- 対象学年
-
- 3歳 〜 7歳
- 特別コース
-
- バスケットボール
- 総合評価
-
4.20 点 (378件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
バスケットボールスクール ハーツの評判・口コミ
バスケットボールスクール ハーツ草ヶ江 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達と一緒に入会しました。一回目の練習からとても楽しそうに練習していたので、継続させてます。
子供が出来るようになった/変わったことについて ランニングシュートが出来るようになりました。今後はドリブルが、うまくなって欲しいと思います。
子供が楽しそうだったか シュートが入った時がとても楽しそうでした。次はドリブルが、うまくなってもらいたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、バスケットボールがとてもすきになったようで良かったです。
このスクールの雰囲気について 生徒のみなさんはとても元気にバスケットボールをプレイしているので、雰囲気はとてもよいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 体育館の使用に制限がかかり、隔週で使用できる体育館が変更になったことから、遠い体育館へ行くことになってとても不満です。また、遠い体育館へいけない家庭は、一回の練習時間が倍になったみたいですが、毎週通うから上手くなると思うので、その点はとても不満です。
施設・設備について 体育館の使用に制限がかかり、隔週で使用する体育館が変わったことがとても不満です。
改善を希望する点 体育館を毎週使用出来るようにしてもらいたいです。代替案を提案されてそれを飲んでいますがとても不満です。
通っている/いた期間 2024年4月から
バスケットボールスクール ハーツ千早 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校で、バスケットボールをする機会があり、子供が興味を示したので、習わせる事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に、これといって変化はありませんが、楽しくバスケットボールをしていましす。
子供が楽しそうだったか 低学年なので、同じ年頃の子供たちと、一緒にスポーツをする楽しさはあるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がたのすく、バスケットボールをしているので、親としては、サポートするのみてす。
このスクールの雰囲気について 遊びの延長で、バスケットボールを楽しく雰囲気ごあり、良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 本格的に習得するコースではなく、バスケットボールに慣れ親しむ感じなので、それが良いと思います。
施設・設備について アクセスのしやすさなどもあり、送り迎えがしやすく、良かったです。
改善を希望する点 子供にあったコースがあり、楽しくバスケットボールが出来て良かったです
通っている/いた期間 2024年4月から5ヶ月間
バスケットボールスクール ハーツ南 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 新校開設のために学校前で配っていたチラシをもらって帰ってきてどうしても習いたいと言ったので。どうしてもしたいことというものがこれが初めてであったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はドリブルも下を見ながらゆっくりとボールをつくことしか出来なかったが今では前を向いてドリブルをこなしシュートもたくさん入るようになったので、挫けずに練習を頑張った成果だと思っている。
子供が楽しそうだったか 毎回スクールには楽しみにしながら行き、帰ってくるとシュートが入った日は喜んでうれしそうに帰ってくるし上手くいかなかったときは悔しそうにしているがそれがバネになって本人の向上心を上げているように見える。
親としてうれしかった/気になったことについて スクール自体には子供も楽しく通っているので親としてもうれしいが、熱中症になっているのに座らせるだけで特に処置もせず親にも連絡せず放置されていたときは命にかかわることだからもう少し配慮があってもいいのかと思った。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しく指導してくださるため子供達も恐れることなく楽しそうに学んでいるように見える。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は毎回あまり変わり映えがないように思えるので何か新しいことを取り入れたりすれば子供達の成長ももう少し早いのかなと思った。でも今は基礎的なことをしっかり学ばせていると思うのでそこは先生たちを信じようとも思っている。
施設・設備について 夏になるととにかく体育館が暑すぎて蒸し風呂状態なので熱中症に何度もなっている。もう少し環境をどうにかしてほしい。
改善を希望する点 先生たちが優しいところが子供としてもビクビク怖がって練習をすることがないので楽しめていいと思う。
通っている/いた期間 2022年6月から
バスケットボールスクール ハーツ伊田 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私が小中高とバスケをしていて子供にもバスケを経験させたいと思い地域のスクールを探して体験に行った際にとても雰囲気が良いなと思い入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動が得意になり、特に学校の持久走などでは上位に入りました。
スクールでは子供同士の関係性も良く内気な性格でしたが試合や大会などでたくさんの人と出会いコミニケーションをよく取れるようになった。それとバスケの実力はもちろんですし、学校での勉強面など何事にも一生懸命取り組むようになりました。
子供が楽しそうだったか 1人で行うスポーツではないので仲間がいて支え合いながら楽しそうに活動していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 送り迎えや試合の朝早かったり大変なことはありましたがその分子供の実力がどんどん伸びていくのをみているのが嬉しくなりました。
このスクールの雰囲気について 入るきっかけにもなりましたがとても雰囲気が良くチームメイト同士も仲がとてもいいので、いつも集中して協力し合って取り組んでいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 試合、練習などでは細かい動作だったり何故ダメだったかどうすれば良いのかきちんと説明してくれるので、子供の成長にも繋がりいい指導を行っていたと思う。
施設・設備について トイレが少し古いなと感じたがそこまで気にならない程度でした。
改善を希望する点 スクールに入ってから性格も体づくりも大きくいい方声に変わっていったので通わせて良かったと思います。
通っている/いた期間 2016年9月から
バスケットボールスクール ハーツ古賀 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が習っていたので放課後一緒に遊んでいました。自分からやりたいと言い出したので体験に参加したら気に入って入会することに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動をあまりしてこなかったけど、習い始めてから自分で練習をしたり、積極的にボールに触ろうとする姿勢が見られるようになりました。
子供が楽しそうだったか 仲の良い友達がいることもあり、練習に行くのが楽しそうです。シュートを決めれた時は嬉しいのでもっと練習を頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで運動をすることが好きになりました。よく話もしてくれます。月謝とは別に大会参加費、合宿参加費などが別途かかってくるのが難点です。週一では物足りなさそうなのでもう少し練習時間と練習日数を増やしてくれると嬉しいです。
このスクールの雰囲気について やる気のある子とない子がはっきりしていている。先生は子ども好きなのが伝わって優しい印象を受ける。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一のコースしかないので週二のコースも欲しかった。子供が週一だけでは満足していない。
施設・設備について 練習場所が定まっていないので月によって場所が違うので送迎が大変。
改善を希望する点 練習時間と練習日数を増やしてほしい。都合が合わず大会に参加できない場合もあり、大会というほどの大きい試合でなくてもいいので、休みの時にもっと親が見に行けて応援できる試合を組んでもらいたい。
通っている/いた期間 2023年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
バスケットボールスクール ハーツ小笹 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校帰りにチラシをもらって、体験に行ったら楽しかった。初めてバスケをしたが、上手だとたくさん褒めてくれた。お茶当番や役員など保護者の負担がないことが一番の決め手となり入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールは1時間しかなく人数も多いため、家で自主練習するようになった。
自分より後に入会してきた子や下の学年の子にもいろいろと教えてあげたりして、リーダーシップもはかれるようになってきたと思う。
子供が楽しそうだったか 褒めて認めて励ましてくれるので自己肯定感が上がる。スクールでの練習試合でも手を抜かず、その日チームになった子と作戦をたて全力で取り組んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 保護者の負担は少ないが月謝が高く、合宿や試合参加の費用が別途必要でそれも高い
このスクールの雰囲気について 褒めて認めて励ましてくれるのでみんな楽しそう。レッスン後に保護者へのフィードバックはないため、たまにアドバイスがほしいなぁと思うことがある。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的に低学年、中学年、高学年とわかれてのチームとなるため、実力差がかなりある。
学年関係なく実力でステップアップしていけたらいいなぁと思う。
施設・設備について 人数が多いがコーチは一人で時間も1時間しかないため、月謝と内容が見合っていないと思うことがある
改善を希望する点 保護者の負担がないのはすごく助かる。
人数が多いがコーチは一人で時間も1時間しかない。
通っている/いた期間 2022年3月から
バスケットボールスクール ハーツ熊西 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 無料体験のチラシを学校の校門でもらったので行きたいと子供から言われたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて みんなに追い付こうと必死で練習しています。
ドリブルが少し上達したかなと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに通っています。
先生も優しいので嫌なことは何もありません。
親としてうれしかった/気になったことについて 週一なのでなかなか上達するまで時間がかかりそうです。一番下手な姿を見るのはちょっとかわいそうに思います。
このスクールの雰囲気について 低学年が多いので先生が大変そうだなぁと思います。
集中力がないので一時間の短さがちょうどいいかもしれません。
コース・カリキュラム・指導内容について 練習時間が短いので毎回基礎練習の種類が違います。
ゲーム感覚で楽しそうです。
施設・設備について 小学校の体育館で設備は良いです。
冬なので寒いですがずっとついていなくてもいいので慣れたら送り迎えだけにしようと思います。
改善を希望する点 習い事の費用も結構かかるので厳選して通わせています。一度習うとしばらくしないと評価は難しいですが子供の頃の時間がどんどん過ぎるので向いているかどうか先生が客観的に教えてくださるといいのですが。なかなか商売なので誉めて下さいます。もっとこうしたら上手くなるとか家庭でできることなどこべつにしどういただけると嬉しいです。積極的に先生とコミュニケーションがとれる親御さんはいいのですが私はなかなか難しいですね。
通っている/いた期間 2022年10月から
バスケットボールスクール ハーツ田川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私の友人の子供が習っていることもあり、またその子供と私の子供が同じ小学校で仲がいいため、誘われ入りました。まずはスポーツを楽しむことを目的とし、あまり厳しくないと聞いたためこのスクールにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても積極的になり、またそこでの友人関係などもでき、学校外でのコミュニティができて良かったと思います。もともと人見知りもありましたが、少しずつ解消された気がします。
子供が楽しそうだったか まずはスポーツを楽しむことを目的としている習い事なので、すごく怒られて萎縮することがないので、とても楽しそうにしています。前向きにも取り組めております。
親としてうれしかった/気になったことについて 特に試合を見に行き、子供が自分で考え、勝つために行動してるところにすごく楽しく、嬉しかったです。普段の生活では見れない姿が見れ満足です。
このスクールの雰囲気について 先生方も明るく、雰囲気もいいため、先生というよりも友達感覚で接することができていてとても良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導については、自由に自分たちで考えてやらせる方針らしいので、自主性もできとてもいいと思います。
施設・設備について 最近できたこともあり設備もとても良いです。外から見るのと中から見るのではいい意味で違いがありました、
改善を希望する点 自主的に動けるようになり、社交的になった点が通わせる中で1番いいところだと思いました。
通っている/いた期間 2021年2月から
バスケットボールスクール ハーツ南 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校からの帰りに門前でもらったチラシを持って帰ってきて父親もバスケをしていたこともあり興味がある、習いたいと言ってきたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はドリブルも下を見ていないと出来ない状態だったのが今は前を向いて走ってドリブルも出来るようになり、シュートもたくさん入るため成長をとても感じます。
子供が楽しそうだったか 先生がとても優しく指導してくださるので子供達も質問など出来やすい環境で安心できます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が積極的チームとして活躍したりする姿を見ることは親としてはとても嬉しいです。ですが月謝が高く、少し不満です。
このスクールの雰囲気について 最初の頃はふざけたりして輪を乱す子もいたけれど、だんだん先生のご指導で団結力が出てきている気がします。
コース・カリキュラム・指導内容について 1週間に1回の授業ですが月に2回もそちらの都合で休みになった際には少し不満を感じました。
施設・設備について 体育館ですが夏はとても蒸し暑く、見学している保護者ですら辛い状況なのに子供達はさらに運動をしているので1度子供が熱中症になりました。この先夏は不安です。
改善を希望する点 メールアドレスを向こうの手違いで登録されておらず場所変更の連絡が来ませんでした。欠席扱いになったのに連絡がなく、点呼をとっていないようでしたのでしっかりと人の把握をしていただきたいです。
通っている/いた期間 2022年6月から
バスケットボールスクール ハーツ曽根 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて どの部活をさせようかなと考えていた時に、息子の友達のお母さんに「ばすけをいっしょにしてみませんか」といわれたので、試しに入会させてみると心配だったのですが、習い事が終わって帰ってきた息子が楽しかったと言ったので入会を決定しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めはたってドリブルするのも難しい状況でしたが、1年後には色々な技ができるようになり、試合でも点を決めれるようになって、入会する前はすぐ泣いたりしていたけど、今は心が強い子になっていました。
子供が楽しそうだったか 息子が帰ってくると楽しかったと言ってくれるので指導などがいいんだなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 入会したことによりこれまでよりもっと仲が深まったと思います。
このスクールの雰囲気について 息子の成長具合から指導してくれている先生の指導がいいので雰囲気がいいことが分かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 別に高い訳では無いから楽に息子をにゅうかいさせれて、お金を心配せずに息子を入会させれます。
施設・設備について 狭いわけでは無いので問題は無いです。もっとボールを増やしていただけると嬉しいです。
改善を希望する点 試合の時に会場までのバスの手配などをお願いしたいです。でもそれ以外は完璧です。
通っている/いた期間 2021年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ