こども英会話イーオンキッズの評判・口コミ
こども英会話イーオンキッズ志木校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子どもが関心を持ったから云々ではなく、妻の意向で始めて、続けている。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、いろいろな先生、スタッフ、お友だちと知り合うことができて、コミュニケーション能力は上がったと思う。
子供が楽しそうだったか テキストがいろいろな話題が書かれているので、飽きずにやれている気がする。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っているおかげで、いろいろな人とコミュニケーションをとることができている。
改善を希望する点 駅からわりと近いと聞いています。通いやすい点は良いと思います。
通っている/いた期間 2018年以前から
こども英会話イーオンキッズ新越谷校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄も小学1年生から英語を習いだしたので本人が始めたいという事で通い慣れているのではじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めたばかりで通えていないので、変化などはわからないですがレッスンが始まるのを楽しみにしています。
子供が楽しそうだったか 毎週兄について通っていたので先生方が話しかけてくれたり外国人の先生とも初めは恥ずかしがっていましたが今では英語が話せなくても自分から近づいて挨拶できるようになり、楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ下の子はレッスンを受けていませんが兄も少しずつ言われていることを理解し会話できるようになっているので、今後に期待しています。
このスクールの雰囲気について 先生方はみんな優しくレッスン開始前にはロビーで話をたくさんして温かく迎えてくださいます。
レッスン後にも今日の様子もお話してくれ、とても安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスンは少人数制なので1人ずつに発言する時間があったり子供が楽しめるようにゲームや歌などはさんで教えてくださいます。
年間のカリキュラムもしっかり決まっていて大人まで続けられるようになっています。
施設・設備について 教室内はキレイに整頓されていて集中しやすい雰囲気です。少人数制の割に教室が広いので子供たちものびのびと学べています。
改善を希望する点 振替がとれないところが少し残念です。がコロナの時はオンラインでレッスンしてくださったりと工夫してくださいます。
通っている/いた期間 2018年3月から
こども英会話イーオンキッズ新越谷校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ・チラシ
・娘と一緒に通いたいという気持ちを尊重してあげたかったから。
・娘と同じ場所に通わせてあげたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分の子供が自ら勉強をする気持ちがあって非常に良かったです。
学校とスクールの区別がしっかりと付けられている様子もあり、家で仲良く勉強している様子も見れました。
子供が楽しそうだったか 分からないところを分かるまで聞くことを息子本人がしっかり取り組んでいて良かったです。恥を忍ばず、これからも成長していけるといいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通って英語力が付いてきていたので、先日息子が好きな恐竜の絵本の英語版を買ってみました。
専門的な用語がメインでありますが、少し少し調べながら楽しんで読んでいる様子が見れて日に日に成長しているの感じています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接して下さっているので、息子本人も楽しく勉強しています。息子本人が自分らしさを出して勉強できる雰囲気があって非常に満足です。
コース・カリキュラム・指導内容について 息子がわからないを持って帰って来ることがほとんどなく、スムーズにカリキュラムに取り組んでいました。
施設・設備について 自分の順番が回って来るのが遅く、手を上げても先生が来ないなど、少し不満がありました。
改善を希望する点 息子自身に大事な内容を口頭で伝えるのではなく、手紙を配布していただけると助かります。
通っている/いた期間 2021年3月から
こども英会話イーオンキッズアトレ川越校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学生になると3年生から英語学習が始まるので、夏休み中に考えたところ、いくつか見学をして決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 授業だけでは上達するということは難しいので、家庭学習を頑張りました。あまり積極的なタイプではありませんでしたが、楽しく通えています。
子供が楽しそうだったか 最近では副教材を自らやりたいと、進んでできるようになり、成長したいという意欲が感じられるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて カウンセラーの先生から様子を伺えたり、授業参観があったり、先生から学習報告がもらえます。
このスクールの雰囲気について 低学年のクラスなので仕方ないかもしれないですが、集中して授業を受けているという雰囲気ではなかったです。活気はあるが、あまりプラスなイメージではなかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話クラスのみ受講しています。文法クラスも受講すると、より理解が深まると思います。
施設・設備について 消毒や検温はしっかりとされています。今は定員を絞っているようで、クラスも机を離しています。自習室もあります。
改善を希望する点 振替ができないのはやはり高い月謝を支払っているので、残念に思います。
通っている/いた期間 2021年7月から
こども英会話イーオンキッズ蕨校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校で英語が必須科目になったことから、早いうちに英語が学べる環境に行かせてあげようと思い、家から近いスクールを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供に寄り添って先生が教えてくれています。初めは落ち着きがなく、動き回っていることがほとんどでしたが、段々と先生と一緒に取り組めるようになってきました。
子供が楽しそうだったか 子供に寄り添って指導してくださっています。とても楽しく学べているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 通い始めてから、街中でアルファベットを見ると反応したり、英語に興味を持ってくれているように感じています。
このスクールの雰囲気について 先生はみんな優しく子供に接してくださっています。レッスン中の様子も教えてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 初めはマンツーマンで英語になれていき、今は3歳〜クラスで他のお友達と学んでいます。
施設・設備について いつも入る部屋は広くもなく狭くもなく、丁度いいと感じています。
改善を希望する点 家から近いところで探して決めましたが、いざ通ってみるとスクールは駅近くなので、車で通うと少し不便でした。
通っている/いた期間 2022年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
こども英会話イーオンキッズアトレ川越校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校においても英語の授業が始まるので、慣れて欲しいと思っていました。仲の良い同級生の子が通っているとのことで、こちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 当初は慣れてないせいか、おとなしいようでしたが、今では積極的になったと先生から聞いています。
子供が楽しそうだったか 自宅でも予習復習をおこなっており、前向きに取り組んでおり、うれしく思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅でも親子で、英会話をして楽しい時間が増えたことが喜ばしいです。
このスクールの雰囲気について 前向きに通っているので、言うことなしです。先生と友人に恵まれたことが大きいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生や他の生徒さんたち交流で、英会話だけでなく社会性も学んでいるような気がします。
施設・設備について 教室の立地条件が良くて、送迎には負担がありません。教室内のキレイで清潔感があります。
改善を希望する点 要望や不満はありません。教材等の費用も少なく助かっています。
通っている/いた期間 2022年4月から
こども英会話イーオンキッズ志木校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて えいごがふつうにはなせるじだいですこしでもはやくなじめるようにしたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い出してからまもなく先生が退職され、その後先生が定着しなく困っています。でも毎回外国人講師が授業してくれるので子供としても新しい出会いと考えてます
子供が楽しそうだったか 毎回終わると授業で歌った歌を歌ってくれるので身についてる感があります
親としてうれしかった/気になったことについて 宿題のルールがいまいちわからないのでもう少し説明して欲しいです
このスクールの雰囲気について 入り口で明るく挨拶して話しかけてくれるので子供も楽しそうに通ってくれます
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題のルールがわからないので家での英語の学ばせ方がわからない
施設・設備について 子供が楽しく通えるような教室というより大人のための教室ぽいのでもう少し明るい子供ウケいい雰囲気を作って欲しい
改善を希望する点 もう少し授業参観など親にレッスンをオープンにして欲しいとかんじます。
通っている/いた期間 2023年4月から
こども英会話イーオンキッズ新越谷校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語力を落とさないために、通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて きちんと教えてもらう英語塾は、日本での英語の勉強としては、とても役にたちました
子供が楽しそうだったか 丁寧で、とても親身にいろんなことを考えてくださいます。とてもありがたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 上達というより、力を落とさないことが目的なので、その意味で、目的は十分果たされています
このスクールの雰囲気について とても集中してできているようで、知らず知らずのうちに、上達もしているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について ネイティブの先生と日本人の先生といますが、どちらも良い面、そうでない面があるので、どちらがいい悪いはないと思います
施設・設備について 特に可もなく不可もなく、普通です。駅に近い分、治安的にはよくないともいえますが、通いやすいともいえます
改善を希望する点 我が家としては、目的が達成しているので
問題ありません。
通っている/いた期間 2017年以前から
こども英会話イーオンキッズ志木校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 以前より通っていたのですが、息子がもっと英語を習いたいと言われ通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて すごく発音が良くなったと思います。
両親共々子供から学んでいます。
子供が楽しそうだったか 仲良しになれた同学年の女の子に塾で会えるのが楽しみの様です。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から進んで通い始めた塾でしたが
とても自分に合うようで、おやとしてとても満足しています。
このスクールの雰囲気について 授業が終わった後、先生やお友だちと別れるのが嫌なようでなかなか帰ろうとしません。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容等は全て塾の関係者の皆さんにお任せしていますので何ら不満等はありません。
施設・設備について お迎えなどで早く着いた時など扉の中にあるソファーで待たせてもらってます。
とても助かります。
改善を希望する点 トイレにシャワーがついていません。
そこが唯一の不満点です。
通っている/いた期間 2021年3月から
こども英会話イーオンキッズ新越谷校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 3才から海外に何度も行っており、また8才から短期留学を何度も繰り返していました。日本にいると、英会話をする機会が減ってしまうため、英会話力をつけるというよりは、落とさないようにするために、週に数回でも通えるよう、入会しました。また、ネイティブティーチャーも、日本人の先生も両方いらっしゃるほうが、本当に分からないことは、やはり日本語で聞くべきだと思ったので、両方対応できるところを探しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話はネイティブティーチャーと話すことで、忘れないようにして、筆記については、しっかり日本人の先生に聞いて学ぶことができました。おかげで、スピーチコンテストでもよい成績をいただくことができ、また、試験や検定のリスニングもほぼ毎回満点をとることができ、基礎をきちんと染み付けることができたと思います
子供が楽しそうだったか いつも授業の始まる時間前に行き、その前に担当の先生以外の先生と英会話で他愛のない話しをしたり、授業後にも交流していて、楽しそうに、授業以外の時間も学びにしていました
親としてうれしかった/気になったことについて 長く通っていたので、スタッフの方が、まめに子どもに話しかけて下さり、目をかけてくださいました。費用は高いですが、そこにかけただけはあるかな、と今は思っています
このスクールの雰囲気について 小学生クラスの時は、最大で6人いて、少し多いなと思いましたが、高学年、中学生になるつれ、クラスの人数も減って、しっかり授業が受けられてよかったと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 筆記と会話とありましたが、我が家は英会話のみで通学させていました。とにかく、ひたすらその時間は英語を使い、発することが大事だと思っていたので、十分それは達していたと思います。
施設・設備について 駅からすぐのビルの上にあったのですが、入口が狭く、暗く、そこが心配でした。
改善を希望する点 購入したテキストやCDは、確かにものすごく使っていたかといわれたら、そうでもなかったと思いますが、振り替え授業もあり、そこはありがたかったです
通っている/いた期間 2015年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ