けさせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 終始、周りに積極的に関わろうとはしなかったが、集団(チーム)で参加する発表会には楽しそうに参加していた。
子供が楽しそうだったか 学年が上がると、ゲームに夢中になり、サボったり、休みがちになったりしてしまった。
親としてうれしかった/気になったことについて 地区の音楽発表会は大きなホールで実施されるので、家族デンキ観覧に行き、いい思い出。
このスクールの雰囲気について 個々の性格も違う中で、個人の特性に合わせて、対応してもらって、良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年が上がると、同じコースだった人たちが、別の習いごとなどでやめてしまい人数が少なくなり、最終的に二人だけになったのは残念。
施設・設備について 施設は、元々は阪神タイガースの寮だったと聞いています。有名な選手学年使っていた部屋かもしれないですね。
改善を希望する点 最後は人数が少なくなったので、寂しい感じがあったので、コースの時間を変えて、増やす工夫があってもう良かったかもしれない。
通っている/いた期間 2017年以前から2020年3月
新響楽器 ピアノ教室ミュージックスクール 甲子園 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 母が昔習っていてよかったから、幼稚園に入る前に集団に入れてなれてほしいとおもったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 挨拶は身に付いて来たと思います。音楽もならい始めは泣きながら弾いてましたが今は自分からすすんで練習にはげんでいます。
子供が楽しそうだったか 弾くだけではなく、歌もあるので子供はどちらかというとリズムにのり歌をうたうほうが取り組みに積極的でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会など、緊張しつつも練習の成果を発揮出来る場面をみると習わせていてよかったなとおもいました。
このスクールの雰囲気について しかるべきとかろはきちんとしかってくれ、誉めるときはしっかりほめてくれるのでこどもたちもメリハリがある。
コース・カリキュラム・指導内容について 個人とグループがあります。個人はひたすら弾くだけ、グループは弾く、歌うがあり和気あいあいとした雰囲気で学べる
施設・設備について 階段だけで、エレベーターがないため、疲れているときはしんどい
改善を希望する点 なかなか難しいとはおもいますが、振替ができるとよいなと思います。
通っている/いた期間 2016年5月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 西宮北口 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 前の場所がなくなり紹介してもらう中で、時間帯が合っていた場所だから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 厳しさより優しさがメインな先生なので、嫌がらずに練習を行うようになった。
上達度合いはまた別かなと思う。
子供が楽しそうだったか 前向きには取り組んでおり、今後も取り組んでもらいたい。
発表会の場所はいいところでやってもらうのはありがたい。
親としてうれしかった/気になったことについて 丁寧に対応してもらえるので、そこはありがたい。
場所も駅近くなので通いやすく便利なのもありがたい。
このスクールの雰囲気について 丁寧なたいおうをしてもらっているので、今後もそのような対応に期待したい。
コース・カリキュラム・指導内容について 優しく丁寧な指導なので、自主練習も嫌がることなく取り組んでいるが、宿題は少ないので、成長しているかは別ですが。
施設・設備について 綺麗な場所にあるので、しっかりと掃除もされており設備に問題はないです。
改善を希望する点 振り替えもしてもらい、連絡も取りやすいので、こちらの都合も合わせてもらいいつも助かっています。
通っている/いた期間 2022年4月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 西宮北口 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分も小さい時からピアノを習っていたので習えるところを探していた。まだ小さかったので個人ではなくお友達と一緒に楽しめる集団のお教室を探していた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達とも仲良くなり楽しんで通っている。
両手でスムーズに弾けるようになった。
子供が楽しそうだったか 練習は嫌がることもあるが、教室で仲良くなった友達がたくさんいるので楽しく通えている
親としてうれしかった/気になったことについて 練習をすすんでするようになった。ヤマハ以外のピアノの曲にも興味を示すようになった。
このスクールの雰囲気について 友達とは仲がよく、保護者同士の雰囲気もよいが、先生が少し怖い
コース・カリキュラム・指導内容について 楽器遊び、リトミック、うた、弾く、書くなど、いろいろなカリキュラムに触れられて内容的に良い
施設・設備について 家や駅からも近く、通いやすい立地である。施設も綺麗で満足です。
改善を希望する点 振替えがないので、用事が入ってしまったときは不便である。体調不良の際はオンラインレッスンして頂きました。
通っている/いた期間 2019年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ