バスケットボールスクール ハーツの評判・口コミ
バスケットボールスクール ハーツ寝屋川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて バスケットボールの試合を見てから、興味が出て球技が好きということもあり、習うようになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動神経も鍛えられるのと、周りを見て行動出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 習い事の日には楽しそうに家を出ていくように楽しんでいました。また、自主練を自分からするようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて スポーツが好きになり、色んな事に挑戦する姿を見れて嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 親しみやすく、初対面の人も全然OK!!!
怒られることもあるけど、その分上手くなっていってるって分かるくらい教えるのも上手です。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年によって、練習メニューが変わるので心配せずに、通わせることが出来ます。
改善を希望する点 今までにやったことの無い事をやるだけで、興奮もあり、楽しさがあるので通わせて本当に良かったと思います。
通っている/いた期間 2018年7月から
バスケットボールスクール ハーツリノアス八尾 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校に上がり何かスポーツをさせたいと思っていました。身長が伸びることも期待してバスケットボールを経験させようと思い入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて かなり優しく教えてくださってとても楽しそうです。周りの子達もいい子達が多くて良かった。
子供が楽しそうだったか あまりスポーツをする方ではないのですが楽しそうで良かったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 運動神経が良くなっている気がします。たのしそうでなによりです。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はすごくいいと思います。息子も楽しそうで良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について すごく優しく指導してくださってて良かったです。小学生と幼稚園で分かれているのも良き
施設・設備について せっかくのバスケットボールなのに外で行うので日焼けと熱中症が心配
改善を希望する点 家から近いのが良かったです。ただ、場所が屋上なので夏場はすごく暑そう。
通っている/いた期間 2023年4月から
バスケットボールスクール ハーツ八雲東 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて バスケットに興味があり、本人が意欲を持って取り組めると思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ルールなど周りの子供たちや先生とのコミュニケーションを徹して成長している。
子供が楽しそうだったか バスケットを出来る環境に、本人はとても満足している様子です。
親としてうれしかった/気になったことについて 距離があるので、なかなか送り迎えに親の付き添いが必要なので負担がある。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく、子供の成長をみて指導して下さるので、成長に繋がる。
コース・カリキュラム・指導内容について 他の教室と合同レッスンもあるが、教室ごとに技術の差がある様に思う。
施設・設備について 少人数で基本的に先生の目が届くように指導して下さる。設備も可もなく不可もなし。
改善を希望する点 休みでの振替チケットが、利用しずらい現状(曜日、教室との距離が遠い)
通っている/いた期間 2021年4月から
バスケットボールスクール ハーツ伊加賀 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スポーツをさせたく、自分が学生時代バスケットボールをやっていた為
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が運動へ興味を持つようになり、体力も増えたように感じる。
子供が楽しそうだったか 自分ができることが増えてきたのか休日もボールを触ったりするようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 休日には一緒にバスケットボールでパス練習などをしてくれ、親子スキンシップが取れる
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、時に厳しく指導してくれる為子供の教育に最適である
コース・カリキュラム・指導内容について 基礎的な体力持続練習や、実践的な練習など様々な部分に力を入れている
施設・設備について 綺麗な体育館で、子供たちも安心して練習に励むことができると思う
改善を希望する点 友達も増えるし、大会などへ出場する際応援をする楽しみが増えた
通っている/いた期間 2022年4月から
バスケットボールスクール ハーツ長居 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて こどもにとってはじめての習い事で、体験会に行くと本人が習いたいと言うので始めました。バスケットボールの技術だけじゃなく、むしろ挨拶をするなど社会性を身につけていくことにも力を入れたいということだったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 3歳のこどもにはなかなかバスケットボールは難しくて、ボールを投げるだけでやっとだったのですが、今ではシュートやドリブルができるようになりました。
子供が楽しそうだったか バスケットボールを扱うのがなかなか難しいのですが、少しずついろいろなことに挑戦して、少しずつできるようになっているのが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生は熱心に丁寧に指導してくださいます。少しのことでも褒めてくれます。下の子にも優しくしていただいて助かっています。
改善を希望する点 外練習の日があるのは入会前には聞いていなかったので、その点は改善したほうがいいかと思います。あと、低年齢の子供たちなので、急にトイレ!となる子がいたり、練習に参加する気がないような時にも先生一人で対応するのは大変そうだなと思います。
通っている/いた期間 2019年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
バスケットボールスクール ハーツ羽曳野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて チームでするスポーツで、なおかつ室内でできるスポーツはバスケしかないと決め選んだ。まずは体験をし子供がやりたいと言ったので通わせることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて ボールの受け渡し、ドリブルが上手くなってきた。練習試合をよくするのでルールもよく理解しているようす。学校とは又違う環境で色々と学べる事があるように思う。
子供が楽しそうだったか よく覚えていませんが体験の時は全くの初心者でしたので、ごく簡単なことを色々やっていました。難しい事は一切なかったので、楽しく練習ができたみたいで本格的に通うことを決めました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回、終了時間までみっちり色々な練習をしています。定期的に練習内容も変えていて、子供が飽きないようにしてくれています。その為か皆あまり辞めることなく通えているので、良かったと思います。
改善を希望する点 年に一度だけだが教室維持費がやたら高いのと、ユニフォームが異様に高いことが不満です。全国に教室があるわりには本当高すぎると思います。
通っている/いた期間 2018年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ