バスケットボールスクール ハーツの評判・口コミ
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
バスケットボールスクール ハーツ南与野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友だちがバスケをしていて、その影響で本人も習いたいと。ミニバスは通わせたくないので、ネットで調べたらこちらがでてきた。
最初の体験でとても楽しくて、本人が即希望した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 周りの子も始めたばかりで、初心者からみんなで楽しみながら上達できている
子供が楽しそうだったか 教室ごとの試合や合宿もあり、仲間との交流がとても楽しそう。試合に向けて一生懸命、レッスン以外にも家でも練習している。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもがとにかく笑顔で楽しそうに取り組めているので習わせて良かったと思う。保護者も皆さん暖かく雰囲気がよい。
このスクールの雰囲気について 今まで良かったのですが、1人が入会してきて雰囲気がよくなくなってきている。
先生や保護者に、しっかり注意をしてほしい。
続くようならコーチに相談してみようと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 習い事が始まったばかりなので、みなさん初心者から始めている子が多い。開設してから一年くらい経つので、もう少しレベルアップをはかったカリキュラムをしてほしい
施設・設備について フットサルコートを使用しているので、ゴールが常設ではない。でも、片付けなどみんなで助け合ってやっているのでいい。
ただフットサルコートの受付の人が全く挨拶をしないので、もう少し明るくしてほしい。
改善を希望する点 とにかく楽しめてできるのでいい。
ただ、ユニフォームなどが高すぎる。
通っている/いた期間 2023年8月から
バスケットボールスクール ハーツ南与野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友だちがミニバスに入っていて、本人もバスケに興味を持った。ミニバスだと保護者役員などが大変なので、ネットで調べてこちらの習い事にした。体験で本人がとても気に入って、即入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事以外でもYouTubeをみてドリブルなどの技を身につけたり、楽しみながら練習をしたり意欲的になった。
子供が楽しそうだったか レイアップの練習をしていて、コーチからも指導を頂き、練習で成功したときはとても嬉しそうだった。
合宿も毎回、楽しんで行っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しそうにとても良い表情で取り組んでいるのをみてとても嬉しく思う。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく接してくれている。
子ども達も素直でみんな仲よくやっているのは、先生の雰囲気からだと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 明るく楽しくがモットーだと思うので、楽しくやれるのがいい。ただ、ふざける男子もいるので、そこは厳しく接してほしいです。
施設・設備について フットサルコートをかりてしているのでバスケのコートサイズではない。屋外なので雨の日は中止になる。
改善を希望する点 ユニフォーム代がとにかく高い!もう少しコストを抑えてほしい。
通っている/いた期間 2023年9月から
バスケットボールスクール ハーツ朝霞 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて パパが若い時にバスケをしていて、家の前で子供とやっていたら、子供がもっとやりたいと言ったので、はじめてみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生によって全く評価が変わる教室です。
ずっと教えてくれていた先生の時はむしろ段々とバスケが嫌いになってきてしまったくらい。
子供が楽しそうだったか 最初は楽しいと言っていたが、
上手な3人くらいの子だけでやってる感じで、
パスは貰えず、先生もそれを改善も指摘もしないので、
段々と通ってる意味がなくなってきてしまった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が色んな環境でも一所懸命に考えて、工夫して頑張ってる姿は親として頼もしくもあり、申し訳なく感じていた。
このスクールの雰囲気について 雰囲気などは良かった。
みんな良い子ばかりだっし、先生も優しい良い人でした。
コース・カリキュラム・指導内容について ドリブル練習やパスの練習をして、最後に試合をする流れ。
基本的に女性の先生でしたが、全体的にダラダラと趣味的にやってる感じ。
たまに来る男性の先生の時は、テンポも良く、練習をしてる感じでした。
試合は全員参加ですが、上手な子しかボールが持てず、パスもくれず、
息子は段々とつまらないと言い始めました。
施設・設備について 小学校の体育館なので、寒い以外は特に問題はありませんでした。
改善を希望する点 スポーツは色々と自分で考えながらやらないといけないので、
マイペースなうちの子には良い刺激になりました。
通っている/いた期間 2021年2月から
バスケットボールスクール ハーツつばさ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 4年前のワールドカップを子供と一緒に見てきた際に、バスケに興味を持ち始めました。それから、プロバスケを一緒に見たいったりとしているうちに、習いたいと自ら伝えてきたので近くのチームに参加させていただいております。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の成長を見て感じれるので、親としで嬉しいですし子供にとってもいい経験になる思います。
子供が楽しそうだったか 練習から帰ってきてからも、楽しそうにその日の練習の話などを聞かせてくれるのでこちらも応援したくなりますね。
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しかったことしかないです。
習い事をさせることに対しては否定的ではないので、やりたいことを続けていて欲しいです。
このスクールの雰囲気について 先生ともコミュニケーションをよく取れていると思いますので、これからもお世話になってなると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 上の学年と下の学年でチームが分かれているので、安全面では下級生に怪我をすると言ったことは軽減されているのではとは思います。
施設・設備について 特に悪かった点は見当たらないので、このまま継続していて欲しいです。
また、綺麗な校舎なので特に問題はないですね。
改善を希望する点 練習の日は迎えに行ったりなど、スケジュールてきに合わせないといけないのでそこは自分の相談ですかね。
それでも頑張っているのが伝わるので応援しています。
通っている/いた期間 2021年5月から
バスケットボールスクール ハーツ幸町 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達がバスケットをやるということで始めました。
友達を増やしてほしいという思いから協力するこにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供目線でしっかり指導してくれていると思う。慣れない子にもしっかり教えている。
子供が楽しそうだったか 習い事はいつも真剣にやっていて、うまくいかないと悔しがっている。
親としてうれしかった/気になったことについて まじめに取り組む姿や友達との助け合いなどを見ていると嬉しくなる。
このスクールの雰囲気について 習い事中は皆真剣な空気を感じます。終わった後は和気藹々としている。
コース・カリキュラム・指導内容について 叱るときはやはり悔しそうにしている。教え方は上手だと思います。安心して任せられる
施設・設備について 他のところを知らないので比べられないですが、今のところ満足している。
改善を希望する点 親個人ではできないことが、コーチや友達がいることでたくさんの経験ができる。
通っている/いた期間 2021年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
バスケットボールスクール ハーツ戸塚 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達の紹介です。本人も入りたいとのことだったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 性格が活発になったし、友達も増えて充実した日々をおくれている
子供が楽しそうだったか 前向きに楽しんでいる。練習試合で負けて、とても悔しい思いをしていたが、より一層練習を頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 会話が増えたことが嬉しく、成長していく姿を見るのがとても楽しみ
このスクールの雰囲気について とても良い。いい先生ばかりで安心して預けられるとおもいます。
コース・カリキュラム・指導内容について バスケットボールの基本的な事からはもちろんですが、人としてのマナーなども学んでいます。
施設・設備について 詳しくはわかりませんが、必要最低限な設備は揃っていると思います。
改善を希望する点 社交性を学べることや新しい友達を作ることが出来る環境があればいいです。
通っている/いた期間 2022年2月から
バスケットボールスクール ハーツ南与野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ちらしをもらったので、体験へとりあえず行ってみたら、楽しそうだった
子供が出来るようになった/変わったことについて バスケットのルールだけでなく、あいさつなどの礼儀作法を教わった
子供が楽しそうだったか 体を動かすことが好きになった。他のスポーツにも興味が出てきた
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回の送り迎えは大変だが、本人がとても楽しそうにバスケットをする姿を見るのが嬉しい
このスクールの雰囲気について あいさつやおかだつけなども指導してくれるので、チームワークも育まれている
コース・カリキュラム・指導内容について もっと回数が多くてもいいなぁと思う。一人一人に合った指導をしてくれる。
施設・設備について 練習をするには申し分ない広さです。トイレもあるし、悪くはないです
改善を希望する点 試合を大目にやる日はウキウキしてます。もっと時間が長くてもいいかな。
通っている/いた期間 2019年4月から
バスケットボールスクール ハーツ南与野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて バスケが好きであったため、スクールを探したところ、見つけ見学をしたのち、入会となりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうにバスケをしているのと、体力や精神力も向上しました。
子供が楽しそうだったか かなり楽しそうで昔から体を動かすことが好きであったので入会させてよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供に好きなことをさせることができてとてもよかった。試合を見に行くのがとても楽しみです。
このスクールの雰囲気について 熱心に取り組んでおり、仲間意識もあるため、そんなに悪くないと思います
コース・カリキュラム・指導内容について スパルタではなく優しく教えてくださるのでとてもよかったです。
改善を希望する点 バスケは体を動かし、チームプレイも学ぶことができるのでとてもいい競技だと思います。
通っている/いた期間 2020年5月から
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ