こども英会話イーオンキッズの評判・口コミ
こども英会話イーオンキッズ安城校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて チラシを見て知った
英語を話せる子になってほしかった
家から近いから
子供が出来るようになった/変わったことについて 一人一人に合わせた教育ではないからか、どんどん嫌気がさしてきていた。塾の方が本人はいいと言ったか、リスニング力はついたと思う
子供が楽しそうだったか 前向きではなかったが友人だできたり先生と仲良くなったため楽しそうにはしていた。行くこと自体は嫌がらなかった
親としてうれしかった/気になったことについて 会話のネタが増えたり、子供の視野が広がった。イベントのときは正直大変だったが、子供は楽しそうだったので続けてほしい。
このスクールの雰囲気について 先生や生徒はいい人ばかりだそうだが、指導にムラがあるようだ。学年が離れた子たちが同じ場所にいるため、たまに喧嘩もあったそう。
コース・カリキュラム・指導内容について コース通りには進んでいたし、学校よりも早かった。はやり一人一人に合わせた感じではなかったが、教科書などは良かったようだ。
施設・設備について こどもが怪我しづらく、親御さんたちも安心して預けられる空間ではある。建物は古いが、中はきれいだ。
改善を希望する点 人が優しく、嫌な気分にはならない。室内も無機質でないが子供っぽすぎず、心地が良い空間。楽しく通ってもらうにはいい場所だと思う。
通っている/いた期間 2011年4月から
こども英会話イーオンキッズ岡崎南校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学生に入り、将来の為に英語の必要性を感じ習い事をはじめました。AEONは教材もしっかりしており、外国人教師が少人数のグループを受け持つ事から身につくと考えました。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンは楽しく通いましたが、レッスンが英語で、会話が理解出来ない事も多く、当然、通うだけではけして話せる様にはなりません。
子供が楽しそうだったか 歌も歌ったり、皆の前でスピーチをしたり、レッスンは楽しんでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供はとても楽しんで行っていましたが、英語については、理解して話すレベルにはいきませんでした。
このスクールの雰囲気について 教師も熱心で、1年に一度面接もあり、子供の勉強の様子も教えて頂けます。スクールの雰囲気も良く、レッスンで学んだ事をきちんと家でも復習出来る子は身になると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生高学年になってくると、カリキュラムで会話コースだけでは不足で、新たに文法コースを受ける必要があります。
施設・設備について 内装は綺麗にしているが、ビルが若干不安はある。
改善を希望する点 スタッフが感じ良く、簡単な事なら不自由する事はない。ただ、更新時の口座振替等の事務処理が遅い。
通っている/いた期間 2017年4月から
こども英会話イーオンキッズ大府校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語学習につまずかないようにと思って、小学校に入学する前から始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて いまは止めてしまったのですが、他のオンライン英会話をする機会があり初めて話す時も抵抗無く英語がくるのでその部分は効果があったのだと思います。
子供が楽しそうだったか 嫌がらずに行きますし、授業が終わった後も機嫌がよいので楽しいのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 外国人と抵抗無く英語が話せるようにはなると思いますが、それ以上の成長(文法)が少ないので、2、3年でいいかなと思います。
このスクールの雰囲気について 妻が先生と授業の後話しを聞いていました。英語がわからないので先生の言っている意味がよくわからなかったそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法ができないです。会話と文法のコースを両方受けると費用がかかるし、文法のコースを受けても文法の力はあまりつきませんでした。
施設・設備について 外観も授業を受ける教室もきれいで問題はありません。強いて言えば駐車場がもう少し多いといいです。
改善を希望する点 上の子供が使った教材を下の子が使えるようにして欲しいです。同じ物が家に2セットずつあります。
通っている/いた期間 2017年以前から2023年3月
こども英会話イーオンキッズプライムツリー赤池校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語はもともと習わせる予定でしたが、できるだけ早い段階で習わせたかったので、入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段関わることのない海外の先生やお友達など、刺激があるようで楽しんでやっているし、英語に関しては耳が良くなっているという実感があり満足しています。
子供が楽しそうだったか 特に嫌がりもせずいつも元気いっぱいに習い事に行っているのであんしんしています
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うことで、普段からも少しずつ自分なりに習ったことを使ってみたりしているのをみるととても前進しているのだなと思います。
このスクールの雰囲気について 本人は楽しそうにしているので、授業自体は楽しいのだと思います。
クラスを直接見ることができないので様子が確認できないのだけが少し残念です。
コース・カリキュラム・指導内容について 着実に英語力がアップしている実感はあるので、カリキュラム等が適切であるのだろうと思います。
施設・設備について スクールは家からも近く、ショッピングモール内にあるのでとても便利。
改善を希望する点 お休みをするときに振替がないので、出来れば振替可能にしてもらえると助かる。
通っている/いた期間 2020年4月から
こども英会話イーオンキッズ安城校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子の友達で、英語が得意、好きな子が通っていたのが、AEONだったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて AEONキッズに通ったがための変化は特には感じられないため。
子供が楽しそうだったか とても明るく、親身になってくれる先生だったのと、仲のいい友達も一緒に通っていたため。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語というものに抵抗なく関われている。中学に上がり、英語が得意教科と感じられているため。
このスクールの雰囲気について コロナ前は、授業参観があったので、クラスやレッスンの雰囲気を知ることができたけど、コロナ以降なくなってしまったので。
コース・カリキュラム・指導内容について 新指導要領や、英語教育の現状を常に把握してカリキュラムを考えてくださっているため。
施設・設備について 駅前ということで、車での送迎のが大変だったり、駅前の物件だからなのか、施設管理費というものをとられるため。、
改善を希望する点 そうは言っても、経験と実績のあるAEONキッズなので、英語力を伸ばしてくれている、と信じているため。
強いて言うなら、コロナでやめてしまった英検の準会場を再開してほしい。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
こども英会話イーオンキッズ安城校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子の友達が通っていて、通っていた子達の英語力が高かったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学に上がり、定期テストで点数があまり勉強しなくてもとれたから
子供が楽しそうだったか 昨年までの先生が、とても親身になって下さる先生で、嫌がらずに通えていたから。
親としてうれしかった/気になったことについて 通ってるおかげで、小学生のうちに英検にも挑戦することができ、5級、4級と進むことができたから。
このスクールの雰囲気について 小学3年生で通い始め、その年は、年に2〜3回、授業参観として、レッスン風景を見せてもらえた。その後コロナになり、その機会がなくなり、クラスの雰囲気を見ることができなくなったため。
コース・カリキュラム・指導内容について 常に、英語教育のことを調べ、考え、それをカリキュラムに反映してくださっている、と感じるから。
施設・設備について 駅前ということで、車での送迎が大変だったり、施設代も、月謝とは別にとられているため。
改善を希望する点 振り替えができたら、ありがたい。月謝を4週でわると、1回休むと無駄になるという計算になるため。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ星ケ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持っていて習うと伸びるかなと思い勧めた。習いたいと言ったので通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールには始めは楽しんでいたが、だんだん行きたくないと言うようになった。
結局辞めたが、習ってる期間聞いていた英語は上手やった。
子供が楽しそうだったか ゲーム感覚のときは楽しそうにしていた。毎回通うのにストレスに感じていたみたいだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生は優しくて寄り添ってくれたので良かった。子どものことを考えるともう少し早い時間が良かった。
このスクールの雰囲気について まわりの友達は熱心に取り組んでいた。雰囲気は緊迫しておらず柔らかかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 年少だと楽しく英語に触れるというかんじでよかったと思う。開始時間をもうすこし早くしてほしかった。
施設・設備について イオンモールの中にあるので時間潰しができて立地がいいと思う。
改善を希望する点 立地もよく通いやすく色んなテナントが入っているので待っている間も時間潰しができた。
通っている/いた期間 2021年9月から4ヶ月間
こども英会話イーオンキッズプライムツリー赤池校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小さな時から習うことで、英会話力をしっかり身に付けて欲しいと思い、通っている。
家から最も近いメジャーな英会話教室と思い入った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しんで通っているが、英会話力の上達レベルは他の人より多少良い程度なので、少し不満がある。
子供が楽しそうだったか 友達も一緒に通っており、楽しんで通っている。英検などでしっかり成果が分かるようになる事を期待している。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検などでもう一歩、教室に行ってない人との実力差が明確になると良い。
このスクールの雰囲気について 教室を覗いたことがあるが、先生の配慮もあり、教室全体の雰囲気は良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について グループでの会話と文法のレッスンを受けているが、どちらも楽しい時もあれば、楽しくない時もあるらしい。
施設・設備について 待合室もあり、教室を含めて、施設としては問題ないように思える。
改善を希望する点 教室への送迎を車でする必要があり、自分で徒歩で行く事が出来る範囲にあると良い。
通っている/いた期間 2017年以前から
こども英会話イーオンキッズ犬山校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 帰国子女の友達がいて 英語は楽しいよと誘われたから。また家族で海外旅行に行った時に 英語は大事だと感じたようで 入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと人見知りするので 集団での勉強で 前に前にでなくて 話すより聞く方ばかりであった。
子供が楽しそうだったか 先生が 全体のバランシを考えて授業をしてくれないと なかなか話せなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が 可もなく不可もなくという感じだったので。英語が苦手には ならなかったのが良かった。
このスクールの雰囲気について 前に出るタイプの子がいると その子ばかり先生が対応するようであった。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分で考えさせるというコンセプトが 子供には合わなかった(教えてもらう方が良かったようだ)
施設・設備について 教室の広さが狭く コロナやインフルエンザといった病気感染を気にしていた。
改善を希望する点 先生が 生徒へ平等に教える(前に出る子ばかりを相手にしない)
通っている/いた期間 2018年7月から3年11ヶ月間
こども英会話イーオンキッズ半田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園以外のコミュニティの場として習い事を考えていた中で、近所にあり、体験したところ、やってみたいと言うので始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今のところやめたいとは言わずに続けており、家でも英単語を使うときがある。
子供が楽しそうだったか 前向きかどうかはわからないが、楽しそうにやっているように見える。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めは一つ下の子と一緒に習っており、そのこと仲良くできていたこと。
このスクールの雰囲気について 小さい子なので、集中することは難しいと思うが、先生も優しく注意しながらやってもらっている。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムにこだわりはなく、通ってくれればいいどう思っているので、特にありません。
施設・設備について 駐車場ご少ないので、もっと増やしてほしい。
近隣の有料駐車場は不便。
改善を希望する点 今のところ、特にありません。長く通えば何かあるかもしれません。
通っている/いた期間 2022年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ