こども英会話イーオンキッズの評判・口コミ
こども英会話イーオンキッズプライムツリー赤池校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 姉が通っていたこともあり、また仲のよい友達も通っていたようで、本人が始めたいと言い出したので通うことになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもの上達は目に見えるような実感はありませんが、毎嫌がらずに通っていたので、良かったのだと思っています。
子供が楽しそうだったか 毎週嫌がらず通っていたので、良いということではないでしょうか。
このスクールの雰囲気について コロナの影響もあり、外国人講師ではなく日本人講師になってしまったのが残念です。
施設・設備について プライムツリー赤池の中にあるので、新しい施設はキレイで気持ちが良いです。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ鳴海校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の友達からおさそいを受けて習い始めた。英語の導入になればよいなと思い、習い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて そこまでたのしそうに通っていないので、しょうしきわからない。
親としてうれしかった/気になったことについて 文法まで習っていないのに発表会(個別)にあるのが疑問。時期尚早な気もする。
このスクールの雰囲気について 見学してもよいというのはありがたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題が多いと毎回おもう。
施設・設備について トイレがないのが不満。教室はせまい印象である。みつなっている
改善を希望する点 宿題が多い。親としては家庭学習よりも塾でやってきてほしいが。
通っている/いた期間 2022年4月から
こども英会話イーオンキッズ鳴海校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家から近いから子供一人でもあるいていけるから前の英語を変えた
子供が出来るようになった/変わったことについて 自主的にべんきょうするようになった
あとはとくにありません。
子供が楽しそうだったか 近所の子供と一緒なのがうれしそうだった。
イーオンは宿題が多いからイヤそうだ
親としてうれしかった/気になったことについて 英語は前より理解しているように感じる
施設・設備について 人数は少ないので先生によく見てもらえている気がします。安心してます
改善を希望する点 受付が親切で好きです。なんでも相談できるからいい
通っている/いた期間 2016年4月から
こども英会話イーオンキッズプライムツリー赤池校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 耳がいいと言われている小さいうちから英語に触れさせたかったから。 発音も子供ならではの耳で聞き分けてくれるし、これからの小学校での勉強にも役立つと思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な会話が出来るようになった。お友達とも楽しく過ごせているようで良かった。日本人の先生だが英語の発音も聞き取りやすく安心して任せられる。
子供が楽しそうだったか 毎回の宿題には苦戦する時もあるが基本は楽しんでいる。 宿題と言っても色塗りがメインのものになるので塗る量が多いとなかなか取り組むのに時間がかかる。 今はまだ簡単な会話しか出来ないが、単語はかなり覚えているしストーリーブックの内容も英語だが理解はしている様子。
親としてうれしかった/気になったことについて 指導してくださる先生の質が他の英語教室より圧倒的に良かった。 TOEICの点数や留学経験などHP上で確認ができるので良かった。発音も綺麗で聞き取りやすく、会話メインの先生や文法に特化した先生等がいてこれから先も安心出来る。
このスクールの雰囲気について 歌があまりなく、テキストブックを使って進めてくれる。 体を動かしながら動作などの単語は覚えていく。授業中は日本語を一切使わずにやってくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 若い女性の先生というこもあり、子供もすんなりと受け入れてくれた。 レッスン後のフィードバックもしてくれるのでどんなことをしたのかがわかりやすい。 施設としてはまだ新しいこともあり綺麗です。 部屋は白が基調で余分なpop等もないので子供もあまり気が散らずに授業を受けられている印象です。
施設・設備について 幼稚園の部屋みたいに机と椅子がきちんとありそこに座らせて授業を受けさせてもらえる。
改善を希望する点 授業の待ち時間も買い物をしたり用事を済ませること後できるのでショッピングモールの中にあるのはとても助かっています。 もう少し時間が早くから始まると有難いなと思いますが、他の学年との兼ね合いもあるのでとりあえずは満足しています。
通っている/いた期間 2017年11月から
こども英会話イーオンキッズプライムツリー赤池校 の評判・口コミ
-
- 1.00点
はじめたきっかけについて これからの時代は英語が必須で、英語に触れるのが早ければ早いほど抵抗なく習得しやすいと考えたので入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンで外国人に接することで外国人に対する苦手意識がなくなり、旅行先で出会った外国人にも自分から英語で話しかけたり挨拶をするようになりました。わからない単語でも自分のわかる範囲の英語で説明しようとします。今では英語のアニメをかなり理解できるようになり、セリフを真似たり、おもしろいところは笑って見ています。
子供が楽しそうだったか まだ小さいので椅子に座って勉強するスタイルは苦手なので、先生とゲームをしたり歌を歌ったり、体を動かして英語に触れるほうが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が一人一人に話しかけてくれたり、子どもが先生に英語で話しかけるとどんなに忙しくても必ず会話を返してくれるところがよかったです。また、先生が外国人らしい大げさなリアクションをすると子どもは楽しそうでした。
改善を希望する点 年少年中の子どもが7〜8人に対してネイティブの先生が一人のため、子どもたちが騒ぐと手に終えないシーンが多く、もっと少人数制にするか、もう一人サブとして日本人講師をつけてほしかった。教室が狭く、子どもが多いとかなり窮屈だった。
通っている/いた期間 2014年7月から2年11ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ
こども英会話イーオンキッズ安城校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校で英語の授業がはじまり、中学の準備にいいかなと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 知らない単語があると自力で調べているので、興味を持って取り組んでくれていると思う
子供が楽しそうだったか 楽しそうではある。宿題も帰ってきてからすぐやっているのでよい。
親としてうれしかった/気になったことについて 慣れることが一番で、成長などは個人差があると思っていて、週1ではたいした成果がないと思うので、もともとあまり期待していない為特にない
このスクールの雰囲気について 少人数のため、自分の言いたいこともしっかり言えるし、先生も明るくてよい先生なのでよかった
コース・カリキュラム・指導内容について 文法クラスや個別、資格試験などの勧誘。自分のペースで計画性を持って通っている側としては時々めんどくさいと思う
施設・設備について 駐車場が、小さめなのと、無料にするにはわざわざ降りて教室の入り口で書いてやりとりしないといけないので、めんどくさい。
改善を希望する点 英語に苦手意識がなくなり、リスニングの力をつけてくれたらいいなと思うが、文法は別のクラスなので、文法クラスをプラスして受講するか、ほかで習うなどの必要となり、月謝が高くなるので悩む
通っている/いた期間 2020年4月から
こども英会話イーオンキッズ大府校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話は小さいころから始めた方がよいと思い、いとこが通っていたイーオンを始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生に習うと知らず知らずのうちに発音が良くなると思います。
子供が楽しそうだったか 宿題もきちんとやっていくし毎回嫌がらずに通っているので楽しいのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話の能力が上がるのは間違いないと思うのでまんぞくしていますがもう少し費用が安いとよいです
このスクールの雰囲気について 先生のことが大好きなので雰囲気は良いのだと思います。1年の終わりには先生に英語で手紙をかいています。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話と文法のコースがあり両方受講するとえいご力がつくと思います
施設・設備について 施設は清潔感があり問題ありません。駐車場もあるので迎えに行くときも心配がありません
改善を希望する点 内容については不満はありません。費用がもう少し安いとよいです。兄弟で通っていても、下の子同じような教材を購入しないといけないので上の子の教材を使えるとよいです
通っている/いた期間 2015年4月から
こども英会話イーオンキッズプライムツリー赤池校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲良しのお友達が通っていて、子どもが一緒に行きたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週、嫌がらずに通っているので良いと思っています。お友達ともたくさん会えてたのしそうです。
子供が楽しそうだったか お友達と一緒に長く会えることが楽しいようです。あとはあまり感じることはないです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが毎週嫌がらずに通っているということで、良いと思っています。 子どもが嫌と言うまでは応援したいと思います。
このスクールの雰囲気について 一緒にレッスンを受けているわけではないので分かりかねます。 他にも生徒さんが来ていると言うことは、良いのではないかと思っています。
施設・設備について 新しいのが何より良いと思います。 商業施設の中なので、トイレもキレイにされていて良いと思います。
改善を希望する点 コロナの影響とはいえ、外国人講師、またはネイティブ程度の感覚のある方が教える側にいるべきだと思います。 言語能力はもちろん、生活環境経験を含めて。
通っている/いた期間 2020年1月から
こども英会話イーオンキッズプライムツリー赤池校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人が英語に興味を持ち始めて、前向きに勉強したいと言ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人が英語に対して興味を持ち、前向きに勉強して話せる様になりたいと言う姿勢が見受けられるから。
子供が楽しそうだったか 学習して来たことを自宅でも復習して、英語を話したり、自分から日本語を英語で変換したりと努力している。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が英語に対して苦手意識を持たず、もっと話せる様になりたいと言って自主的に努力しているので、通わせて良かったと思う。
このスクールの雰囲気について 先生も子供の目線で指導してくれるので、楽しく勉強できているので良いと思う。分からないところも親切に教えてもらえるので助かります。
施設・設備について ショッピングモールの中の教室なので、危険に思う事もなく、清潔感があり、安心して通わせる事が出来る。
改善を希望する点 特に大きな不満点もなく、快適な施設内で学習出来ているので良いと思う。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ新瑞校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからは英語が必要かと思い、学校でもついていけるように習わせました。
ネーミングバリューが大きいので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつ 少しずつ上達しているのがわかるし、人とのコミュケーションも取れるようになってきた。
子供が楽しそうだったか 最初はいやいやだったが、楽しくなってきて前向きになってきた。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては満足しているけれど、無理矢理には行かせたくないなという思いもある。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとても良いし、今は楽しくしていてくれている。
また先生も明るくてよき。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは合っていると思うし、指導内容もわかりやすくてよき。
カリキュラムはもう少し増やしても。
施設・設備について 施設も設備もとても充実していて良いです。
もっと絵文字なとがあるとよいかなと。
改善を希望する点 習い事に活かせることで、本人が人を怖がらないようになってくれたら嬉しい。
通っている/いた期間 2022年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ