アーテック自考力キッズの評判・口コミ
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
アーテック自考力キッズパソコン教室やればできる イオン伊勢教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ホームページ
関数の知識習得
上記のスキルが会社で優位になるから
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室で習ったことはできていたが、それ以上の深い進展は無かった。
子供が楽しそうだったか 実際にロボットが動く態は喜んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室で習った事柄はできるようになった
このスクールの雰囲気について 一緒に勉強した他の生徒が騒々しかった。
コース・カリキュラム・指導内容について パソコン等のITリテラシーが、私の方が高かった。進行を手伝った。
施設・設備について 小さな教室ですが、生徒の人数が少なかったので、大丈夫でした。
改善を希望する点 親のゴリ押しで始めさせたので、進展が無かった。講師に進展を望むのは酷。
通っている/いた期間 2018年以前から
アーテック自考力キッズパソコン教室かるん イオンモール東員教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入学してタブレットを使うようになり本人からプログラミングやパソコンを習いたいと言い始めました。ネットでこの教室を知り、いきなりプログラミングだけを始めるのではなくパズル等で思考力を鍛えられることに魅力を感じ、体験に行かせました。苦戦しながらも楽しそうに取り組んでいたことと本人の希望により入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自宅でパズルやブロック、工作をしていても上手く出来ないと諦めたり怒り出したりする所があって気になっていた。しかしこの習い事では先生が上手く助言していることもあり、集中して取り組んでいたり、すぐに諦めず自身でも試行錯誤しているように思える。また、すぐに諦めることが減ってきたように感じる。
子供が楽しそうだったか 毎回行くのを楽しみにしている。学校のことはあまり話してくれないが習い事では何をしたか話してくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽し学べて成長しているのは有り難いです。ただ自宅からの距離が遠く送り迎えが大変です。
このスクールの雰囲気について 教室の中には入れないので詳しく分からないが皆が集中している雰囲気。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生とゆっくり話す機会がないのでどの程度クリア出来ているのか分からない。
施設・設備について 体験の時に教室に入っただけなのであまり覚えていないが整理整頓されていた。大人と子どもの時間もある程度分けてみえると思う。
改善を希望する点 お便りノートがあまり活用されていない。毎回じゃなくても良いので定期的に子どもの様子やどの程度理解出来ているか教えてもらえると有り難い。
通っている/いた期間 2023年4月から
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ